ファン・サンジュンの関連作品 / Related Work

1-24件表示/全24件
  • 市民捜査官ドッキ

    制作年: 2024
    2016年に韓国で実際に起きた振り込め詐欺事件に立ち向かった市民たちのサスペンスドラマ。詐欺被害に遭って全財産を失った市民ドッキのもとに、詐欺組織のメンバーから警察に通報してほしいとSOSが入る。それは、詐欺被害者と詐欺師が特別同盟を結ぶという奇妙な幕開けだった。やがて韓国と中国・青島(チンタオ)を舞台に、個性豊かな市民たちによる警察顔負けのダイナミックな詐欺組織への追跡劇が繰り広げられる。絶望の中でも自分の苦しい状況を積極的に乗り越えようとするドッキ役を「高速道路家族」のベテラン女優ラ・ミラン、ドッキに振り込め詐欺を密告する詐欺組織の一員ジェミン役を「エクストリーム・ジョブ」のコンミョンら、実力派キャストが集結。
    75
  • DOG DAYS 君といつまでも

    制作年: 2024
    「ミナリ」でアカデミー賞助演女優賞に輝いたユン・ヨジョンと「コンフィデンシャル/共助」のユ・ヘジンがダブル主演を務め、犬を介した人々の出会いを描くハートウォーミングストーリー。自宅周辺が犬の糞で汚れることを苦々しく思っていたミンサンは……。共演は「国際市場で逢いましょう」のキム・ユンジン、「ビニールハウス」のキム・ソヒョン。
  • 梟ーフクロウー

    制作年: 2022
    朝鮮王朝時代の記録物『仁祖実録』に記された怪死から着想を得た、「毒戦 BELIEVER」のリュ・ジュンヨル主演のサスペンス・スリラー。ある秘密を抱えながら宮廷で働き始めた盲目の鍼医ギョンスは、王の子の死を目撃してしまい、王宮の陰謀に巻き込まれる。監督は、本作が初長編作品のアン・テジン。第59回百想芸術大賞では作品賞、新人監督賞、男性最優秀演技賞を、第59回大鐘賞映画祭では新人監督賞、脚本賞、編集賞を、第44回青龍映画賞では新人監督賞、撮影照明賞、編集賞を受賞し、韓国の3大映画賞を席巻した。
  • コンフィデンシャル 国際共助捜査

    制作年: 2022
    ヒョンビン主演のアクションコメディ「コンフィデンシャル/共助」の続篇。北朝鮮のエリート特殊捜査員、韓国のベテラン刑事、FBI捜査官の3人が、それぞれの思惑が交錯する中、ぶつかり合いながらも協力して国際犯罪組織の黒幕と10億ドルの行方を追う。共演は「マルモイ ことばあつめ」のユ・ヘジン、「search/#サーチ2」のダニエル・ヘニー、「EXIT」のイム・ユナ。監督は「ヒマラヤ ~地上8,000メートルの絆~」のイ・ソクフン。
  • 復讐の記憶

    制作年: 2022
    「ビースト」のイ・ソンミンと韓国版「ジョゼと虎と魚たち」のナム・ジュヒョクが祖父と孫ほどの年齢差のある異色バディを演じたスリラー。認知症を発症した80代のピルジュは、友人である青年インギュに運転を頼み、60年前から計画していた復讐に乗り出す。アトム・エゴヤン監督作「手紙は憶えている」をリメイクした。監督は、「華麗なるリベンジ」のイ・イルヒョン。イ・ソンミンは特殊メイクを施し80代のピルジュに扮し、ナム・ジュヒョクはピルジュの計画に巻き込まれていく20代の友人インギュを演じる。2023年第18回大阪アジアン映画祭特別招待作品(映画祭タイトル「リメンバー(原題)」)。
  • パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女

    制作年: 2022
    ワケありの荷物を届ける特殊配送会社「特送(とくそう)」の天才的ドライバーを主人公に描く痛快カーアクション映画。運び屋のウナはアクシデントで賭博ブローカーの息子と大金が入った貸金庫の鍵を抱えてしまう。悪徳警官、サイコパス、さらには国家情報院までが彼女らを狙い、命がけの追走劇が始まる。「パラサイト 半地下の家族」でソン・ガンホの娘役を演じたパク・ソダムが女運び屋ウナを、また「脱北」の過去をもつウナが命がけで逃がそうとする少年・ソウォンには、同じく「パラサイト 半地下の家族」で金持ち一家の息子役を演じたチョン・ヒョンジュン。監督は「影の殺人」(09)「キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち」(16)のパク・デミン。
    60
  • 殺人鬼から逃げる夜

