池田旬也 イケダジュンヤ

池田旬也の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • サイボーグ一心太助

    制作年: 2024
    時代劇のヒーロー“一心太助”をモチーフにしたサイボーグが活躍する奇想天外なSFアクション。魚屋“一心屋鮮魚店”の二十五代目当主・一心太助は、困った人を助けずにはいられない人気者。何者かの凶弾に倒れた彼は、 サイボーグとなって蘇るが……。出演は『仮面ライダーリバイス』の小松準弥、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の西川俊介。監督は「遊星王子2021」の川崎実。「超伝合体ゴッドヒコザ」「突撃! 隣のUFO」に次ぐ、幸田町製作の河崎実監督特撮映画第3弾であり、愛知県幸田町町村合併70周年記念映画。
  • 松島トモ子 サメ遊戯

    制作年: 2024
    1986年に撮影で訪れたケニアでライオンやヒョウに襲われ重傷を負った俳優・松島トモ子が主演し、「ヅラ刑事」「地球防衛少女イコちゃん」の河崎実が監督したパニックアクション。松島トモ子は異空間からサメが襲ってくる恐怖のダンジョンに閉じ込められるが……。モノポリー由来のサメ撃退ボードゲーム・サメポリーのプロモーション映像『サメポリー ザ・ムービー』をパワーアップさせた劇場版。共演は漫才コンビ『イワイガワ』の岩井ジョニ男、日本サメ映画学会会員である声優・戸松遥、総合格闘家・プロレスラーのジョシュ・バーネットら、バラエティに富んだ布陣となった。
  • 突撃!隣のUFO

    制作年: 2023
    人気テレビ番組『突撃!隣の晩ごはん』の落語家ヨネスケが、UFO 事件の捜査官・滝史郎に扮し、どんなUFO にも突撃・不法侵入して謎に切り込むドキュメント・エンタテインメント。監督は「いかレスラー」「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」などの河崎実。共演は「ウルトラマンジード」の濱田龍臣、AKB48 の服部有菜、ハリウッドザコシショウ、「ウルトラセブン」の森次晃嗣、さらに『月刊ムー』編集長の三上丈晴、UFO のカリスマ矢追純一、UFO を目撃した体験を語るいしだ壱成。
  • 電エースカオス

    制作年: 2023
    1989年にビデオマガジンの1コーナーとして始まった特撮ヒーロードラマ『電エース』シリーズの35周年記念作にして初の劇場用作品。気持ちがよくなると身長2000mの巨人に変身する電一。弟・電五十郎の恋愛相談にのっていた一にハリウッド星人が襲いかかってくる。出演はキックボクシング元世界チャンピオンの小林さとし、歌手・お笑いタレントのタブレット純。監督は「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」などの河崎実。
  • 超伝合体ゴッドヒコザ

    制作年: 2022
    70~80年代に大流行した合体ロボットアニメのテイストを取り入れた娯楽特撮B級映画。愛知県のヒーロー、大久保彦左衛門の子孫が男女合体ロボット「ゴッドヒコザ」に変身して悪の宇宙人と戦う。「いかレスラー」「地球防衛未亡人」の河崎実監督が、愛知県幸田町の町おこしのために製作した。合計三つの形態となるスーパーロボット「ゴッドヒコザ」を河崎監督お得意の着ぐるみとCGの併用で表現。出演は八神蓮、綾瀬はるかのモノマネの沙羅、元SKE48の磯原杏華、『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』の南翔太、『ウルトラマンA』の佐野光洋。イジリー岡田が初の悪役を演じている。
  • 遊星王子2021

    制作年: 2021
    1958年から59年に日本テレビ系列にて放映され、テレビ番組としては日本初の宇宙人ヒーローものとして人気となった特撮番組『遊星王子』を新作映画としてリブート。令和の現代に伝説のヒーローが蘇る。主演は2.5次元舞台から映画にへと活躍を広げる日向野祥。遊星王子だけでなく、人気アイドル舟木康介の二役を演じる。ヒロインには、欅坂46の元メンバー で、現在は女優・YouTuberとして活躍する織田奈那。こちらもパン屋の娘・大村君子と、クローディア姫の二役を演じる。監督は「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」「三大怪獣グルメ」などでおなじみの河崎実。また『帰ってきたウルトラマン』の主演で知られる団時朗と、同作でスーツアクターを務めたきくち英一ら、特撮のレジェンドも出演。団時朗は遊星王子の父・遊星王に、きくちは、かつて遊星王子が訪れたタルタン星の王族に扮する。衣裳は伝説のサイバーパンクSF漫画『サイレントメビウス』で一世を風靡した麻宮騎亜が担当し、レトロフューチャー感満載、クールかつ懐かしいデザインとなっている。「異世界からの闖入者」が人々とふれあいながら絆を深めるという黄金パターンを盛り込みながら、笑いあり、涙あり、感動ありの老若男女が楽しめる、時代を超えたエンタメアクション特撮映画。
    45

Blu-ray/DVDで観る