- キネマ旬報WEB トップ
- ひらつかかつじ
ひらつかかつじの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ
制作年: 2022SFサスペンス「センターライン」で2019年愛知県芸術文化選奨文化新人賞に輝いたAIエンジニアの下向拓生が監督、同作の続編としてAI犯罪事件を描く3部作の第1弾。新任検事・米子天々音はAIと組み、自死した女性の容姿を模したマネキンAIの取り調べを開始、人とAIのアイデンティティの境界線を探りながら捜査を進める。「センターライン」に続き吉見茉莉奈が検察官の米子天々音を演じる。 -
INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 02 名前のない詩
制作年: 2022AI裁判を題材にした「センターライン」の続編として、人間とAIがタッグを組み事件に挑むSFサスペンス3部作の第2弾。人気バンドのボーカルが通り魔事件に巻き込まれ、検事の米子はバンドメンバーと共に、事件を目撃していた歌詞生成AIから曲づくりを通じて手がかりを得ようとする。「センターライン」に続きAIエンジニアの下向拓生が監督。「センターライン」で検察官の米子天々音を演じた吉見茉莉奈が同役で続投している。 -
INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith
制作年: 2022SF法廷サスペンス「センターライン」の続編として、新任検事とAIがタッグを組みAI犯罪事件に挑む3部作の第3弾。島崎前市長に医療機器入札を巡る贈収賄疑惑が浮上、検事・米子は特捜部の三国と共に捜査に取りかかり、死亡した送金者のアパートであるAIと出会う。「センターライン」で2019年愛知県芸術文化選奨文化新人賞に輝いたAIエンジニアの下向拓生が引き続き監督。「センターライン」で検察官の米子天々音を演じた吉見茉莉奈が同役で続投しているほか、「ONODA 一万夜を越えて」など数多くの作品に出演する津田寛治が島崎前市長役で出演。