    制作年: 2021
    「リトル・フォレスト 春夏秋冬」のチン・ギジュ主演による新感覚スリラー。連続殺人事件を目撃してしまった耳の聞こえないギョンミ。サイコパスな殺人鬼は、執拗なまでに彼女を追いまわすが、彼女には追手の足音は聞こえず、さらに助けを呼ぶ言葉も届かない。共演は「コンジアム」のウィ・ハジュン、「はちどり」のキル・ヘヨン。監督は本作がデビューとなるクォン・オスン。
  • ノンストップ(2020)

    制作年: 2020
    韓国で公開週1位を記録したスパイアクション。揚げパン屋を営むミヨンとパソコン修理工の夫ソクファン、娘ナリは、景品でハワイ旅行に当選する。ところが、搭乗した飛行機が北朝鮮からのテロリストにハイジャックされ、ミヨンの隠されていた本能が目覚める。出演は、「ミス・ワイフ」のオム・ジョンファ、「無頼漢 渇いた罪」のパク・ソンウン、「消された女」のイ・サンユン、「SP 国家情報局:Mr.ZOO」のペ・ジョンナム、ドラマ『クリミナル・マインド:KOREA』のイ・ソンビン、「感染家族」のキム・ナムギル。監督は、「消された女」のイ・チョルハ。アクション監督は、「MASTER マスター」のチェ・ボンノク。
  • 感染家族

    制作年: 2019
    「殺人者の記憶法」のキム・ナムギルが出演したコメディタッチのゾンビ映画。田舎のガソリンスタンドで暮らすパク一家。ある日、彼らの前にゾンビが出現し、噛まれた父親が若返る事態が発生。これをきっかけに、ゾンビを使った若返りビジネスを始めるが……。共演は「さまよう刃」のチョン・ジェヨン、「ソウォン/願い」のオム・ジウォン。
  • 金の亡者たち

    制作年: 2018
    韓国で300万人を動員した大ヒットサスペンス。金融の中心地、漢江・汝矣島。最大手の証券会社に入社したイルヒョンは、一流大学出身の同僚たちに後れを取っていた。そんな中、正体不明のブローカー、ボノピョに出会った彼は、違法な取引に手を出し……。出演は「毒戦 BELIEVER」のリュ・ジョンヨル、「スウィンダラーズ」のユ・ジテ。「のむコレ3」にて上映。
    60
  • ザ・ネゴシエーション

    制作年: 2018
    人質を取った凶悪犯と、警察の交渉人が息詰まる駆け引きを繰り広げるサスペンス。ミン・テグと名乗る人物が、タイのバンコクで危機交渉班のチーム長と韓国人記者を拉致する事件が発生。交渉役に指名されたソウル市警のハ・チェユンが、ミン・テグと対峙する。出演は「コンフィデンシャル/共助」のヒョンビン、「Be With You ~いま、会いにゆきます」のソン・イェジン。
    83
    • 手に汗握る
  • コンフィデンシャル/共助

    制作年: 2017
    2017年上半期、韓国国内で動員数ナンバーワンヒットとなった刑事アクション。偽札組織に妻と仲間を殺された北朝鮮の刑事チョルリョンは、組織を追って韓国を訪れる。そして、韓国の庶民派ダメ刑事ジンテが、チョルリョンと共に捜査に当たるが……。出演は「王の涙 イ・サンの決断」のヒョンビン、「LUCK-KEY/ラッキー」のユ・ヘジン。監督は「マイ・リトル・ヒーロー」のキム・ソンフン。
    80
  • 華麗なるリベンジ

    制作年: 2015
    検事と詐欺師がタッグを組み、巨大な権力に立ち向かうさまを映し出すバディムービー。身に覚えのない殺人容疑で逮捕された検事ジェウク。刑務所で出会った詐欺師チウォンが事件の鍵を握っていることに気付いた彼は、出所の約束と引き換えに協力を持ちかける。出演は「ベテラン」のファン・ジョンミン、「世界で一番いとしい君へ」のカン・ドンウォン、「さまよう刃」のイ・ソンミン、「鬼はさまよう」のパク・ソンウン。
    80
  • ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆

    制作年: 2015
    山岳史上最も壮絶な挑戦を行った伝説の登山家と仲間たちの実話に基づくドラマ。登山家オム・ホンギルは、最愛の後輩がエベレスト下山中に遭難死したことを知る。誰もが遺体回収を諦めるなか、ホンギルは仲間たちと“ヒューマン遠征隊”を結成する。監督・脚本は、「パイレーツ」のイ・ソクフン。出演は、「国際市場で逢いましょう」のファン・ジョンミン、ドラマ『応答せよ1994』のチョンウ、「サスペクト 哀しき容疑者」のチョ・ソンハ、「王になった男」のキム・イングォン、「トガニ 幼き瞳の告発」のチョン・ユミ。
    90
  • 悪魔は闇に蠢く

