- キネマ旬報WEB トップ
- 西健二郎
西健二郎の関連作品 / Related Work
1-71件表示/全71件
-
虐め 女子高生のつぶやき
制作年: 2013癒し系セクシーアイドル・本田莉子が禁断の女子高生役に初挑戦したドラマ。お嬢様学校・桃園女学院に通う香乃子は、ある日クラスの絶対的存在・希咲を怒らせてしまう。翌日から香乃子を取り巻く環境は一変。クラスメートからの総スカンが始まり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:藤原健一 脚本:高橋祐太 プロデューサー:西健二郎 音楽:與語一平 出演:本田莉子/相馬麻未/はる*あんな/普天間みさき -
ワリキリ 売春 匿名の女 栗原梨絵19歳
制作年: 2013超美形セクシーアイドル・小島みなみのドラマ初主演作。複雑な家庭環境から愛を知らずに育った梨絵。養父とのSEXが母親にばれてしまい、家出少女となった彼女は出会いカフェに流れ着く。そんな中、梨絵は初恋の彼・真司と偶然の再会を果たす。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:能登秀美 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:小島みなみ/星名陽平/江守沙矢/倖田李梨 -
ダイヤモンド(2013)
制作年: 2013高橋慶彦、元木大介、パンチ佐藤ら元プロ野球選手が出演する異色ヤクザ映画。任侠心に篤い極道たちの抗争を描く。監督は、「ストロベリーナイト」助監督などを経て本作が監督第1作となる本間利幸。出演は、「たとえば檸檬」の町田啓太、「報復への道」の本宮泰風、「Good Luck 恋結びの里」の足立梨花。80点 -
新大久保物語
制作年: 2013日韓両国で人気を集める5人組K-POPグループ『MYNAME』が、本人たちの名前で出演した青春サクセスストーリー。それぞれに様々な思いを抱え来日した5人が、立ちはだかる壁を超えてデビューを目指す。共に笑い、時にはぶつかりながら夢を追いかける姿は、実際の彼らと重なり合う。監督は「ランディーズ」「イズ・エー[is A.』]」の藤原健一。「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」の藤本泉が『MYNAME』をデビューさせようと奮闘するマネージャーを、「EUREKA ユリイカ」の国生さゆりが彼らに可能性を見出す芸能事務所社長を演じる。ほか、「g@me.」のIZAM、「一枚のハガキ」の六平直政、「ねこタクシー」のカンニング竹山、「包帯クラブ」の岡本麗らが出演。 -
ヤンキー先生(ティーチャー)
制作年: 2012人気美形アイドル・加藤リナ主演のヤンキーアクションドラマ。不良たちの巣窟・月ヶ丘学園に赴任した新人教師・大河内瑞希。その昔、“ミナゴロシの紅揚羽”と恐れられていた瑞希は、喧嘩を挑んでくる生徒たちにタイマン教育で挑むのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:加藤リナ/朝倉ことみ/小林優斗/森羅万象 -
ヤンキー医師(Dr.)
