杉田真一

杉田真一の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • わたしのお母さん

    制作年: 2022
    「八日目の蝉」の井上真央と「遠雷」の石田えりがわだかまりを抱えた親子を演じるドラマ。三人姉弟の長女で今は夫と暮らす夕子は、急な事情で母の寛子と一時的に同居することに。明るくて社交的な寛子が長年苦手だった夕子は、不安を抱えたまま同居を始める。監督は、「人の望みの喜びよ」の杉田真一。出演は、「2つ目の窓」の阿部純子、「リング・ワンダリング」の笠松将。
  • 人の望みの喜びよ

    制作年: 2014
    震災によって両親を失った姉と弟のその後を描いたドラマ。少年時代に阪神淡路大震災を経験した杉田真一監督が、その体験を踏まえて手掛けた長編映画監督デビュー作。ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でスペシャル・メンションを受賞した。出演は「アマルフィ 女神の報酬」の大森絢音、「映画 深夜食堂」の吉本菜穂子。
  • ケンタとジュンとカヨちゃんの国

    制作年: 2009
    「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の松田翔太、「ソラニン」の高良健吾、「愛のむきだし」の安藤サクラ、3人の若手実力派俳優が共演。社会の底辺で生きる若者たちが、閉塞した日常から抜け出そうともがく姿を描いた青春ロードムービー。監督はデビュー作「ゲルマニウムの夜」が様々な映画祭で高い評価を得た大森立嗣。
    60
  • みんな、はじめはコドモだった「展望台」

    制作年: 2008
    朝日放送新社屋完成記念事業の一環として製作された短編オムニバス。“こども”をテーマに「闇の子供たち」の阪本順治、「パッチギ!」の井筒和幸、「悲しき天使」の大森一樹、「フラガール」の李相日、「血と骨」の崔洋一という5人の監督がメガホンをとった。出演は「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市、「ダイブ!!」の光石研、「memo」の高岡早紀など。

Blu-ray/DVDで観る