田代儀幸 タシロヨシユキ

田代儀幸の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

    制作年: 2006
    様々な罠が仕掛けられた城を舞台に、おなじみルフィ海賊団が伝説のお宝を求めて冒険を繰り広げるアニメーション・シリーズの第7作。監督は「ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険」の宇田鋼之介。尾田栄一郎による原作キャラクターを基に、「ONE PIECE |オマツリ男爵と秘密の島|」の伊藤正宏が脚本を執筆。撮影監督に「劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲 GASHBELL ATTACK OF MECHAVULCAN」の高橋基と「ONE PIECE |オマツリ男爵と秘密の島|」の大西弘悟があたっている。ヴォイス・キャスト主演に「ONE PIECE |オマツリ男爵と秘密の島|」の田中真弓。ゲスト出演に「笑の大学」の稲垣吾郎と、加藤浩次、「黄泉がえり」の山本圭壱。
  • 映画 ふたりはプリキュア マックスハート

    制作年: 2005
    中学生美少女戦士たちの活躍を描いた長篇アニメーション・シリーズの第1作。監督は「劇場版 金色のガッシュベル!!101番目の魔物」の志水淳児。東堂いずみと上北ふたごによる原作コミックを下敷きに、「パッチギ!」の羽原大介が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「ONE PIECE めざせ!海賊野球王」の田代儀幸があたっている。声の出演は、「猫の恩返し」の本名陽子、「あずきちゃん」のゆかな、「あたしンち」の田中理恵ら。また、ゲスト出演に「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」の工藤静香。
    0
  • ONE PIECE 呪われた聖剣

    制作年: 2004
    伝説の剣を巡って繰り広げられる、おなじみルフィ海賊団のバトルを描いたアニメーション・シリーズの第5作。監督は「ドラゴン・クエスト ダイの大冒険」の竹之内和久。尾田栄一郎の原作キャラクターを基に、「怪傑ナガネギマンとドレミ姫」の菅良幸が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い」の石井吉忠があたっている。声の出演に「ONE PIECE デッドエンドの冒険」の田中真弓。ゲスト出演に、「阿修羅のごとく」の中村獅童、「F[エフ]」の久本雅美、『僕の生きる道』の内博貴。尚、本作は「ONE PIECE めざせ!海賊野球王」と同時公開された。
    60
  • ONE PIECE めざせ! 海賊野球王

    制作年: 2004
    「ONE PIECE」のキャラクターたちが、野球戦を展開する短篇アニメーション。監督は「地獄先生ぬ~べ~ 午前零時ぬ~べ~死す!」の貝澤幸男。デジタル撮影監督に「キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争」の田代儀幸があたっている。声の出演に「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン」の千葉繁と「GUILSTEIN ギルステイン」の矢尾一樹。尚、本作は「ONE PIECE 呪われた聖剣」と同時公開された。
  • 劇場版 金色のガッシュベル!! GASH BELL 101番目の魔物

    制作年: 2004
    魔界の王を目指す魔物の子・ガッシュとその仲間たちの冒険を描いたファンタジー長篇アニメーション。監督は「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」の志水淳児。雷句誠による原作コミック『金色のガッシュ!!』を基に、「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」の橋本裕志が脚本を執筆。撮影監督に「ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険」の高橋基があたっている。声の主演は、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス」の大谷育江と「スレイヤーズ ぷれみあむ」の櫻井孝宏。
  • ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国

    制作年: 2002
    海賊王を目指して旅を続けるルフィとその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた、中篇アニメーションのシリーズ第3弾。監督は「ONE PIECE ねじまき島の冒険」の志水淳児。尾田栄一郎の原作キャラクターを基に、「~ねじまき島の冒険」の橋本裕志が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「地獄先生ぬ~べ~ 午前零時ぬ~べ~死す!」の梶原裕美子があたっている。声の出演は、「サクラ大戦 活動写真」の田中真弓、「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」の大谷育江ら。尚、本作は『2002春 東映アニメフェア』の一作として公開された。
    90

Blu-ray/DVDで観る