スズキコージ スズキコージ

スズキコージの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇

      制作年: 2022
      1989年の結成以降、離合集散を繰り返しながら活動を続ける世界的ビッグバンド“渋さ知らズオーケストラ”の実像に迫った音楽ドキュメンタリー。中心人物の不破大輔や元メンバー、その姿を知る様々な人々の言葉から、謎に包まれたバンドの歩みを振り返る。監督は、2019年に音楽史に名高い京都大学西部講堂での『渋さ知らズオーケストラ~天幕講堂渋さ西部大祭』を記録した佐藤訪米。
    • 魔王(2014)

      制作年: 2014
      奇異な現象が続く町を舞台に、その元凶の男とその男の正体を知る女との壮絶な戦いを描く。「デンデラ」の天願大介監督の20年ぶりの自主映画。出演は若松武史、月船さらら、中村映里子ほか。2014年3月22日より、東京・渋谷アップリンクファクトリーでの上映を皮切りに、居酒屋や銭湯など色々な場所で上映される。
    • 赤の女王 牛る馬猪ふ

      制作年: 2014
      “魔王”が去ったにも関わらず再び異変が起こり始めた町を舞台に、秩序回復に立ち上がる女を描く。2014年に制作された天願大介監督作「魔王」の続編。原作・脚本・監督・製作は天願大介。出演は月船さらら、三浦誠己、江口のりこ、松浦祐也ほか。2014年12月27日、東京・ザムザ阿佐ヶ谷での上映を皮切りに、「魔王」と同じく映画館以外の色々な場所で上映。
    • デンデラ

      制作年: 2011
      佐藤友哉の同名小説を「世界で一番美しい夜」の天願大介監督が映画化。70歳になると老人を姥捨てする風習が残る山間部を舞台に、捨てられた老婆たちが困難な状況に立ち向かっていく姿を描く。出演は「ジーン・ワルツ」の浅丘ルリ子、「あしたのジョー」の倍賞美津子、「必殺!5 黄金の血」の山本陽子、「武士の家計簿」の草笛光子。
      60
    • 世界で一番美しい夜

      制作年: 2008
      出生率日本一の村に隠された、滑稽で美しい愛の物語。監督は今村昌平の長男であり、「暗いところで待ち合わせ」の天願大介。出演は、「セプテンバー11」の田口トモロヲ、宝塚歌劇団月組を経て舞台『MIDSUMMER CAROL~ガマ王子とザリガニ魔人』の月船さらら、「チーム・バチスタの栄光」の佐野史郎、「軍鶏」の石橋凌。
    • 制作年: 1995
      日本列島最北端の架空の島を舞台に描いた幻想的な冒険物語。監督・脚本は「ゴーストタウンの朝」などで知られる、自主映画出身で本作が劇場映画第一作となる山崎幹夫。撮影はこれも映画カメラマンとしてデビューの圖書紀芳。撮影は北海道夕張市周辺を中心としたロケーションで行われ、91年の9月にクランク・イン。その後、一時中断を経て93年9月に再開され、ようやく完成・公開となった。主演は「忠臣蔵外伝 四谷怪談」の佐藤孝市。