- キネマ旬報WEB トップ
- 金井勇太
略歴 / Brief history
東京都福生市の生まれ。1998年、6,000人を超える一般公募者の中から選ばれ、鹿島勤監督「ズッコケ三人組・怪盗X物語」のハカセ役で主演デビュー。TBS『家族になろうよ』99などの出演を経て、2000年には山田洋次監督「十五才・学校Ⅳ」の主役に抜擢される。不登校の中学3年生が独り旅に出て、さまざまな人と触れ合い変化していく姿を丹念に演じきり、日本アカデミー賞新人俳優賞、日本映画批評家大賞新人賞などに輝く。その後も、松岡錠司監督「さよなら、クロ」03、ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督「グミ・チョコレート・パイン」07、熊澤尚人監督「君に届け」10といった爽快な青春群像劇の常連として観客の郷愁をくすぐりつつ、若さゆえの痛みや輝きを絶妙に体現。その一方で、佐々部清監督「夕凪の街・桜の国」07では、恋愛もままならぬ被爆二世の苦悩を、瀧本智行監督「イキガミ」08では、かつての相棒に思い出の歌を捧げるミュージシャンの最期を通して、生命の尊さをフィルムに刻んでみせた。岩田ユキ監督の中篇「8ミリメートル」10でも別れた恋人を忘れらない青年の未練や切なさを妙演するなど、重ねた年齢を演技にも着実に反映させていく。自身は生粋の都会っ子であるが、地方出身者を演じる機会が多く、行動派の主人公に翻弄される凡人のペーソスをにじませた李相日監督「69/sixty nine」04の長崎、母親と離ればなれのヒロインを支える幼なじみを好演した熊澤監督「ニライカナイからの手紙」05の沖縄、遠距離恋愛によって出会いと別れを繰り返す主人公の友人に扮した土井裕泰監督「ハナミズキ」10の北海道と、各地の風土を身体に染み込ませるような卓抜したチューニング能力を発揮する。テレビドラマも、フジテレビ『危険なアネキ』05、NHK『スロースタート』07、『江・姫たちの戦国』11、テレビ東京『トラブルマン』10など多数に出演。とりわけ、フジテレビ『ギルティ・悪魔と契約した女』10では薬物中毒の快楽殺人者を怪演し、イメージを一新させた。
金井勇太の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ラストマイル
制作年: 2024人気ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』と同じ世界線で、物流センターを舞台に連続爆破事件を描いたサスペンス。大規模セールが行われるブラックフライデーの前夜、某ショッピングサイトの関東センターから配送された箱が爆発し、連続爆破事件へと発展する。『アンナチュラル』『MIU404』の塚原あゆ子監督と脚本家・野木亜紀子が、再びタッグを組む。世界的ショッピングサイトの関東センター長・舟渡エレナを「海辺の生と死」の満島ひかりが、同センターのチームマネージャー・梨本孔を「ゴールド・ボーイ」の岡田将生が演じ、『アンナチュラル』の石原さとみ、『MIU404』の綾野剛&星野源といった、『アンナチュラル』『MIU404』のキャスト総勢16名が集結。 -
風よ あらしよ 劇場版
制作年: 2023大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描き第55回吉川英治文学賞を受賞した村山由佳の評伝小説原作、吉高由里子主演の2022年放送のNHKドラマを映画化。家のための結婚を蹴り上京した伊藤野枝は、青鞜社に入り婦人解放を訴え、波乱に満ちた人生を歩むが……。吉高由里子が主演した2014年NHK 朝の連続テレビ小説『花子とアン』のディレクターを務めた柳川強が演出を手がけ、2016年放送のTBSドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』で第35回向田邦子賞を受賞した矢島弘一が脚本を担当。短くも激しい人生を送る伊藤野枝を吉高由里子が、平塚らいてうを松下奈緒が、野枝の第一の夫であるダダイスト・辻潤を「正欲」の稲垣吾郎が、後のパートナーとなる無政府主義者・大杉栄を「福田村事件」の永山瑛太が演じる。 -
劇場版 美しい彼 eternal
制作年: 2023凪良ゆうによるBL小説を原作にテレビドラマ化した『美しい彼』の劇場版。紆余曲折の末、恋人同士になり同棲中の平良と清居。大学卒業を控え、人気カメラマンのアシスタントとして働き始める平良だったが、俳優の道を進む清居との距離を少しずつ置くようになり……。テレビ版に続き、平良を「牛首村」の萩原利久が、清居をFANTASTICS from EXILE TRIBEの八木勇征が演じ、脚本の坪田文、監督の酒井麻衣も続投。 -
ラーゲリより愛を込めて
制作年: 2022辺見じゅんのノンフィクション『収容所から来た遺書』を二宮和也主演で映画化。第二次世界大戦終結後、シベリアの強制収容所(=ラーゲリ)に抑留され、死と隣り合わせの日々を過ごしながらも、生きることを諦めず、仲間たちを励まし続けた山本幡男の半生を描く。共演は「大河への道」の北川景子、「流浪の月」の松坂桃李、「桜のような僕の恋人」の中島健人。監督は「とんび」の瀬々敬久。70点 -
Fukushima 50
制作年: 2020門田隆将のノンフィクションを原作に、東日本大震災時の福島第一原発事故を描いたドラマ。2011年3月11日、巨大地震が発生。大津波で原子炉が冷却できなくなった福島第一原発では、吉田所長や現場作業員の伊崎が、最悪の事態を回避しようとするが……。出演は「楽園」の佐藤浩市、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の渡辺謙。監督は「空母いぶき」の若松節朗。82点