滝沢沙織 タキザワサオリ

  • 出身地:長野県中野市
  • 生年月日:1981/07/07

略歴 / Brief history

長野県中野市の生まれ。武蔵工業大学付属信州工業高校在学中に、1999年度のユニチカ水着キャンペーンガールに選ばれ、モデルとして活動を始める。174cmの恵まれた体躯を活かして、主に『Oggi』『CLASSY』『style』『ef』『BOAO』『美人百花』などの女性ファッション誌で活躍する一方、2002年にフジテレビ『ショムニ FINAL』、NHK『精霊流し』で女優業にも進出。翌03年には橋本一監督「新・仁義なき戦い/謀殺」、グ・スーヨン監督「偶然にも最悪な少年」と映画出演も果たした。04年の塚本連平監督「ゴーストシャウト」で映画初主演。幽霊と交渉して成仏させるゴーストネゴシエイターの榊ヨウコ役を熱演した。女優としてはテレビドラマへの出演が圧倒的に多く、フジテレビ『いつもふたりで』03、テレビ朝日『恋は戦い!』03、TBS『笑顔の法則』03とレギュラー出演が続いた辺りからコンスタントに連ドラ出演を重ねていった。ことに04年1月クールのフジテレビ『プライド』から09年7月のテレビ朝日『コールセンターの恋人』まで、実に5年9カ月、23クール連続で連ドラにレギュラー出演。これは内藤剛志が持つ27クール連続出演に次ぐ記録となった。この間の主なドラマに、フジテレビ『アットホーム・ダッド』04、『恋におちたら・僕の成功の秘密』05、『ブスの瞳に恋してる』06、テレビ朝日『ミステリー民俗学者・八雲樹』04、『オトコの子育て』07、『7人の女弁護士』08、『歌のおにいさん』09、TBS『ガチバカ!』06、日本テレビ『正義の味方』08など。堅い職業の女性を演じることも多いが、テレビ朝日『黒い太陽』06、『女帝』07、『女帝・薫子』10、フジテレビ『ヒミツの花園』07などでは水商売系の女性も艶やかに演じてみせる。03年からTBS『恋するハニカミ』のアシスタント、07年からテレビ東京『LOVE×GOLF』のMCをつとめるなどバラエティ番組への出演も多く、連続出演が途切れてからも、フジテレビ『まっすぐな男』『ギルティ・悪魔と契約した女』10、『マルモのおきて』11、テレビ朝日『悪党・重犯罪捜査班』11など連ドラ出演は依然多い。ドラマでの活躍に比べると映画出演はかなり少ないが、日本航空のバスケットボールチームをモデルにした瀬々敬久監督「フライング☆ラビッツ」08では、元バスケ部だった身体能力経験を活かして好演。「KG/カラテガール」10では、主人公の女子高生と敵対する悪の組織の一員を迫力たっぷりに演じている。

滝沢沙織の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 表と裏 最終章

    制作年: 2016
    若手政治家とやくざが手を組み、日本を変えるべくのし上がっていくハードボイルドシリーズ第3弾。日本を軍事国家にする足がかりのためのテロ計画を阻止しようと、二人は立ち上がる。監督は引き続き「グラッフリーター刀牙」の藤原健一。民衆党の若手議員を「イエローキッド」の遠藤要が、彼と友情で結ばれた暴力団組員を「旅立ち~足寄より~」の大東駿介が演じる。ほか、「どついたるねん」の赤井英和、「ゴーストシャウト」の滝沢沙織、「東京難民」の大塚千弘、「ふくろう」の原田大二郎らが出演。
    0
  • 表と裏

    制作年: 2015
    新進気鋭の若手政治家と暴力団組員が手を組み、日本を変えるべく動き出す姿を骨太に描くハードボイルド。監督は「新大久保物語」の藤原健一。出演は「ハードロマンチッカー」の遠藤要、「TOKYO TRIBE」の大東駿介、「東京難民」の大塚千弘、「ゴーストシャウト」の滝沢沙織、「鷲と鷹」の大沢樹生、「ありがとう」の赤井英和。
    100
  • 表と裏 第2章

    制作年: 2015
    若き議員とヤクザが手を組み、社会を変えようとする様を描くハードボイルドドラマの続編。監督は前作に引き続き、「新大久保物語」の藤原健一。出演は、「ハードロマンチッカー」の遠藤要、「TOKYO TRIBE」の大東駿介、「東京難民」の大塚千弘、「ゴーストシャウト」の滝沢沙織、「ありがとう」の赤井英和。
    100
  • 表と裏 第3章

    制作年: 2015
    遠藤要、大東駿介主演のポリティカルサスペンス第3弾。日本を変えるために動き出した堂前恭一と郡司昭次。そんな矢先、郡司が何者かに刺され姿を消す。一方、堂前は民衆党幹事長・石部の秘書となり、石部と対立する経済産業大臣・鬼嶋に近付いていく。
    80
  • KG カラテガール

    制作年: 2010
    実際に空手黒帯の腕前を持ち、「ハイキック・ガール!」で注目を集めた武田梨奈主演で贈る空手アクション。幼い頃に父を殺された琉球空手継承者の女子高生が、謎の組織によって殺人マシンとして育てられた妹を救うために闘いを繰り広げる。リチャード・ウィリアム・ヘセルトンや杉澤一郎など、現役空手チャンピオンたちも出演。
  • フライング・ラビッツ

    制作年: 2008
    ひょんなことから会社の強豪バスケットチームに入部することになった新人キャビンアテンダントの奮闘を描く青春ムービー。TVドラマ『スチュワーデス物語』の原作者としても知られる、元JAL社員の作家・深田祐介の『新世紀スチュワーデス物語 跳べ!ラビッツ』をベースに、オリジナルストーリーで映画化。「包帯クラブ」の石原さとみ主演。

今日は映画何の日?

注目記事