- キネマ旬報WEB トップ
- ふくだみゆき
ふくだみゆきの関連作品 / Related Work
1-17件表示/全17件
-
アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師
制作年: 2024「カメラを止めるな!」の上田慎一郎が韓国のテレビドラマ『元カレは天才詐欺師~38師機動隊~』をリメイクした犯罪コメディ。税務署員の熊沢二郎は、天才詐欺師・氷室マコトと共に脱税王を追い詰めるため、詐欺師集団“アングリースクワッド”を結成する。出演は「劇場版 きのう何食べた?」の内野聖陽、「ラストマイル」の岡田将生。 -
100日間生きたワニ
制作年: 2021きくちゆうきによる4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』を原作に「カメラを止めるな!」の上田慎一郎とアニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫妻がアニメ化。1匹のワニの100日間の日常と、そこから100日後の大切なものを失った仲間たちの姿を映し出す。声の出演は「フォルトゥナの瞳」の神木隆之介、「水曜日が消えた」の中村倫也。40点 -
スペシャルアクターズ
制作年: 2019「カメラを止めるな!」で旋風を巻き起こした上田慎一郎の劇場用長編第2作。売れない役者の和人はある日、弟から、演じることを利用した何でも屋“スペシャルアクターズ”に誘われる。そこへ「カルト集団から旅館を守って欲しい」との依頼が入るが……。出演者にはプロアマ問わず公募した1500人の中から、オーディションで抜擢された15人を起用している。80点- 笑える
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
-
さらば大戦士トゥギャザーV
制作年: 2018インディペンデント作品を野外上映する富士 湖畔の映画祭2018にて作品賞・監督賞・助演俳優賞に輝いた特撮ドラマ。悪の組織デスブラック団を壊滅させたトゥギャザーVこと中野正。批判記事が出て動揺する中、怪人カメレオールが現れ驚きの事実を告げる。監督は、上田慎一郎や小路紘史、佐々木優大らとともに自主制作を続けてきた松本純弥。初長編作品となる本作は、5年強かけ制作された。90点- 考えさせられる
-
たまえのスーパーはらわた
制作年: 2018「カメラを止めるな!」の上田慎一郎が、埼玉県さいたま市を舞台に作り上げた青春コメディ。さいたま市に住むホラー映画監督志望の女子高生・浦野玉恵は、ひょんなことから、市のPR映像を監督することになる。だが、市内の三地区が大揉めになり……。出演は「瞬間の流レ星」の白石優愛、「HiGH&LOW THE MOVIE」の工藤綾乃、お笑い芸人のジャングルポケット(斉藤慎二、太田博久、おたけ)。 -
こんぷれっくす×コンプレックス
制作年: 2015SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016アニメ部門グランプリ他に輝いた短編Flashアニメ。中学2年生のゆいは男子の脇毛への興味を抑えきれず、一方マサトは毛の濃さにコンプレックスを抱いていた。言葉を交わすようになった二人は距離を縮め……。TOKYO月イチ映画祭で上映された短編「マシュマロ×ぺいん」を手がけたふくだみゆき監督が、デリケートな中学生男女の青春を綴る。会話のリアルさを引き出すために、先に録音したセリフに合わせてアニメを作るプレスコ手法を用いている。 -
恋する小説家
制作年: 2011「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が2011年に制作した短編SFコメディ。ミステリー作家を目指しているがなかなか芽が出ない岩佐辰夫。書き上げたばかりの原稿を捨てた彼のもとに、その小説の主人公だという女子高生がやってきて、書き直しを迫る。「カメラを止めるな!」でも上田監督と組んだ秋山ゆずきが、旧芸名・橋本柚稀名義で出演している。2014年福岡インディペンデント映画祭60分部門グランプリ受賞。ほか、数々の映画祭にて上映、受賞。2018年10月19日よりイオンシネマ熊本を皮切りに順次劇場公開(ふくだみゆき監督作「こんぷれっくす×コンプレックス」と同時上映)。
1-17件表示/全17件