エドワード・ヒューム

エドワード・ヒュームの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ザ・デイ・アフター

    制作年: 1983
    アメリカ中部のカンサス市で核ミサイルが爆発する前後の数日間を描くドラマ。ABCテレビの子会社ABCサークルが製作し、83年11月20日にABC系列で放送され、視聴率は46%(シェアは62%)だった。製作はロバート・パパジアン、監督は「スター・トレック2 カーンの逆襲」のニコラス・メイヤーでこれが初めてのTVムーヴィ演出作品。脚本はエドワード・ヒュームが、撮影はゲイン・レシュー、音楽はデイヴィッド・ラクシンが担当。特殊効果を「超能力学園Z」のロバート・ブララックが手掛けている。出演はジェイソン・ロバーズ、ジョベス・ウィリアムス、スティーヴ・グッテンバーグ、ビビ・ベッシュ、カイル・アレッター、ジョーガン・ジョンソンなど。カンサス州カンサス・シティとローレンスでロケ撮影された。日本版字幕は清水俊二。イーストマンカラー、ビスタサイズ。1983年作品。
  • テリー・フォックス物語

    制作年: 1983
    片足をガンに奪われた青年が、ガン研究資金のカンパを集めるため義足でのカナダ横断マラソンを決意、国民栄誉賞を受けたテリー・フォックスの戦いを描く実話の映画化。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマイケル・レヴィンとガーストン・ローゼンフェルド、製作はロバート・クーパー、監督はラルフ・トーマス、脚本はエドワード・ヒューム、撮影はリチャード・シュプカ、音楽はビル・コンティが担当。出演はロバート・デュヴォル、エリック・フレイヤーなど。
  • ふたりだけの森

    制作年: 1977
    愛を求め、報いられることのなかった恋人達の物語。製作はジョージ・バリー、監督はリー・フィリップス、脚本はエドワード・ヒューム、原作はナサンエル・ベンチリー、撮影はリチャード・C・グルーナー、音楽はルチ・デ・ジーザスが各々担当。出演はリンダ・ブレア、マーティン・シーン、ジーン・クーパー、リー・デブロー、バート・レムゼンなど。
  • パニックインスタジアム

    制作年: 1976
    フットボールの選手権試合に、無差別乱射事件が起こり,パニック状態におちいる人々と立ち向うSWATを描く。製作はエドワード・S・フェルドマン、監督は「さよならコロンバス」のラリー・ピアース、脚本はエドワード・ヒューム、原作はジョージ・ラ・フォンテイン(早川書房刊)、撮影はジェラルド・ハーシュフェルド、音楽はチャールズ・フォックスが各々担当。出演はチャールトン・ヘストン、ジョン・カサヴェテス、マーティン・バルサム、デイヴィッド・ジャンセンなど。
    60