- キネマ旬報WEB トップ
- ホンマタカシ
ホンマタカシの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
建築と時間と妹島和世
制作年: 2020建築家・妹島和世が大阪芸術大学アートサイエンス学科の校舎を設計する様子を写真家のホンマタカシが記録したドキュメンタリー。3年6ヶ月の時間を追い、見晴らしのよい丘の上の“公園のような建物”という思いを込めた妹島の建築の魅力を浮かび上がらせる。英語字幕付き上映。 -
アヤクーチョの唄と秩父の山
制作年: 2019写真家ホンマタカシによる初の音楽ドキュメンタリー。ペルー南部・アンデス山脈の山中に位置する町、アヤクーチョから埼玉県秩父に移住した歌手イルマ・オスノの屈託のない生き様を通して、音楽と共に強く生きるアヤクーチョの人々の姿をありありと映し出す。 -
After 10 Years
制作年: 2016日本人写真家ホンマタカシが、2004年スマトラ島沖地震による津波で大きな被害を被ったホテルの10周年追悼式典までの1週間を追ったドキュメンタリー。ひとつの出来事が、10年を経て人々の記憶の中で変容して行く様子を、静謐な映像を通して見つめる。舞台となるホテルは、スリランカ出身の建築家ジェフリー・バワが手掛けた傑作“ヘリタンス アフンガラ ホテル”。 -
最初にカケスがやってくる(68分バージョン)
制作年: 2016写真家ホンマタカシが個展『ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー』に出品した『Trails』シリーズの続編。知床のエゾジカ猟を8年かけ追い、225分バージョンとは別の視点から狩った鹿の行方を撮影。『ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映』の一作。 -
最初にカケスがやってくる(225分バージョン)
制作年: 2016写真家ホンマタカシが個展『ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー』に出品した『Trails』シリーズの続編。知床のエゾジカ猟を8年かけ追い、68分バージョンとは別アプローチで狩られた鹿を撮影する。『ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映』の一作。 -
あなたは、あたしといて幸せですか?
制作年: 2016写真家のホンマタカシが、演出家・美術家の飴屋法水らが出演した舞台を外側の視点から捉えたドキュメンタリー。『ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映』にて上映(同時上映「女優」)。