山地昇

山地昇の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 卍(2023)

    制作年: 2023
    女性同士の愛を軸に男女4人の交錯する関係を描いた谷崎潤一郎の同名小説を、「マリア狂騒曲」の監督や「溺れるナイフ」の脚本を手がけた井土紀州が映画化。園子は店のモデルに起用した光子と愛し合うようになるが、夫や光子の恋人が二人の関係に気付き……。夫の支えによりセレクトショップを経営する園子を「ジムノペディに乱れる」の小原徳子が、園子と同性愛の関係に陥る光子を「遠くへ,もっと遠くへ」の新藤まなみが、二人に翻弄される男を「ろくでなし」の大西信満と「愛ちゃん物語」の黒住尚生が演じる。
  • わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯

    制作年: 2022
    長野県出身、東京女子大学で学び、24歳で亡くなった明治・大正・昭和初期の社会運動家、伊藤千代子の生涯を描く劇映画。多くの国民が貧困にあえいでいた軍国主義の日本において、敢然と戦争に反対し、社会の平等と女性の自立を目指して闘ったその勇姿を追う。新人の井上百合子が伊藤千代子を演じ、竹下景子が東京女子大学を創立した教育者の安井てつ、窪塚俊介が伊藤千代子の夫だった浅野晃、金田明夫が歌人の土屋文明を演じたほか、石丸謙二郎、嵐圭史が脇を固めた。原作は藤田廣登の『時代の証言者 伊藤千代子』。企画・プロデュース・監督は長編アニメーション映画「ガラスのうさぎ」、劇映画「アンダンテ 稲の旋律」「ひまわり~沖縄は忘れない あの日の空を~」「校庭に東風吹いて」の桂壮三郎。
  • 189

    制作年: 2021
    実在の事件から着想を得て、児童虐待をテーマに描いたヒューマンドラマ。児童相談所の新米児童福祉司・坂本大河はある日、父親から虐待を受け、病院に搬送された6歳の少女・増田星羅と出会う。星羅を救うため、大河は弁護士の秋庭詩音と共に奔走するが……。出演は「ホーンテッド・キャンパス」の中山優馬、「夏への扉 ―キミのいる未来へ―」の夏菜。
  • VAMP

    制作年: 2019
    「赤々煉恋」の小中和哉監督によるダークファンタジー。父親から虐待を受け、生きる希望を失った女子高生・美以那。自らを“ヘマトフィリア(血液耽溺者)”と呼び、男たちを殺して血をすする謎の美女・苓と出会い、美以那は少女から大人へと成長していく……。出演は『力俥 RIKISHA 浅草立志編』の中丸シオン、「西の魔女が死んだ」の高橋真悠。特集企画『夏のホラー秘宝まつり2019』にて上映。
  • 殺る女

    制作年: 2018
    元KARAの知英を主演に、国際色豊かなキャストが顔を揃えたバイオレンスアクション。幼い頃に両親を殺した“腕にサソリのタトゥーを持つ男”を探し続ける殺し屋・愛子は、ある事件をきっかけに元暴力団員の加賀俊介、その妹・由乃と運命を交錯させてゆく。共演は「世界でいちばん長い写真」の武田梨奈、「弧狼の血」の駿河太郎、フィリピン出身の歌手、シャリース。監督は「夢二~愛のとばしり」の宮野ケイジ。
    20
  • ニート・ニート・ニート

    制作年: 2018
    三羽省吾による同名小説を原作に、ジャニーズJr.の安井謙太郎が映画初主演を務めるロードムービー。女性絡みのトラブルを抱える無職のレンチは、失業中のタカシとひきこもりのキノブーを強引に連れ出し、北海道へ向かう。その途中、謎の少女・月子が合流し……。共演は「ちょっと待て野球部!」の山本涼介、ジャニーズJr.の森田美勇人、「イタズラなKiss」シリーズの灯敦生、「孤狼の血」のMEGUMI。監督・脚本は「夢二 愛のとばしり」の宮野ケイジ。