- キネマ旬報WEB トップ
- ノーマン・マクラレン
ノーマン・マクラレンの関連作品 / Related Work
1-16件表示/全16件
-
パ・ド・ドゥ
制作年: 1968次々に斬新な技法で実験的な作品を生み出したアニメーション作家ノーマン・マクラレンが、男女ペアになったバレエダンサーの姿を捉えた作品。ダンサーの輪郭を照明で浮かび上がらせ、フィルム上で同じコマを約10コマ焼き付けてダンサーの動きを流れるように描いていく。1969年の英国アカデミー賞アニメ映画賞を受賞。第41回アカデミー賞短編実写映画賞ノミネート。『ノーマン・マクラレン作品集 カンヌ国際映画祭セレクション』として、「郵便はお早めに」「星とストライプ」「めんどりの踊り」「灰色めんどり」「色彩幻想-過去のつまらぬ気がかり」「隣人」「線と色の即興詩」「いたずら椅子」「つぐみ-小鳥のファンタジー」「マクラレン開会の辞」「水平線」「シンクロミー」とともに、2008年10月25日よりシアター・イメージフォーラムをはじめ各地で順次上映された。 -
水平線(1962)
制作年: 1962次々に斬新な技法で実験的な作品を生み出したアニメーション作家ノーマン・マクラレンが、エブリン・ランバートとともに、音楽に合わせ水平線の動きと色の変化を描いていったアニメーション。1960年の「垂直線」を90度回転させ制作。直線の動きと長さは「垂直線」と一致しているが、背景色や直線の走る方向、音楽は異なる。『ノーマン・マクラレン作品集 カンヌ国際映画祭セレクション』として、「郵便はお早めに」「星とストライプ」「めんどりの踊り」「灰色めんどり」「色彩幻想-過去のつまらぬ気がかり」「隣人」「線と色の即興詩」「いたずら椅子」「つぐみ-小鳥のファンタジー」「マクラレン開会の辞」「パ・ド・ドゥ」「シンクロミー」とともに、2008年10月25日よりシアター・イメージフォーラムをはじめ各地で順次上映された。 -
つぐみ 小鳥のファンタジー
制作年: 1958世界中から優秀な才能を集めるNFB(カナダ国立映画庁/National Film Board of Canada)のアニメーション作家を中心に、カナダの短編アニメーションを一挙上映。アカデミー賞を始め、数々の賞を受賞し、世界の作家に大きな影響を与えたノーマン・マクラレンの作品など名作30本がラインナップ。 -
いたずら椅子
制作年: 1957次々に斬新な技法で実験的な作品を生み出したアニメーション作家ノーマン・マクラレンが、クロード・ジュトラとともに制作し第30回アカデミー賞短編実写映画賞にノミネートされたコメディ。『ノーマン・マクラレン作品集 カンヌ国際映画祭セレクション』として、「郵便はお早めに」「星とストライプ」「めんどりの踊り」「灰色めんどり」「色彩幻想-過去のつまらぬ気がかり」「隣人」「線と色の即興詩」「つぐみ-小鳥のファンタジー」「マクラレン開会の辞」「水平線」「パ・ド・ドゥ」「シンクロミー」とともに、2008年10月25日よりシアター・イメージフォーラムをはじめ各地で順次上映された。 -
隣人(1952)
制作年: 1952次々に斬新な技法で実験的な作品を生み出したアニメーション作家ノーマン・マクラレンの代表作。人間をコマ撮りした『ピクシレーション』という手法を用いた無言劇で、争うことの愚かしさを描く。第25回アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞受賞作品。2009年、ユネスコ世界記憶遺産に登録された。『ノーマン・マクラレン作品集 カンヌ国際映画祭セレクション』として、「郵便はお早めに」「星とストライプ」「めんどりの踊り」「灰色めんどり」「色彩幻想-過去のつまらぬ気がかり」「線と色の即興詩」「いたずら椅子」「つぐみ-小鳥のファンタジー」「マクラレン開会の辞」「水平線」「パ・ド・ドゥ」「シンクロミー」とともに、2008年10月25日よりシアター・イメージフォーラムをはじめ各地で順次上映された。 -
色彩幻想 過去のつまらぬ気がかり
制作年: 1949次々に斬新な技法で実験的な作品を生み出した作家ノーマン・マクラレンが、エヴリン・ランバートとともに制作した短編アニメーション。第1回ベルリン国際映画祭文化ドキュメンタリー部門で銀メダルを獲得。『ノーマン・マクラレン作品集 カンヌ国際映画祭セレクション』として、「郵便はお早めに」「星とストライプ」「めんどりの踊り」「灰色めんどり」「隣人」「線と色の即興詩」「いたずら椅子」「つぐみ-小鳥のファンタジー」「マクラレン開会の辞」「水平線」「パ・ド・ドゥ」「シンクロミー」とともに、2008年10月25日よりシアター・イメージフォーラムをはじめ各地で順次上映された。 -
ばかばかしい!(フィードゥル・ディー・ディー)
制作年: 1947世界中から優秀な才能を集めるNFB(カナダ国立映画庁/National Film Board of Canada)のアニメーション作家を中心に、カナダの短編アニメーションを一挙上映。アカデミー賞を始め、数々の賞を受賞し、世界の作家に大きな影響を与えたノーマン・マクラレンの作品など名作30本がラインナップ。 -
ラブ・オン・ザ・ウィング
制作年: 1938世界中から優秀な才能を集めるNFB(カナダ国立映画庁/National Film Board of Canada)のアニメーション作家を中心に、カナダの短編アニメーションを一挙上映。アカデミー賞を始め、数々の賞を受賞し、世界の作家に大きな影響を与えたノーマン・マクラレンの作品など名作30本がラインナップ。
1-16件表示/全16件