- キネマ旬報WEB トップ
- 内村光良
内村光良の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
SING シング:ネクストステージ
制作年: 2021劇場再建に奔走する支配人バスターと人生を変えようとする動物たちの挑戦を描いたイルミネーション製作のアニメ「SING/シング」の続編。バスターたちはエンターテイメントの聖地での新たなショーに挑むため、伝説のロック歌手クレイの復帰公演を企画する。前作から引き続き「銀河ヒッチハイク・ガイド」のガース・ジェニングスが監督。バスターの声をマシュー・マコノヒーらが続投するほか、妻の死後歌うことを止めたクレイ・キャロウェイの声をロックバンドU2のボノが担当。日本語吹替版でもバスター役の内村光良はじめ主要声優陣が再集結し、アイドルグループSixTONESのジェシーやBiSHのアイナ・ジ・エンドらが新たに参加する。 -
金メダル男
制作年: 20162011年に上演された内村光良の一人芝居『東京オリンピック生まれの男』を、内村自身の原作・脚本・監督・主演で映画化。あらゆるジャンルで1等賞になることだけを生きがいに、全力で挑み続ける男・秋田泉一の波乱万丈の人生を映し出す爆笑エンタテインメント。主人公の泉一を内村と「超高速!参勤交代」の知念侑李が二人一役で演じる。共演は「ぐるりのこと。」の木村多江、「ヒメアノ~ル」のムロツヨシ、「orange オレンジ」の土屋太鳳、「はなちゃんのみそ汁」の平泉成、「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の宮崎美子、「ふしぎな岬の物語」の笑福亭鶴瓶、「Miss ZOMBIE」の大西利空、「アイアムアヒーロー」の大泉洋。撮影を「ヒーローマニア 生活」の神田創、美術を「ディストラクション・ベイビーズ」の岩本浩典、音楽を「あなたへ」の林祐介が担当する。 -
SING シング
制作年: 2016「ミニオンズ」「ペット」を生んだユニバーサル・スタジオ&イルミネーションによるアニメーション。動物だけが暮らす世界。取り壊し寸前の劇場支配人バスターは、かつての栄光を取り戻すため歌のオーディションを開催、個性的な動物たちが会場に集まってくる。声の出演は「追憶の森」のマシュー・マコノヒー、「わたしに会うまでの1600キロ」のリース・ウィザースプーン、「テッド」のセス・マクファーレン、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のスカーレット・ヨハンソン、「五日物語 3つの王国と3人の女」のジョン・C・ライリー、「キングスマン」のタロン・エガートン、「ソーセージ・パーティー」のニック・クロール。監督・脚本は「リトル・ランボーズ」のガース・ジェニングス。70点 -
内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル
制作年: 2015内村光良とさまぁ~ずの三村マサカズ、大竹一樹の三人による人気脱力系バラエティ『内村さまぁ~ず』から誕生したコメディドラマ。三人が芝居を演じて依頼者の悩みを解決する探偵事務所兼劇団の仲間を演じるほか、「シネマの天使」の藤原令子らが出演。監督は、テレビ番組『内村プロデュース』などを手掛けた工藤浩之。90点