解説
震災によって両親を失った姉と弟のその後を描いたドラマ。少年時代に阪神淡路大震災を経験した杉田真一監督が、その体験を踏まえて手掛けた長編映画監督デビュー作。ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でスペシャル・メンションを受賞した。出演は「アマルフィ 女神の報酬」の大森絢音、「映画 深夜食堂」の吉本菜穂子。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「人の望みの喜びよ」のストーリー
突然、街を襲う大きな揺れ……。両親を失った12歳の姉・春奈(大森絢音)と5歳の弟・翔太(大石稜久)は、親戚の家に引き取られる。新しい家、新しい家族、新しい街、新しい学校。気持ちを整理する時間もきっかけもないまま、新しい生活だけが動き始める。ひとり事実を知らない翔太は、日に日に両親への気持ちを募らせてゆく。弟への“秘密”と助けられなかった両親への“罪悪感”を抱え続ける春奈。翔太の真っ直ぐな気持ちは、少しずつ春奈の心を動かし、遂に溜め込んでいた思いが溢れ出す……。
「人の望みの喜びよ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人の望みの喜びよ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年3月28日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 344 Production |
配給 | 344 Production |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://nozomi-yorokobi.com/ |
コピーライト | (C)344 Production |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年4月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「人の望みの喜びよ」 |
2015年4月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「人の望みの喜びよ」 |