三上哲 ミカミサトシ

  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1968/06/08

三上哲の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 好きでも嫌いなあまのじゃく

    制作年: 2024
    「ペンギン・ハイウェイ」を手がけたアニメスタジオ『スタジオコロリド』による長編第4作。雪が降ったある夏の日、山形県に住む高校1年生の八ッ瀬柊は、頭にツノが生えたの少女・ツムギに出会う。人間の世界に母親を探しに来たというツムギは柊を旅の道連れに……。声の出演は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の小野賢章、「劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明」の富田美憂。監督はスタジオコロリド長編第2作『泣きたい私は猫をかぶる』の柴山智隆。
  • シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション

    制作年: 2018
    日本の人気漫画『シティーハンター』を「世界の果てまでヒャッハー!」のフィリップ・ラショー監督・主演で実写化。リョウと香は、匂いを嗅いだ者を虜にする香水を、悪の手から守ってほしいと依頼されるが……。「アラジン」の山寺宏一らによる吹き替え版で公開。出演は、「アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件」でもラショーと共演したエロディ・フォンタン、タレク・ブダリ、ジュリアン・アルッティ。
    39
  • 虐殺器官

    制作年: 2017
    2007年に鮮烈なデビューを果たしたものの34歳の若さで他界した作家・伊藤計劃のSF小説および共著をアニメ映画化する『Project Itoh』の一作。本作では伊藤計劃のデビュー作にして『SFが読みたい!』の『ゼロ年代SFベスト30』国内編1位に選ばれた長編を、「劇場版ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」を手がけたmanglobeのアニメーション制作により映画化。アメリカでは徹底した管理が進みそれ以外の国では紛争が激化する中、紛争への関与が疑われる謎の男を追う。監督はテレビアニメシリーズ『Ergo Proxy』の村瀬修功。フジテレビの深夜アニメ放送枠『ノイタミナ』が展開する劇場版アニメとして制作された。
  • 修羅の荒野6 義の墓場

    制作年: 2009
    『赤龍の女』の市川徹が監督・脚本・撮影を手掛けた「修羅の荒野」シリーズ第6弾。かつて岩隈に組長の座を追われ、現在は銀座力動会に鞍替えした小笠原は、悠斗の親友・涼介を汚い手口で罠に嵌め、桜庭組と竜造寺一家の抗争をけしかけようとするが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・撮影:市川徹 プロデューサー:あさと キャスティングプロデューサー・脚本:天蝶二 出演:水元秀二郎/哀川翔/薬師寺保栄/三上哲/麻生円
  • 弁天通りの人々

    制作年: 2009
    開港景気でにぎわう明治初期の横浜を舞台に、後に浅野セメントを設立し一代を築く浅野総一郎の若き日の姿を、疑獄事件や奴隷脱出事件など史実を織り交ぜ描く歴史ロマン。監督は、「だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!」の市川徹。出演は、「破天荒力」の水元秀二郎、「カンフーシェフ」の加護亜依。
  • 修羅の荒野 宿命編

    制作年: 2008
    『赤龍の女』の市川徹が監督・脚本・撮影を手掛けた「修羅の荒野」シリーズ第2弾。関東を震撼させたヤクザ抗争から4年、刑務所を出所した悠斗は堅気の道を歩もうとするが、竜造寺一家と火明組・親侠会の新たな抗争に否応なく巻き込まれてしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・撮影:市川徹 プロデューサー:あさと キャスティングプロデューサー:天蝶二 出演:水元秀二郎/翔/浜田大介/麻生円/三上哲