- キネマ旬報WEB トップ
- 池田敏春
池田敏春の関連作品 / Related Work
1-36件表示/全36件
-
ハサミ男
制作年: 2004第13回メフィスト賞を受賞した殊能将之の異色サスペンス・ミステリーを、「人魚の伝説」「死霊の罠」の池田敏春監督が映画化。主演は「北の零年」、「レイクサイドマーダーケース」の豊川悦司と、「CASSHERN」「青い車」の麻生久美子。 -
DEATH(デス)2 流血地獄
制作年: 2004池田敏春監督と“Vシネの帝王”竹内力のコンビが放つアナーキーアクション第2弾。コロンビア系のコカインを取り仕切る我意と、裏社会のシャブを取り仕切る長坂が、中国マフィアをも巻き込んだ血で血を洗う巨大麻薬戦争を繰り広げる。R-15作品。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:池田敏春 原作:横溝美晶 アクション監督:辻井啓伺 製作:升水惟雄 出演:竹内力/益子智行/益子和浩/山口祥行 -
DEATH(デス)流血地獄
制作年: 2004池田敏春監督と“Vシネの帝王”竹内力のコンビが放つアナーキーアクション。暴力と麻薬と金がすべてを支配する容赦なき世界で暗躍するドラッグディーラー・領田。彼が、偶然再会したかつての親友・長坂と血で血を洗う過酷な抗争を繰り広げる姿を描く。【スタッフ&キャスト】監督:池田敏春 原作:横溝美晶 脚本:竹橋民也 製作:升水惟雄 出演:竹内力/遠藤憲一/ERIKU/山口祥行 -
生霊 IKISUDAMA
制作年: 2001高校生兄弟が体験する恐怖の霊現象を、2話仕立てで描くホラー。監督は「鍵」の池田敏春。ささやななえによる原作を基に、「NUTTU ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説」の尾崎将也と『無頼 人斬り五郎』の山口セツが脚色。撮影を「NAGISA なぎさ」の田口晴久が担当している。主演は、実の兄弟でミュージシャンとしてDOGGY BAGというユニットを組んでいる松尾雄一と松尾光次、「死びとの恋わずらい」の三輪ひとみ、「東京マリーゴールド」の三輪明日美。 -
無頼 人斬り五郎(1999)
制作年: 1999日活で製作された「無頼」シリーズの一作を北村一輝主演でリメイク。刑務所を出所した五郎は、暴力団のスクープを追う新聞記者・由紀を助けたために、その素性を組織幹部に知られてしまう。彼こそが、名振会の先代会長を殺った人斬り五郎だった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:池田敏春 脚本:池上金男/小澤啓一/山口セツ 出演:北村一輝/細川直美/大和武士/隆大介 -
監禁逃亡 地獄に咲いた女
制作年: 1998羽田圭子主演による「監禁逃亡」シリーズ第12弾。元自衛隊員の淳は、奇妙な縁で知り合った直子と恋に落ちるが、彼女は突然姿を消してしまう。その後、出張先で偶然直子と再会した淳は、サディストの夫から逃げたいという彼女を連れ出すが…。【スタッフ&キャスト】監督:池田敏春 脚本:竹橋民也 撮影:田口晴久 プロデューサー:黒須功 出演:羽田圭子/長倉大介/清水宏/中原翔子 -
人妻遊戯
制作年: 1998許されない純愛に溺れる人妻の欲望を描いたエロティックサスペンス。高校生の自殺の真相を告発するFAXが、雑誌編集部に送られて来る。告発文に名指しで批判されていた人妻を追う女性記者は、人妻たちと高校生の痴態の数々を知ることになる。【スタッフ&キャスト】監督:神野太 プロデューサー:黒須功 脚本:竹橋民也 出演:松村歩/栗林知美/長宗我部蓉子/中原翔子/青山いずみ -
監禁逃亡 淫魔
制作年: 1998浅沼麗子主演による「監禁逃亡」シリーズ第11弾。建設会社の御曹司・辰村と結婚した梨江。ある日、間違い電話に出た彼女は、夫への不満から電話の男と話し込み、果てはテレフォンセックスまで。同じ頃、夫が事故死し、さらに夫の母まで殺され…。【スタッフ&キャスト】監督:神野太 脚本:竹橋民也 プロデューサー:黒須功 出演:浅沼麗子/西守正樹/法福法彦/中原翔子/松山鷹志 -