    制作年: 2014
    ソウルのマンホール下に広がる下水道に潜み、住民たちを恐怖の闇に引きずり込む殺人鬼の姿を描くサスペンス。ソウル市内で連続失踪事件が発生、やがて耳の不自由な少女スジョンが巻き込まれ、姉は必死に妹を探し出そうとするのだが……。出演は『ローラーコースター!』のチョン・ギョンホ、「ソニはご機嫌ななめ」のチョン・ユミ、「アジョシ」のキム・セロン、「悪い男」のチェ・ドンムン、「レッドカーペット」のチョ・ダルファン。監督は、韓国の新鋭シン・ジェヨン。特集上映「MDGP(モースト・デンジャラス・シネマグランプリ)2015」にて上映。
  • 傷だらけのふたり

    制作年: 2014
    韓国の地方都市・郡山を舞台に、借金の取り立てをしている武骨な男の一途な愛を描くラブストーリー。出演は、「新しき世界」のファン・ジョンミン、ドラマ『朱蒙』のハン・ヘジン。監督は、本作で長編映画デビューを飾ったハン・ドンウク。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014長編コンペティション部門正式上映作品。
    90
  • 朝鮮美女 三銃士

    制作年: 2013
    朝鮮最強の美女三銃士が、華やかなコスチューム姿など三者三様の魅力を発揮しながら活躍するガールズ・アクション。監督は、「私の男のロマンス」のパク・チェヒョン。出演は、「ハナ 奇跡の46日間」のハ・ジウォン、「クイック!!」のカン・イェウォン、ガールズユニット“ブラウンアイドガールズ”のガイン。
    0
  • ダンシング・クィーン

    制作年: 2012
    いくつになっても夢を諦めない中年夫婦の姿を描き、韓国で動員400万人を超える大ヒットを記録したコメディ。「私の小さなピアニスト」のオム・ジョンファと「ユア・マイ・サンシャイン」のファン・ジョンミンの演技派2人が、絶妙な掛け合いで夫婦役を演じる。監督は、「二つの顔の猟奇的な彼女」のイ・ソックン。
    100
  • 美人図

    制作年: 2008
    18世紀末の朝鮮で活躍し、国宝指定の数々の名画を残した天才絵師シン・ユンボク。”ユンボクが実は女だった”という大胆な仮説を元に、謎に包まれたその生涯と、名画”美人図”に込められた思いを、エロチシズムを交えて描く歴史ロマン。出演は「下流人生 ~愛こそすべて~」のキム・ミンソン、『善徳女王』のキム・ナムギル。
  • 食客

    制作年: 2007
    一度は夢破れた料理人が再起をかけ技と魂の料理バトルに挑むグルメムービー。韓国を代表する漫画家ホ・ヨンマンの人気シリーズを「僕の、世界の中心は、君だ。」のチョン・ユンス監督が映画化。出演は「春が来れば」のキム・ガンウ、「クライング・フィスト」のイム・ウォニ、TVドラマ『メリー&テグ 恋のから騒ぎ』のイ・ハナなど。
    60
  • 大胆な家族

    制作年: 2005
    『王の男』のカム・ウソン主演によるヒューマンコメディ。末期ガンに冒された父親が家族に内緒で遺言書を作ったことを知った長男のミョンソク。遺産を相続するためには朝鮮半島の南北統一が不可欠であると分かり、彼は自作自演の“統一劇”を計画する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:チョ・ミョンナム 脚色:ユ・ソンヒョプ 演出:ペク・ギュソク 音楽:ファン・サンジュン 出演:カム・ウソン/キム・スロ/キム・スミ/シニ
  • 天軍

    制作年: 2005
    北朝鮮軍と韓国軍の軍人たちが、433年前の朝鮮時代にタイムスリップするSFアクション。監督は、本作が長編映画監督デビュー作となったミン・ジュンギ。出演は「シャレード」のパク・チュンフン、TVドラマ『ホテリアー』のキム・スンウ、「ユア・マイ・サンシャイン」のファン・ジョンミン。
  • TUBE チューブ

    制作年: 2003
    地下鉄に爆弾を仕掛けた凶悪テロリストと一匹狼の刑事との因縁の対決を描いた、韓国映画初の地下鉄アクション。「シュリ」で脚色と助監督を務めて注目を浴びた新人ペク・ウナクが、5年の歳月をかけて完成させた。出演は「燃ゆる月」のキム・ソックン、「極道修行/決着(おとしまえ)」のパク・サンミン、「子猫をお願い」のぺ・ドゥナ。
    50
  • 燃ゆる月

    制作年: 2000
    対立するふたつの部族の間に生まれた少女をめぐり、戦う勇者たちの姿を描いたメロドラマ。監督・脚本は、本作が監督デビューとなるパク・チェヒョン。企画・プロデューサーは、「シュリ」のカン・ジェギュ。出演は、「薔薇ともやし」のチェ・ジンシル、「ペパーミント・キャンディー」のソル・ギョング、「北京飯店」のキム・ソックン、「RUSH!」のキム・ユンジン。
1-24件表示/全24件

今日は映画何の日?

注目記事