イ・ジェフンの関連作品 / Related Work

1-12件表示/全12件
  • 脱走(2024)

    制作年: 2024
    「金子文子と朴烈」のイ・ジェフン、「モガディシュ 脱出までの14日間」のク・ギョファンらが出演、脱北をめぐる命がけの攻防を描いたアクション大作。自由を求めて脱北を図る北朝鮮兵士ギュナムは、幼馴染の保衛部少佐ヒョンサンの計らいを振り切り、決死の脱出を試みるが……。監督は「サムジンカンパニー1995」のイ・ジョンピル。脱北しようとする兵士ギュナムをイ・ジェフン、追撃するエリート軍人ヒョンサンをク・ギョファンが演じるほか、「このろくでもない世界で」のホン・サビン、ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』のソン・ガンらが出演。
  • ノリャン―死の海―

    制作年: 2023
    朝鮮水軍と日本の戦いを描き、韓国でシリーズ累計3000万人以上を動員した「バトル・オーシャン 海上決戦」「ハンサン 龍の出現」に続く最終章。秀吉が没し、全軍撤退を決めた日本。順天を守る小西行長は明軍に賄賂を贈り退路を確保しようとするが……。出演は、「モガディシュ 脱出までの14日間」のキム・ユンソク、「感染家族」のチョン・ジェヨン、「モガディシュ 脱出までの14日間」のホ・ジュノ。監督・脚本は、前2作に引き続きキム・ハンミン。
  • コレクターズ ソウルに眠る宝刀を盗み出せ

    制作年: 2020
    「金子文子と朴烈」のイ・ジェフン主演による犯罪アクション。天才盗掘師のカン・ドングは、古墳壁画盗掘専門家ジョーンズ博士とタッグを組み、高句麗の古墳壁画を盗み出すことに成功。さらに、韓国の中心部に眠る《李成桂の刀》を強奪する危険な計画に挑む。共演は「SEOBOK/ソボク」のチョ・ウジン、「フェニックス 約束の歌」のイム・ウォニ。シネマート新宿&シネマート心斎橋で開催される『のむコレ'21』にて上映。
  • 金子文子と朴烈(パクヨル)

    制作年: 2017
    大正期の日本に実在した無政府主義者・朴烈と金子文子の愛と闘いを活写する歴史ドラマ。1923年、関東大震災直後に広がった噂をきっかけに、日本政府は朝鮮人青年・朴烈と彼の同志で恋人の金子文子を逮捕。大逆罪で起訴された二人は歴史的な裁判に身を投じていく。出演は「探偵ホン・ギルドン 消えた村」のイ・ジェフン、「空と風と星の詩人 尹東柱(ユンドンジュ)の生涯」のチェ・ヒソ、「アイアムアヒーロー」の山野内扶、「朝日のあたる家」の金守珍。脚本を「私は王である!」のファン・ソング、音楽を「監獄の首領」のパン・ジュンソクが務める。監督は「ソウォン 願い」のイ・ジュンイク。第13回大阪アジアン映画祭にて「朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト」のタイトルでオープニング上映。
    44
  • アイ・キャン・スピーク

    制作年: 2017
    ナ・ムニとイ・ジェフンがW主演を務めたヒューマンコメディ。“妖怪ばあさん”ことオクプンは、町の中にトラブルがないかを探し回り、毎日何十件もの苦情を区役所に届けていた。そんなオクプンに、区役所の職員・ミンジェは悩まされていたが…。【スタッフ&キャスト】監督:キム・ヒョンソク エグゼクティブプロデューサー:クォン・ジウォン 脚本:ユ・ソンヒ 音楽:イ・ドンジュン 出演:ナ・ムニ/イ・ジェフン/パク・チョルミン/ヨム・ヘラン
  • 探偵ホン・ギルドン 消えた村

    制作年: 2016
    「建築学概論」のイ・ジェフン主演の犯罪アクション。悪名高い探偵ホン・ギルドンは、長年追い求めた母の仇キム・ビョンドクを発見するが、ビョンドクは何者かに連れ去られてしまう。残ったビョンドクの孫娘2人を連れて、ギルドンはその行方を追うが……。共演は「鬼はさまよう」のキム・ソンギュン、「チャンス商会 ~初恋を探して~」のパク・クニョン。監督・脚本を担当したのは「私のオオカミ少年」のチョ・ソンヒ。
  • 怒りの倫理学

    制作年: 2013
    殺害された美人女子大生をめぐり、4人の男と1人の女の思惑が交錯するスリラー。監督はこれがデビュー作のパク・ミョンラン。出演はムン・ソリ、イ・ジェフン、チョ・ジヌン、キム・テフン、クァク・トウォンほか。2014年3月21日より東京・新大久保にて開催された『新大久保ドラマ&映画祭』、および2014年10月4日より東京・キネカ大森にて開催された『秋の韓流フィルムフェスティバル』にて上映(上映タイトル「怒りの倫理学」)。
  • パパロッティ

    制作年: 2013
    韓国のオーディション番組で披露した歌声で一躍脚光を浴びた男子高校生と、彼をオペラ歌手へと導いた音楽教師の実話を『青燕 あおつばめ』のユン・ジョンチャン監督が映画化。出演は「シュリ」のハン・ソッキュ、「建築学概論」のイ・ジェフン、「7番房の奇跡」のオ・ダルス、「悪いやつら」のチョ・ジヌン、「サニー 永遠の仲間たち」のカン・ソラ。
  • 建築学概論

    制作年: 2012
    15年の時を隔てて甦る初恋の記憶を切なく描き、韓国で大ヒットを記録したラブストーリー。監督は、「不信地獄」のイ・ヨンジュ。出演は、「人喰猪、公民館襲撃す!」のオム・テウン、「マルチュク青春通り」のハン・ガイン。2012年青龍映画賞新人男優賞、百想芸術大賞新人女優賞、韓国映画評論家協会賞音楽賞受賞。
    100
  • 漁村の幽霊 パクさん、出張す

    制作年: 2012
    「人喰猪、公民館襲撃す!」のシン・ジョンウォン監督によるホラーコメディ。
  • 高地戦

    制作年: 2011
    朝鮮戦争の激戦地を舞台に、停戦協定成立から発効までの12時間に行われた最後の戦闘に参加した兵士たちの姿を描いた戦争映画。韓国国内では大ヒットし、高評価を得た。出演は「トンマッコルへようこそ」のシン・ハギュン、「白夜行 白い闇の中を歩く」のコ・ス。監督は「義兄弟 SECRET REUNION」のチャン・フン。
    70
  • ただの友達?

    制作年: 2009
    同性愛がタブーとされている韓国で、ゲイをカミングアウトして活動するキム=ジョ・グァンス監督。彼が、“99.9%真実のゲイ映画を作りたかった”という想いを込め、ゲイのカップルと彼らを取り巻く人間模様を描いた短編作品。出演は「烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち」のヨン・ウジン、「建築学概論」のイ・ジェフン。
1-12件表示/全12件