柳沢ななの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • SHORT TRIAL PROJECT 2020

    制作年: 2020
    新たな才能発掘を目指し、若手クリエイターと俳優で短編映画を企画制作する「SHORT TRIAL PROJECT」の2020年版。怪我したスノーボーダーと彼が身を寄せるカメラマンの家に現れる女との奇妙な日々を描く戸祭朝美監督作「ふたりの食卓」など8作品を一挙上映。ほか、佐藤リョウ監督作「嫌われたくないからで。」、新波涼太監督作「声交」「あみら」「シマのないシマウマ」、Kei監督作「ジョン☆」、八重樫風雅監督作「灯台の子」、小椋久雄監督作「袖ふり合うのも」を上映。
  • ニッポニアニッポン フクシマ狂詩曲(ラプソディ)

    制作年: 2019
    「セシウムと少女」の才谷遼監督によるスラップスティック・ミュージカル。3.11から8年、原発最前線の町役場へと出向を命じられた定年間近の楠穀平。町や住人、事故後の現状を目の当たりにするなか、やがて原子力研究所副所長就任を祝う狂乱の大宴会が始まる。出演は「私は絶対許さない」の隆大介、「嘘八白」の寺田農、新人のデコウトミリ、「明日にかける橋 1989年の想い出」の宝田明。トキ・キャラクターデザインを「この世界の片隅に」ののんが担当。ラピュタ阿佐ヶ谷20周年記念作品。
  • 少林少女

    制作年: 2008
    「踊る大捜査線」シリーズの亀山千広プロデューサーと本広克行監督のコンビが、「少林サッカー」の製作・脚本・監督・主演を務めたチャウ・シンチーとタッグを組んだアクション・エンターテインメント。少林拳の普及を目指す少女がラクロスに出会い、チームプレイの重要さを知って成長するまでの姿を描く。ヒロインは、「県庁の星」「どろろ」の柴咲コウ。そして、「戦国自衛隊1549」の江口洋介、「あぶない刑事」シリーズの仲村トオル、「妖怪大戦争」の岡村隆史に加え、香港映画界からキティ・チャン、ラム・チーチョン、ティン・カイマンらが参加している。
    0
  • イエスタデイズ

    制作年: 2008
    時代を越えた父子の関係と友情を、1冊のスケッチブックが繋ぐ感動のファンタジー。原作は、『MISSING』の本多孝好による同名短編小説。中編「ハミングライフ」の窪田崇による長編初監督作品。出演は、「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」の塚本高史、「萌の朱雀」の國村隼、「純喫茶磯辺」の和田聰宏
  • うん、何?

    制作年: 2008
    「ミラクルバナナ」の錦織良成監督による「白い船」に続く島根三部作の第2弾。神話と一体になった大自然とそこで生きる人々の姿を描く。出演は「クローズZERO」の橋爪遼、「むずかしい恋」の柳沢なな、「雨あがる」の宮崎美子、「真夜中の少女たち」の松澤傑、「魁!!男塾」の平田薫、「休暇」の菅田俊など。
  • やさしい旋律

    制作年: 2008
    携帯小説やエッセイなどで女性に人気の作家、井上香織の同名小説を映画化したラブストーリー。過去の恋愛で心に傷を負ったOLが、古びた楽器を拾ったことをきっかけに、新たな運命を切り開いていく。出演は「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」の柳沢なな、「252 生存者あり」の松田悟志。「イキガミ」の塚本高史も共演。
  • 仮面ライダーキバ & 炎神戦隊ゴーオンジャー 劇場版スピンオフネットムービー

    制作年: 2008
    人気戦隊シリーズのスピンオフネットムービー。復活した魔界城の女王を巡るストーリー『ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王』と、劇場版の物語の裏側が明かされる『炎神戦隊ゴーオンジャー BONBON!BONBON!ネットでBONG!!』を収録。【スタッフ&キャスト】原作:石ノ森章太郎 監督:柴崎貴行 脚本:石橋大助 出演:瀬戸康史/武田航平/加藤慶祐/柳沢なな/高橋優(以上『ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王』)
  • むずかしい恋

    制作年: 2007
    1軒のバーを舞台に、数組の男女の想いが交錯するラブ・ストーリー。「きょうのできごと a day on the planet」の脚本家・益子昌一の初監督作品。出演は、「くりいむレモン」の水橋研二、「グミ・チョコレート・パイン」の璃乃亜。イギリス国立メディア博物館主催バイト・ザ・マンゴー映画祭2008正式招待作品。
  • 春の居場所

    制作年: 2006
    人生の居場所を探し続ける女性の、ひたむきな愛を描いた青春ドラマ。監督は「真昼の花」の秋原正俊。鷺沢萠の未完の遺作を基に、「真昼の花」の落合雪恵が脚色。撮影を生本訓昭が担当している。主演は、「ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状」の堀北真希と「恋は五・七・五!」の細山田隆人、「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 POCKET MONSTER MEWTWO STRIKES BACK!」の佐藤藍子。
  • エコエコアザラク R-page

    制作年: 2006
    とある町で起こった巨大な雹が降ってくる謎の事故。この大惨事に隠された謎。黒魔術師を操る美少女・黒井ミサはその謎を解明し、”破壊の悪魔・エゼキエル”の復活を阻止するため、立ち上がる! 主演は「ラブ★コン」「夜のピクニック」の近野成美。監督・脚本は映画やTVドラマでVFX映像を手掛ける、太一。
    20
  • エコエコアザラク B-page

    制作年: 2006
    以前、”破壊の悪魔・エゼキエル”が猛威をふるった町で、ふたたび猟奇事件が起こる。ゴシックテイスト満載のスピリチュアル・ホラー。主演は「ラブ★コン」の近野成美。監督は映画やTVドラマでVFX映像を手掛ける、太一。
    20
  • 集団殺人クラブ GROWING

    制作年: 2004
    すさまじすぎるストーリーが口コミで話題を呼んで、密かにファンを増やし続ける「集団殺人クラブ」シリーズ。第1作「集団殺人クラブ」、第2弾「集団殺人クラブ Returns」に続いて、「集団殺人クラブ GROWING」、「集団殺人クラブ 最後の殺戮」の2作が連続公開決定。推定年齢600歳の不死身の和製ゾンビ、タケゾウが今回も女子高生たちと血みどろの死闘を展開する! 主演は人気グラビア・アイドル小向美奈子、柳沢なな、石川佳奈。
  • 真昼ノ星空

    制作年: 2004
    沖縄を舞台に、国籍も年齢も異なる3人の孤独な男女の恋愛模様を描く。監督は、「青い魚」「Departure」に続いて、本作を全篇沖縄ロケで作り上げた中川陽介。出演は、「戦国自衛隊1549」の鈴木京香、「MOON CHILD」のワン・リーホン、「DEATH NOTE」の香椎由宇。
1-13件表示/全13件

今日は映画何の日?

注目記事