制作年: 2012セクシーアイドル・小沢アリス主演のヤンキーシリーズ。天才外科医・神埼裕司の娘として生まれた涼子は、周囲からのプレッシャーに耐え切れず、いつしかヤンキーの世界へ。何とか医者にはなれた彼女だったが、持ち前の荒っぽさは消えず…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:相羽誠聡 撮影:早坂伸 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 出演:小沢アリス/百合野もも/鎌田泰輝/土屋貴子 -
グラッフリーター刀牙
制作年: 2012週刊少年チャンピオンで板垣恵介が連載する格闘漫画「グラップラー刃牙」を題材に、オリジナルストーリーのハチャメチャヒューマンコメディ。熱狂的バキファンの母からバキ風英才教育を受けて育った青年・刀牙と商店街の人々が、巨大企業と謎の悪の組織から自分たちの町を守る。出演は、母・範派静江を「ベイビィ ベイビィ ベイビィ!」斉藤由貴、息子の範派刀牙は新人の須藤凌汰。 -
ヤンキー女子高生8 静岡最強伝説
制作年: 2012人気アイドル・由愛可奈主演の「ヤンキー女子高生」シリーズ第8弾。桜川美鈴は万年パシリのドジなヤンキー女子高生。ある日、学園を支配する風神のメンバーに上納金を要求されていた彼女は、“血まみれの死神”と呼ばれる一匹狼・千尋に遭遇し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 脚本:塚原樹憲 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:由愛可奈/如春/小中文太/鈴木麻比 -
FASHION STORY Model
制作年: 2012第一線で活躍する専属モデルが出演し、ファッション誌のモデル業界をリアルに描く青春ドラマ。監督は、TVドキュメンタリーの演出を手がけ、本作が劇場映画監督デビューとなる中村さやか。出演は、ドラマ『GTO』の本田翼、ドラマ『私が恋愛できない理由』の加賀美セイラ、「ひとりかくれんぼ 劇場版」の河北麻友子。 -
ソウル・オブ・ロック
制作年: 2012『フィール・ヤング』に連載されたノセクニコの漫画を実写映画化したコメディ。売れないバンドのメンバーが、居酒屋や音楽スタジオを舞台に笑いを巻き起こす。出演は「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」の有末麻祐子と君嶋麻耶、「シェアハウス 女たちのスウィートホーム」の牧田哲也。 -
ヤンキー女子高生7 栃木最強伝説
制作年: 2011セクシーアイドル・めぐり主演の人気シリーズ第7弾。長年多くの暴走族チームが頂点を目指して熾烈な争いを繰り広げてきた聖鬼魔津女学園。そんな中、頂点を目前にした光が率いる“城南一家”は、敵対する“風神”の助っ人・カオルに敗れ去り…。【スタッフ&キャスト】監督・編集:小南敏也 脚本:森井勇佑 撮影・照明:今井哲郎 プロデューサー:西健二郎 出演:めぐり/葵野まりん/大橋沙代子/前田優希 -
ヤンキー女子高生5 群馬最強伝説
制作年: 2011人気セクシーアイドル・希崎ジェシカを主演に迎えた人気アクションシリーズ第5弾。全国各地の手に負えないヤンキーたちが集まり巣窟と化した北斗女学園。そんな学園を牛耳る“三羽鴉”の前に、“極潰しの樹里”と恐れられた少女・樹里が現れる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 脚本:森井勇佑 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 出演:希崎ジェシカ/美杉あすか/疋田紗也/吉岡睦雄 -
デコトラ・ギャル奈美 爆走!薔薇愛怒編
制作年: 2011セクシー女優・吉沢明歩主演によるデコトラムービーの「爆走!薔薇愛怒編」。日々慌ただしくデコトラ稼業を続ける奈美。そんな奈美がデコトラを始めたきっかけは、彼女が高校を卒業した際に、今は亡き父・虎一郎が巻き込まれたある事件が関係していた。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本・編集:城定秀夫 脚本:貝原クリス亮 プロデューサー:西健二郎 出演:吉沢明歩/稲葉凌一/吉岡睦雄/亜紗美 -
池袋ヤンキー戦争2 沙希