監禁逃亡 性奴隷
制作年: 1997栗林知美主演による「監禁逃亡」シリーズ第9弾。精神科医の由実とレズ関係にあった女が惨殺死体で発見された。やがて捜査線上に学校で起きた輪姦事件が浮上。その被害者は、由実の患者である女教師・美雪だった。監督は『人魚伝説』の池田敏春。【スタッフ&キャスト】監督:池田敏春 脚本:竹橋民也 撮影:田口晴久 音楽:中西龍夫 出演:栗林知美/長倉大介/細川充/寺田農 -
鍵(1997)
制作年: 1997初老の大学教授が、妻との性生活を維持するため様々な策を弄し、死に至る姿を、ミステリー・タッチで描いた文芸ドラマ。原作は昭和31年に発表され“芸術か猥褻か”という論議を呼び、過去に国内外で4度も映画化されている谷崎潤一郎の同名小説。監督は「ちぎれた愛の殺人」の池田敏春。脚本はベテラン・スクリプターとして知られる白鳥あかね、「お墓と離婚」の香川まさひと、池田の共同。撮影は「マルタイの女」の前田米造が担当している。主演は本作の撮影後に主演したテレビ・ドラマ『失楽園』が話題となった「トウキョウ・ドール」の川島なお美と、「身も心も」の柄本明。R指定。70点 -
ブルーシーズン 不純異性交遊
制作年: 1996立花杏子主演によるエロティックサスペンス。探偵の父親から誘拐事件の身代金の受け渡しを頼まれた女子高生。ところがそれは偽装誘拐で、裏にはエックスというドラッグの存在があった。事件の核心に触れてしまった彼女はエックスの餌食となり…。【スタッフ&キャスト】監督:神野太 プロデューサー:鈴木健一 脚本:竹橋民也 撮影:中間政治 出演:立花杏子/寺田農/香美花/水橋研二 -
監禁逃亡 禁断の凌辱
制作年: 1994『人魚伝説』の池田敏春監督が手掛けた「監禁逃亡」シリーズ第3弾。美人精神科医の沙織は、ある男への復讐を企てていた。少女をレイプする夢を繰り返し見ている患者を利用し、沙織は男の娘を殺害しようとするが、謎の迷彩服の男が現れ…。【スタッフ&キャスト】監督:池田敏春 出演:吉岡ちひろ/竹井みどり/寺田農 -
ちぎれた愛の殺人
制作年: 1993謎めいた大学教授と、猟奇殺人事件の犯人を追う女刑事との葛藤を軸に、ミステリアスな物語を描くサイコ・サスペンス。「天使のはらわた 赤い淫画」「魔性の香り」に続いて三作目のコンビとなる監督・池田敏春、脚本・石井隆作品で、石井作品では馴染みの深い村木、名美といったキャラクターが新たな色彩で登場。撮影は「くれないものがたり」の田口晴久が担当。スーパー16ミリ。 -
女囚さそり 殺人予告
制作年: 199172年に梶芽衣子主演で映画化された“女囚さそり”をリメイクしたVシネマ。女だけの世界、過酷な看守のしごき、リンチ、殺人ほか女囚の赤裸々な生態を鮮烈な映像美で描く。監督は『人魚伝説』『死霊の罠』の池田敏春、主演は人気再燃中の岡本夏生。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:池田敏春 脚本:神波史男 原作:篠原とおる 撮影:安藤庄平 出演:岡本夏生/西川峰子/宮下順子/寺田農90点 -
MISTY(1991)
制作年: 1991姉の死の謎を追及すべく故郷に舞い戻ったひとりのヤクザの姿を描くハードボイルド。原案・脚本・監督は「死霊の罠」の池田敏春。共同脚本は「ふざけろ!」の香川まさひと。撮影は「カレンダーif just now」の喜久村徳章がそれぞれ担当。 -
人魚伝説
制作年: 1984夫を殺された新妻が一人で復讐のために権力に立ち向かっていく姿を描く。宮谷一彦原作の同名劇画の映画化で、脚本は「春画」の西岡琢也。監督は「天使のはらわた 赤い淫画」の池田敏春、撮影は「女猫」の前田米造がそれぞれ担当。74点 -
湯殿山麓呪い村
制作年: 1984幽海上人の即身仏の謎を解くために発掘しようとした男が巻き込まれる連続殺人事件を描く伝奇ミステリー。山村正夫原作の同名小説の映画化で、脚本は「ダブルベッド」の荒井晴彦と「夕ぐれ族」の佐伯俊道の共同執筆。監督は「人魚伝説」の池田敏春、撮影は「春情夢」の山崎善弘がそれぞれ担当。60点 -
