- キネマ旬報WEB トップ
- うえだゆうじ
うえだゆうじの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
映画かいけつゾロリ ラララ スターたんじょう
制作年: 20221987年に誕生した人気児童書『かいけつゾロリ』シリーズの35周年記念アニメ。いたずらの王者を目指すキツネのゾロリは歌手を目指す女の子ヒポポの歌声に惹かれ、双子のイシシ&ノシシと組ませ売り出そうと企むが、ヒポポは大きな声で歌えなくなっており……。原作『かいけつゾロリ スターたんじょう』をベースに、ゾロリの活躍やヒポポの成長をオリジナルストーリーで描き、TVシリーズの人気キャラクターたちも総出演。監督は、TV『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』シリーズを手がける緒方隆秀。山寺宏一、愛河里花子、くまいもとこ、梶裕貴ほかレギュラー声優陣が出演。ヒロイン・ヒポポの声と歌を元乃木坂46の生田絵梨花が演じる。 -
新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 後篇
制作年: 2021人気漫画『テニスの王子様』シリーズの作者・許斐剛マッチメイク完全監修のもと、オリジナルストーリーでアニメ化した2部作の後編。氷帝VS立海のエキシビションマッチが始まった。中学最後の試合となる3年生、未来を背負う2年生、それぞれの想いが交差する。声の出演は「SYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」の諏訪部順一。監督は「テニスの王子様 BEST GAMES!!」の川口敬一郎。 -
新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇
制作年: 2021人気漫画『テニスの王子様』シリーズの作者・許斐剛マッチメイク完全監修のもと、オリジナルストーリーでアニメ化した2部作の前篇。跡部財閥が湘南にテニスコートを新設。そのエキシビションマッチとして、前大会で叶わなかった氷帝と立海の対戦が実現する。声の出演は「SYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」の諏訪部順一。監督は「テニスの王子様 BEST GAMES!!」の川口敬一郎。 -
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA X
制作年: 2019実在する新幹線が変形するロボットの運転士となった少年たちが敵に立ち向かうTVアニメの劇場版。地球を奪おうと、新たな敵が宇宙から現れる。突然の攻撃で、ハヤトの父・ホクトが行方不明になってしまったところに、9歳のホクトが時空を超えてやってくる。声の出演は、TVアニメ版で声優を務める佐倉綾音、沼倉愛美らのほか、「HELLO WORLD」の釘宮理恵、「きみと、波にのれたら」の伊藤健太郎、「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の吉田鋼太郎が出演する。監督は、TVアニメ版総監督の池添隆博。 -
PEACE MAKER 鐵(クロガネ) 友命(ユウメイ)
制作年: 2018新撰組に入隊し、戦いへと突き進む若者たちを描いたコミック原作の劇場版アニメ2部作の後篇。慶応四年、幕府軍と薩摩軍の“鳥羽伏見の戦い”が始まり、幕府軍は圧倒される。その頃、鉄之助は隊を離れ、思いを寄せる少女・沙夜を身請けしようと奔走していた。声の出演は、「GODZILLA」シリーズの梶裕貴、「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズの中田譲治。 -
東京喰種トーキョーグールJACK
制作年: 2015週刊少年ジャンプアプリ増刊『ジャンプLIVE』に掲載されたスピンオフ作品のOVA化。若き日のエース捜査官・有馬貴将と7区上等捜査官・富良太志が出会ったきっかけを描く。監督は、OVA『東京喰種トーキョーグール【PINTO】』の嶌田惣一。声の出演は、「劇場版 明治東京恋伽 弦月の小夜曲」の浪川大輔。