- キネマ旬報WEB トップ
- ジョン・スペイツ
ジョン・スペイツの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
デューン 砂の惑星PART2
制作年: 2023フランク・ハーバートのSF小説を「ブレードランナー 2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が実写化したSFアクションシリーズ第2弾。砂の惑星デューンをめぐり宇宙戦争が勃発。ハルコンネン家に一族を皆殺しされたアトレイデス家の後継者・ポールの復讐が始まる。主人公ポール・アトレイデス役のティモシー・シャラメ、ポールと心を通わせる砂漠の民チャニ役のゼンデイヤらが前作から引き続き出演、皇帝の娘イルーランを「ミッドサマー」のフローレンス・ピューが、宿敵ハルコンネン男爵の甥フェイド=ラウサを「エルヴィス」のオースティン・バトラーが演じるなど、オールスターキャストで全宇宙の命運を賭けた最終決戦を描く。0点 -
DUNE デューン 砂の惑星(2020)
制作年: 20201965年の発売以来、「スター・ウォーズ」「風の谷のナウシカ」などに影響を与えたフランク・ハーバートのSF小説『デューン』をドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化。砂に覆われた惑星“デューン”を舞台に主人公の運命と宇宙世界の混迷を軸に壮大なドラマが展開する。この小説は1984年にデヴィッド・リンチ監督がカイル・マクラクランを主演に迎え、「砂の惑星」として映画化している。今回、主役のポールを演じるのは、「君の名前で僕を呼んで」で21歳にしてアカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、「ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語」や「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」など話題作が続くティモシー・シャラメ。「本物の映画スターで、狂気のカリスマ性がある」とドゥニ・ヴィルヌーヴ監督に絶賛される新世代ハリウッドスターだ。ティモシーの脇を固める俳優陣には、「スパイダーマン」シリーズのゼンデイヤがポールの夢の中に登場する謎の美女チェイニーを熱演するほか、「アクアマン」でおなじみジェイソン・モモア、アカデミー賞俳優ハビエル・バルデム、アベンジャーズの宿敵サノスを演じたジョシュ・ブローリンが、ポールを全力サポートする腹心を演じる。また、「スター・ウォーズ」続三部作ポー・ダメロン役のオスカー・アイザックと、「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」のレベッカ・ファーガソンがポールの両親役で登場する。ベールに包まれた特別な<力>を持つとされるポールと、ポールが師と仰ぐジョシュ・ブローリン演じるガーニー・ハレックの剣術訓練をはじめとしたアクション・シーンや、荒涼とした砂の惑星に降り立つ無数の軍艦、暗雲の下で地の果てまで続くかのような敵勢の立ち並ぶ様子は圧巻だ。死と隣り合わせの惑星デューンでポールに何が待ち受けるのか。ひとりの若者が自らの宿命を知り、運命を切り開く新世代アクション・アドベンチャー。60点 -
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
制作年: 20171932年の「ミイラ再生」をトム・クルーズ主演でリメイクしたアクション・アドベンチャー。中東で発見された古代エジプトの石棺。そこには、全ての人間に憎悪を募らせた王女アマネットが眠っていた。やがて目覚めた王女が、世界を恐怖に突き落とす……。共演は「スター・トレック BEYOND」のソフィア・ブテラ、「ナイスガイズ!」のラッセル・クロウ。メガホンを取ったのは、プロデューサー、脚本家として「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、「アメイジング・スパイダーマン2」などに参加してきたアレックス・カーツマン。60点 -
ドクター・ストレンジ
制作年: 2016マーベルのヒーローの中でも異色の魔術師をベネディクト・カンバーバッチが演じたアクション。天才外科医ストレンジは怪我した両手の機能回復のため、どんな傷も治す不思議な力を操る指導者の元で修業を積む。そんな彼に、強大な敵との戦いが待ち受けていた。「エミリー・ローズ」や「地球が静止する日」を手がけてきたスコット・デリクソン監督が、時空を操る魔術師たちの戦いを描いていく。共演は「それでも夜は明ける」のキウェテル・イジョフォー、「スポットライト 世紀のスクープ」のレイチェル・マクアダムス、「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」のティルダ・スウィントンほか。80点 -
パッセンジャー(2016)
制作年: 2016宇宙船内で極限状態に置かれた男女の運命を映し出すSFロマン。乗客5000人を乗せた宇宙船が新たな居住地を目指し地球を出発。到着まで120年。乗客は冬眠装置で眠っていたが、エンジニアのジムと作家のオーロラだけが90年も早く目覚めてしまう。2D/3D上映。出演は「ハンガー・ゲーム」シリーズのジェニファー・ローレンス、「ジュラシック・ワールド」のクリス・プラット、「ミッドナイト・イン・パリ」のマイケル・シーン、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のローレンス・フィッシュバーン、「ゴーストバスターズ」のアンディ・ガルシア。脚本を「プロメテウス」のジョン・スペイツが担当。監督は「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」のモルテン・ティルドゥム。70点 -
プロメテウス
制作年: 2012「ブレードランナー」「グラディエーター」などのリドリー・スコット監督が手がけるSFミステリー大作。人類の起源を探るために探査に乗り出したチームが未踏の惑星に赴き真実を追う。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」などの「ミレニアム」シリーズや「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」のノオミ・ラパスが様々な古代文明に共通して見られるサインを知的生命体からの招待状と位置付ける考古学者を、「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」「SHAME‐シェイム‐」のマイケル・ファスベンダーがアンドロイドを、「モンスター」「スノーホワイト」のシャーリーズ・セロンが冷徹な女性監督官を演じる。脚本はジョン・スペイツとTVドラマシリーズ『LOST』のデイモン・リンデロフ。2D/3D同時公開。66点 -
ダーケストアワー 消滅
制作年: 2011人類を粉砕する姿なきエイリアンの地球侵略に立ち向かう若者たちの戦いを描いたSF映画。出演は「イントゥ・ザ・ワイルド」のエミール・ハーシュ、「抱きたいカンケイ」のオリヴィア・サールビー、「ソーシャル・ネットワーク」のマックス・ミンゲラ。「リンカーン/秘密の書」を監督したティムール・ベクマンベトフが製作を担当。60点
1-7件表示/全7件
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)