制作年: 2011セクシーアイドル・原田明絵を主演に迎えた人気シリーズ第2弾。金属バットで母を殴り、家を飛び出した沙希。デリヘル業・池袋ヘブンズを営む岩本に救われた彼女は、戸惑いながらも少しずつ仕事に馴染んでいくが、ある日思い掛けない事件が襲い掛かる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:原田明絵/小林サヤ/田中靖教/高杉心悟 -
阿部定 最後の七日間
制作年: 2011昭和11年の“阿部定事件”を、定自身による供述や手記、発言に若干の脚色を加え、新たな解釈で映画化。定の取り調べの模様や吉蔵との最後の7日間をリアルに再現し、事件の意外な真相を描く。「新釈・四畳半襖の下張り」の監督・愛染恭子、主演・麻美ゆまのコンビが再集結。共演は、「たとえ世界が終わっても」の松田信行。 -
ダンプガール 絵莉香
制作年: 2011注目の美形アイドル・SARAHのドラマ初主演作。恋に恋する絵莉香は亡き父の跡を継いで今日もダンプ稼業に精を出す毎日。そんな彼女がある日出会った京一は、まさに絵梨香の理想のタイプ。おまけに東条財閥の御曹司と聞き、絵梨香は舞い上がるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:藤原健一 脚本:能登秀美 製作:及川次雄 プロデューサー:西健二郎 出演:SARAH/和木亜央/しじみ/伊藤紀博100点 -
デコトラ・ギャル美菜
制作年: 2011セクシー女優・優希まこと主演によるデコトラムービー。デコトラ稼業の美菜はある日、演歌歌手の尾藤とその弟子・紋二郎と出会う。尾藤は昔、故郷に捨ててきた妻と娘に再会するために、美菜に「故郷まで自分を運んでもらいたい」と頼むが…。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本・編集:伊藤一平 プロデューサー:西健二郎/久保和明 出演:優希まこと/森谷勇太/友田彩也香/久保新二 -
ヤンキー女子高生6 八王子最強伝説
制作年: 2011人気セクシーアイドル・小倉奈々を主演に迎えた人気アクションシリーズ第6弾。茨城県最強と言われていた暴走族で総長を張っていた櫻子は「普通の女の子になりたい」という夢を抱えていた。ある日、彼女は八王子の高校に転校することになり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎/久保和明 出演:小倉奈々/友田彩也香/原口大輔/森羅万象 -
ADULT 24歳の恋
制作年: 2010性格ブスの女の子の叶わない初恋と、望んでいない処女喪失を切なく描く。元中野腐女シスターズの金井アヤがあんりと名を改めて本作主演で再デビューを果たし、5分間の濡れ場をフルヌードで堂々と演じた。共演は、「恋の唄 ディレクターズカット」の藤沢大悟。企画・プロデュース・脚本・監督・編集を、中町サクが担当。 -
デコトラ・ギャル奈美 爆走!夜露死苦編
制作年: 2010セクシー女優・吉沢明歩主演によるデコトラムービーの続編。ミニパトカーの追走を持ち前のテクニックで快調に振り切った奈美。しかし、ミニパトに乗っていた婦警はかつての仇敵・綾乃で、逆襲に遭った奈美は免停に。そこに運び屋の仕事が舞い込み…。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本・編集:城定秀夫 撮影・照明:田宮健彦 プロデューサー:西健二郎 出演:吉沢明歩/亜紗美/吉岡睦雄/平田敬士 -
BOX 袴田事件 命とは
制作年: 2010清水市の味噌工場で専務一家4人が殺害され、従業員に死刑判決が下った袴田事件。冤罪が叫ばれ、再審請求が続けられているこの実際の事件をもとに、人が人を裁くということを、裁判官の苦悩を通して描く社会ドラマ。監督は、「禅 ZEN」の高橋伴明。出演は、「マークスの山」の萩原聖人、「松ヶ根乱射事件」の新井浩文。 -
SとM 劇場版
制作年: 2010村生ミオ原作のコミック『SとM』を映画化。女たちによって破滅していく実直なサラリーマンを描くエロチック・サスペンス。「お姉チャンバラ THE MOVIE vorteX」の川村りかが、大胆なベッドシーンに挑戦。共演は、「オンナゴコロ」の小田井涼平。監督は、「FM89.3MHz(ヤクザ)」の仰木豊。 -
ヤンキー女子高生4 千葉最強伝説
制作年: 2010人気セクシーアイドル・希美まゆを主演に迎えた人気アクションシリーズ第4弾。恋人であり総長である隼人が東京へ行き、留守を任された第27代城南一家特攻隊長の凛。そんな折、クラスメイトの真琴が「仲間に入れてほしい」と申し出てくるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 撮影・照明:田宮健彦 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 出演:希美まゆ/あいかわ優衣/大橋沙代子/岬はる香60点 -
