- キネマ旬報WEB トップ
- 松山ケンイチ
略歴 / Brief history
青森県むつ市の生まれ。本名・松山研一。2001年、芸能事務所・ホリプロなどの共同企画“New Stile オーディション”でグランプリを受賞し、モデルとして芸能活動を始める。翌02年の日本テレビ『ごくせん』で生徒役のひとりを演じ、俳優デビュー。03年の黒沢清監督「アカルイミライ」などを経て、中田新一監督「ウィニング・パス」04の車椅子バスケに熱中する高校生役で映画初主演を飾る。05年は花堂純次監督「不良少年(ヤンキー)の夢」に主演したほか、山下敦弘監督「リンダリンダリンダ」、大谷健太郎監督「NANA」、佐藤純彌監督「男たちの大和/YAMATO」でも好演し、報知映画賞、ヨコハマ映画祭などで新人賞に輝いた。06年、金子修介監督「デスノート」二部作で藤原竜也演じる主人公のライバルとなる天才探偵“L”を演じ、原作漫画でも大人気の個性的なキャラクターを徹底した役作りで再現して、一躍脚光を浴びる。以降、あらゆるタイプの役柄をこなせる若手映画俳優として常に新作に引っ張りだこの状態となり、井口奈己監督「人のセックスを笑うな」08、李闘士男監督「デトロイト・メタル・シティ」08、崔洋一監督「カムイ外伝」09、トラン・アン・ユン監督「ノルウェイの森」10、山下敦弘監督「マイ・バック・ページ」11と主演映画も続々と作られる。故郷の青森が舞台の横浜聡子監督「ウルトラミラクルラブストーリー」09では、天真爛漫な主人公を青森弁で生き生きと演じ、毎日映画コンクールの男優主演賞を受賞。二宮和也とW主演した11年の佐藤信介監督「GANTZ」二部作では、激しいアクションにも挑戦して新境地を開く。テレビドラマはあまり多くないが、日本テレビ『セクシーボイスアンドロボ』07、『銭ゲバ』09と、これもクセのある役どころで主演が続いた。12年のNHK大河ドラマ『平清盛』では主人公の平清盛を演じる。11年、「カムイ外伝」で共演した小雪と結婚。
松山ケンイチの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~
制作年: 2024累計発行部数1700万部を超える中村光の大ヒットギャグ漫画を福田雄一が映画化。東京・立川にある6畳一間のアパートで二人暮らしを送る神の子イエスと悟りを開いたブッダ。ゆるい日常を満喫していた二人は、世界の命運を左右する戦いに巻き込まれていく。出演は「ロストケア」の松山ケンイチ、「陰陽師0」の染谷将太。 -
ロストケア
制作年: 202342人もの老人の命を奪い、その殺人を“救い”あるいは“介護”であると主張する連続殺人犯と、彼の罪を強く非難する検事の対決を描き、なぜ犯人は殺人を犯したのか、その真相に迫る社会派エンターテイメント。主人公の心優しい介護士・斯波宗典を松山ケンイチ、懸命に事件を解き明かそうとする検事・大友秀美を長澤まさみが演じ、初共演を果たした。監督は「そして、バトンは渡された」「老後の資金がありません!」の前田哲。現在の日本が抱える社会と家族の問題に正面から切り込み、ひとりひとりの心の中にある《正義感》を大きく揺さぶる問題作。60点 -
大河への道
制作年: 2022中井貴一が立川志の輔の新作落語に感動して映画化を企画、主演を務めた人情喜劇かつ、新・歴史エンタテインメント。市役所の観光振興に勤しむ面々が、日本地図を初めて作った郷土の偉人「伊能忠敬」を主人公にした大河ドラマを開発するが、200年前の驚愕の事実を発見してしまう。総務課主任・池本を中井貴一が演じ、観光課の課長・小林に北川景子、池本のお調子者の部下・木下に松山ケンイチなど、NHK大河ドラマの主役級を集めた配役が笑いのツボをくすぐる。また、過去に伊能忠敬を演じた橋爪功がベテラン脚本家を演じている。さらに、岸井ゆきの、和田正人、西村まさ彦、平田満、草刈正雄などの実力派が、中井、北川、松山とともに<令和の現代劇>と<江戸の時代劇>を一人二役で演じ分ける趣向も。歴史のヒーローを描くはずが、市井の人々が掘り起こした秘密とは……。そこには、涙なしには語れない感動のドラマがあった。 -
ノイズ(2022)
制作年: 2022「デスノート」の藤原竜也、松山ケンイチがW 主演、神木隆之介共演の新感覚サスペンス。『グランドジャンプ』(集英社)で連載されていた同名漫画を映画化。平和な孤島と3人の幼馴染、そこに現れた一人の凶悪犯。一滴の<ノイズ>が殺人を呼び、壮絶な死体隠しが始まる。「猪狩島」復興の期待を一身に背負いながらも、島を訪れた元受刑者のサイコキラーを殺してしまった泉圭太を藤原竜也、その殺人隠ぺいに協力する幼馴染の田辺純に松山ケンイチ、故郷の猪狩島で勤務する新米警察官の守屋真一郎を神木隆之介が演じる。廣木隆一監督と脚本家の片岡翔が「夏美のホタル」以来、再びタッグを組んだ。60点 -
川っぺりムコリッタ
制作年: 2021「かもめ食堂」「彼らが本気で編むときは、」の荻上直子の原作・脚本・監督で贈る「おいしい食」と「心をほぐす幸せ」の物語。ムコリッタ(牟呼栗多)とは仏教の時間の単位のひとつ、1/30日=48分のこと。北陸の町を舞台に築50年のハイツムコリッタで暮らす4人の日常が織りなされる。出演は「ひっそりと暮らしたい」と引っ越してきた孤独な男・山田に松山ケンイチ、山田との距離感が近い隣の部屋の住人・島田にムロツヨシ、夫に先立たれた大家の南に満島ひかり、墓石の販売員の溝口に吉岡秀隆といった豪華キャストが集結。荻上監督がこれまでずっと描いてきた人と人がつながることで生まれる「幸せ」と「ユーモア」に包まれ、誰かとご飯を食べたくなるハッピームービーだ。70点