狂った果実(1981)
制作年: 1981ガソリンスタンドでバイトする平凡な青年が、一人の女と出会い、やがて破滅するまでを描く。脚本は「少女娼婦 けものみち」の神波史男、監督は「女教師 汚れた放課後」の根岸吉太郎、撮影も同作の米田実がそれぞれ担当。90点 -
ひと夏の体験 青い珊瑚礁
制作年: 1981沖縄へ感傷旅行にやってきた純情娘が、褐色の地元青年と追いかけてきたボーイフレンドとの関係を通して、大人の女に変貌するまでを描く。脚本は「快楽学園 禁じられた遊び」の荒井晴彦と竹沢真理の共同執筆、監督は「セックスハンター 性狩人」の池田敏春、撮影は「愛獣襲る!」の森勝がそれぞれ担当。100点 -
天使のはらわた 赤い淫画
制作年: 1981不本意にもビニ本のモデルにされてしまい、恋人に去られ、会社も辞めさせられて堕ちていく女の姿を描く。石井隆の原作の映画化で、脚本も石井隆、監督は「ひと夏の体験 青い珊瑚礁」の池田敏春、撮影は「あそばれる女」の前田米造がそれぞれ担当。70点 -
スケバンマフィア 肉刑
制作年: 1980家出して好き勝手に暮らす二人の少女と、スケバングループの争いを描く。腕本は「看護婦日記 いたずらな指」の熊谷禄朗、監督はこの作品がデビュー作となる池田敏春、撮影は「堕靡泥の星 美少女狩り」の森勝がそれぞれ担当。 -
セックスハンター 性狩人
制作年: 1980将来を約束されたプリマ・バレリーナが、元プリマドンナの仕組んだ罠で肉欲に狂う女に調教されていくまでを描く。ダーティ松本の劇画の映画化で脚本は「トラック野郎 熱風5000キロ」の掛札昌裕、監督は「スケバンマフィア 肉刑」の池田敏春、撮影は「単身赴任 新妻の秘密」の山崎善弘がそれぞれ担当。 -
団鬼六 少女縛り絵図
制作年: 1980大学で浮世絵を研究している男が、怪奇残酷絵の異様な世界に魅せられ、倒錯の世界に落ちていくまでを描く。団鬼六の原作の映画化で、脚本は「その後の仁義なき戦い」の神波史男、監督は「MR.ジレンマン 色情狂い」の小沼勝、撮影は「スケバンマフィア 肉刑」の森勝がそれぞれ担当。80点 -
山の手夫人 性愛の日々
制作年: 1980舞踊界の古いしきたりの中、家元の後妻として迎えられた新妻の官能の世界を描く。脚本は「宇能鴻一郎の濡れて悶える」の大工原正泰、監督は「団鬼六 少女縛り絵図」の小沼勝、撮影は「新入社員 (秘)OL大奥物語」の米田実がそれぞれ担当。 -
天使のはらわた 名美
制作年: 1979強姦された女性達のその後をルポする女性週刊誌記者名美の姿を描く。石井隆の人気劇画の映画化シリーズ三作目。脚本は「天使のはらわた 赤い教室」の石井隆、監督は「ピンクサロン 好色五人女」の田中登、撮影は「むちむちネオン街 私たべごろ」の森勝がそれぞれ担当。 -
希望ヶ丘夫婦戦争(1979)
制作年: 1979なんとかマイホームを建てたものの、残りの人生が住宅ローンの返済だけではと感じた中年のサラリーマンが、セックスの自由を女房から取り戻そうとする姿を描く。実相寺昭雄が『問題小説』に発表した同名の小説の映画化で、脚本は「昼下りの女 挑発!!」の桂千穂、監督は「禁じられた体験」の西村昭五郎、撮影も同作の山崎善弘がそれぞれ担当。80点 -
昼下りの女 挑発!!
制作年: 1979夫と喧嘩して家をとび出した妻と、ホモセクシュアルの男が出会い、やがて二人が生気をとりもどしていく姿を描く。脚本は「透明人間 犯せ!」の桂千穂、監督は「高校エマニエル 濡れた土曜日」の斉藤信幸、撮影は「クライマックス・レイプ 剥ぐ!」の安藤庄平がそれぞれ担当。40点 -
女高生 天使のはらわた
制作年: 1978荒涼とした都会の底辺で生きる兄と妹を軸に、青春という無明の闇に踏み迷う若者たちの生きざまを描く。石井隆の同名の劇画の映画化。脚本は深水龍作と池田敏春、監督は「性愛占星術 SEX味くらべ」の曽根中生、撮影は「若妻が濡れるとき」の水野尾信正がそれぞれ担当。
1-36件表示/全36件