- キネマ旬報WEB トップ
- 長谷川町子
長谷川町子の関連作品 / Related Work
1-14件表示/全14件
-
サザエさんとエプロンおばさん
制作年: 1960おなじみのサザエさんシリーズの一作で、今回はエプロンおばさんが新たに登場する。笠原良三と蓮池義雄が脚本を書き、「噛みついた若旦那」の青柳信雄が監督した。撮影は「ああ女難」の西垣六郎。パースペクタ立体音響。 -
サザエさんの赤ちゃん誕生
制作年: 1960「続べらんめえ芸者」の笠原良三と「落語天国紳士録」の蓮池義雄の共同脚本を、「落語天国紳士録」の青柳信雄が監督したサザエさんシリーズの一作。撮影は「サザエさんの脱線奥様」の西垣六郎。 -
サザエさんの脱線奥様
制作年: 1959サザエさんシリーズの第七作。長谷川町子の漫画から、「お姐ちゃん罷り通る」の笠原良三が脚本を書き、「槍一筋日本晴れ」の青柳信雄が監督した。撮影担当も「槍一筋日本晴れ」の西垣六郎。 -
サザエさんの新婚家庭(スイートホーム)
制作年: 1959サザエさんシリーズの第六話。長谷川町子の漫画をもとに、「森の石松幽霊道中」の笠原良三と、「青春の丘の上」の蓮池義雄が脚本を書き「大学の28人衆」の青柳信雄が監督した。撮影は「銀座のお姐ちゃん」の完倉泰一が担当した。 -
サザエさんの婚約旅行
制作年: 1958「サザエさんの青春」につづくサザエさんシリーズの第四作。長谷川町子の漫画を、「ろまん化粧」の笠原良三が脚色し、「ちゃっきり金太」の青柳信雄が監督、「大番 (完結篇)」の西垣六郎が撮影した。出演者は第一作からお馴染の江利チエミ・松島トモ子・藤原釜足・清川虹子のメンバーに、花菱アチャコ・浪花千栄子のコンビが加わり、また小泉博・山田真二・安西郷子らも顔を揃える。パースペクタ立体音響。 -
江利チエミのサザエさん(1956)
制作年: 1956長谷川町子の漫画“サザエさん”の映画化。「母孔雀」の笠原良三が脚本をかき「若人の凱歌」の青柳信雄が監督、同じく遠藤精一が撮影を担当する。主な出演者は、「力道山男の魂」の江利チエミ、「母孔雀」の松島トモ子、「ボロ靴交響楽」の小畑やすし、「山と川のある町」の小泉博、「眠狂四郎無頼控」の青山京子、「裸足の青春」の仲代達矢、「いで湯の姉妹」の若山セツ子、「若人の凱歌」の柳家金語楼、清川虹子、「アチャコ行状記 親馬鹿天国」のアチャコ、ほかに藤原釜足、森川信、白川由美など。
1-14件表示/全14件