懺悔 松岡真知子の秘密
制作年: 2010歌手からAV女優に転進して話題を呼んだ松浦ひろみ主演によるドラマ。足の不自由な姉・景子とふたり暮らしの音楽教師・真知子。自分の不具は妹のせいだと考える景子から辛く当たられ、鬱屈を溜めた真知子は教え子と秘密の関係を持つようになり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:城定秀夫 撮影:田宮健彦 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 出演:松浦ひろみ/石井亮/吉岡睦男/原紗央莉 -
ヤンキー女子高生3 埼玉最強伝説
制作年: 2010ヤンキー女子高生の青春を描いた人気シリーズ第3弾。綾乃が率いる城南一家は硬派な武闘派暴走族で、対立グループ・黒針剣としのぎを削る日々を送っていた。それぞれが悩み多き青春を謳歌する中、メンバーの遥がレイプされるという事件が起こり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 撮影・照明:田宮健彦 プロデューサー:西健二郎/久保和明 出演:横山美雪/夏咲まりみ/稲見亜矢/和田めぐみ60点 -
ヤンキー女子高生2 神奈川最強伝説
制作年: 2009セクシーアイドル・希志あいのを主演に迎えた人気シリーズ第2弾。女子高生の忍は、初めて自分から好きになった城南一家の総長・銀二を振り向かせようと奮闘するがいつもカラ回り。そんな折、銀二は敵対する黒針剣に殴られ記憶喪失になってしまう。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本・編集:野尻克己 撮影:中尾正人 プロデューサー:西健二郎 出演:希志あいの/持田茜/石井亮/森羅万象100点 -
Dear Heart 震えて眠れ
制作年: 2009心臓移植により趣味嗜好が劇的に変化するという実例を基に「プライド(2008)」の伊藤秀裕が脚本を書き「像の背中」の井坂聡が監督したサスペンスホラー。出演は「キラー・ヴァージンロード」の高島礼子、「チェスト!」の榎木孝明、「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」の加藤和樹、「深紅(2005)」の島田陽子、「沈まぬ太陽」の西村雅彦など。 -
小悪魔蝶々(バタフライ) 嬢王への道
制作年: 2009元銀座ホステスのOLが書いた「小悪魔な女になる方法」をベースにキャバ嬢の成長を描いたドラマ。専業主婦の恭子は、夫の信二がキャバ嬢・ユリナに入れ込んでいるという事実を知り…。主演の手島優ほか、人気グラビアアイドルたちが共演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:吉行由美 脚本:右田昌万 プロデューサー:西健二郎 撮影:小山田勝治 出演:手島優/愛奏/星あや/宮田歩美 -
花のあすか組 NEO!
制作年: 2008高口里純原作のコミック『花のあすか組』2度目の映画化。ドラッグの蔓延を阻止するため立ち上がったヒロイン・久楽あすかの活躍を描く美少女アクション。出演は、「空へ -救いの翼 RESCUE WINGS-」の高山侑子、「昴 スバル」の佐野光来。監督は「A SNOWY LETTER -雪の手紙-」の釣田泰。0点 -
NIGHT KING ナイトキング
制作年: 2008新宿歌舞伎町で伝説になった男の真実の物語。ホストという世界を一般に広めた第一人者・愛田観光グループの愛田武社長をモデルにしたアサヒ芸能連載中『実録!! ホスト王一代記破天荒』(徳間書店刊)を、少年犯罪を描いた衝撃のデビュー作「イズ・エー[is A]」で、モントリオールなどの数々の国際映画祭で絶賛を集めた藤原健一監督がユーモア溢れるタッチで描いている。ホストの世界に新風を巻き起こす伝説の男・武役には、人気テレビドラマ『ひとつ屋根の下』『じゃじゃ馬ならし』『未成年』などに出演し、現在はテレビや舞台の他に多方面で活躍中、2008年には話題の映画「泪壷」「HEY JAPANESE! Do you believe PEACE,LOVE and UNDERSTANDING? 2008 2008年、イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?」に出演した、いしだ壱成。ヒロインには、映画「Love my life」に主演し、活躍が期待される吉井怜。また、風間トオル、津田寛治など実力派俳優に加え、人気お笑い芸人の千原せいじ(千原兄弟)、はなわ、山下しげのり(ジャリズム)など、異色の豪華キャスティングも注目を集めている。 -
デコトラ・ギャル奈美
制作年: 2008ビデオ作品や「ホームレスが中学生」などの作品で活躍する城定秀夫監督が、往年の東映人気シリーズ「トラック野郎」にオマージュを捧げた痛快アクション。主演は「窓辺のほんきーとんく」やTVドラマ「嬢王」などにも出演の人気AV女優、吉沢明歩。『蒼空』の今野梨乃、「聴かれた女」の吉岡睦雄、「初恋」の松浦裕也が共演。 -
人間狩り(2008)
制作年: 2008人気セクシー女優・ほしのみゆ主演で贈る全編手持ちカメラによるリアルサスペンス。自称映画監督の直人は、キャンプが盛り上がる中、本来の目的であるAV撮影を始めようとする。しかし、森へ逃げ込んだはずの女たちの悲鳴が聞こえ…。ソフトデザイン版。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本:江面貴亮 プロデューサー:西健二郎 撮影・録音・ラインプロデューサー:植田中 出演:ほしのみゆ/佐藤幹雄/植田靖比呂/永栄正顕 -
ホームレス少女 貧乏少女(ボンビーガール)の恋
制作年: 2008「週刊ヤングジャンプ」の制コレメンバー・新井みほが初主演を務めたシンデレラストーリー。突然父親に解散宣言をされてホームレス少女となったミナミ。彼女は空腹で倒れたところを助けられたクラスメイトの向井薫と奇妙な共同生活を始めるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:奥渉 製作:小林正人 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:田宮健彦 出演:新井みほ/長尾祐哉/鈴木茜/山本早織 -
ヤンキー女子高生 茨城最強伝説
制作年: 2008人気アイドル・Rioが特攻服を身にまとい、ヤンキーになって男顔負けに暴れ回るアクションドラマ。茨城ヤンキー界のトップになった海久。しかし、父親が全財産を騙し取られたため、ヤンキーを卒業して従姉妹・一恵が通う転校先の進学校で玉の輿を狙う。【スタッフ&キャスト】製作:山田浩貴 監督・脚本・編集:野尻克己 撮影・照明:中尾正人 プロデューサー:西健二郎 出演:Rio/藍山みなみ/中村英児/畠山寛100点 -
世界はときどき美しい
制作年: 2006フランスの詩人、ジャック・プレヴェールの詩篇より取られたタイトルを持つこの映画は、五つの短篇からなる掌篇集(アンソロジー)。人間の内面を綴るモノローグとオーガニックな感触をたたえた柔らかなスケッチ映像が観る者をたおやかな恍惚へといざなう。語り部となる主人公たちには、松田龍平、市川実日子、片山瞳、松田美由紀、柄本明。監督は、これが劇場用デビューとなる新鋭・御法川修。2004年7月3日より、第1章12分のみ先行上映された。 -
東京原発
制作年: 2004東京都知事が東京に原発を誘致すると提案したことから巻き起こる、パニック風刺サスペンス。監督・脚本は「黄昏流星群 同窓会星団」の山川元。撮影は同じく「黄昏流星群 同窓会星団」の北澤弘之、音楽プロデューサーは「うつつ」の長岡和弘、美術を「TRICK トリック―劇場版―」の稲垣尚夫が担当している。出演は「油断大敵」の役所広司、「カラオケ」の段田安則、「わたしのグランパ」の平田満、「座頭市」の岸部一徳、「ロボコン」の吉田日出子。60点 -
イズ・エー
制作年: 2003少年法とも絡んで社会的な議論が巻き起こっている少年犯罪をめぐる社会派サスペンス。無差別殺人を犯した14歳の少年と、4年後に出所してきた少年を待ち受ける少年の父親と被害者の父親、それぞれの立場で事件と向き合う3人の姿を描く。最愛の家族を失う刑事には、「模倣犯」など数々の作品に出演、映画のフィールドでは欠かせない存在の津田寛治。物語の核である<ホーリーナイト>には「ロボコン」、舞台『お気に召すまま』で活躍する若手俳優・小栗旬。<ホーリーナイト>の父親には、「リバイバル・ブルース」の内藤剛志。 -
オールナイトロングR
制作年: 2002酷いいじめが原因で“引きこもり”になった17歳の少年・ユウキ。パソコンを自在に操る彼は、遺伝子を操作し生物を理想のカタチに改造することを生き甲斐としていた。そして、狂気のマウス実験に成功したユウキを待ち受ける惨劇が…。【スタッフ&キャスト】製作:中島仁 企画・プロデューサー:池田哲也 プロデューサー:西健二郎 監督・脚本:松村克弥 出演:福薗由布樹/宮前希依/市川佳津也/平石一美
1-71件表示/全71件