- キネマ旬報WEB トップ
- 市村正親
略歴 / Brief history
埼玉県川越市の生まれ。埼玉県川越商業高校(現・川越市立川越高校)卒業後、舞台芸術学院で演劇を学び、卒業と同時に特別講師だった俳優・西村晃の付き人を3年間つとめる。森永健次郎監督「涙になりたい」66の端役で映画デビュー。次いで、劇団四季のロックオペラ『ジーザス・クライスト=スーパースター』73のオーディションに合格し、ヘロデ王役で舞台俳優としてデビューした。一場面だけの登場ながら印象に残る演技を見せ、翌1974年に劇団四季に入団。『ウエストサイド物語』74に出演後、『エクウス』75では主役のアランを演じて脚光を浴びる。80年にはチェーホフ原作『かもめ』のトレープレス役と『エレファントマン』のジョン・メリック役でゴールデンアロー賞演劇賞を受賞し、名実ともに劇団四季の花形スターに成長する。同年、NHK大河ドラマ『獅子の時代』で大原麗子扮する姉・もんの自堕落な弟役でテレビドラマ初出演。舞台は『キャッツ』84、『オペラ座の怪人』88など数々の話題作に主演し、90年に惜しまれつつ四季を退団する。退団後も舞台俳優として活躍を続け、『ミス・サイゴン』92はロングランを記録。その後も『モーツァルト!』02をはじめミュージカル、ストレートプレイ、一人芝居など数多く主演する。映画は声の出演が先行で、米アニメーション映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」93の吹替版で主人公・ジャック役、「劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲」98でミュウツー役など、魅力ある声と巧みな話芸がアフレコに活かされた。日本映画初の全編韓国語映画「ホテルビーナス」04では、傷ついた住人を癒すオカマのホテルオーナーを控えめな演技ながら説得力のある台詞回しで好演。堀江慶監督「ベロニカは死ぬことにした」06では自殺未遂したヒロインの一週間の余命を見守る院長役、三池崇史監督「十三人の刺客」10では暗殺集団から暴君を守る鬼頭半兵衛役で助演している。テレビドラマはTBS『砂の器』04、『ハタチの恋人』07、日本テレビ『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』06、『バンビ~ノ!』07、NHK『江・姫たちの戦国』11などに出演、主人公に影響を与える助演役が多い。BS朝日『王様の家』11で連続ドラマ初主演。私生活では84年、劇団四季の女優と結婚したが03年に離婚。舞台『ハムレット』01で共演した篠原涼子と05年に再婚した。07年紫綬褒章受章。
市村正親の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
制作年: 2024「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの知られざる200年前の戦いをアニメ化。突然の攻撃を受ける騎士の国ローハン。王国滅亡の危機に運命を託された若き王女ヘラは、かつて共に育った幼馴染ウルフに相対し、〈中つ国〉の運命を左右する伝説の戦いの幕が上がる……。監督は『東のエデン』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』などの神山健治。製作総指揮には「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを手がけたピーター・ジャクソン、製作・脚本を務めたフラン・ウォルシュらが名を連ねる。声の出演は「チャーチル ノルマンディーの決断」のブライアン・コックス、グレッグ・ワイズとエマ・トンプソンの娘ガイア・ワイズ。日本語吹替版キャストは「碁盤斬り」の市村正親、「レディ加賀」の小芝風花ほか。 -
夏目アラタの結婚
制作年: 2024ベストセラーコミックス『夏目アラタの結婚』の実写映画化。乃木坂太郎による同名ベストセラーコミックスを「十二人の死にたい子どもたち」の堤幸彦が映画化。日本を震撼させた連続バラバラ殺人事件を発端に、児童相談所職員が連続殺人犯の死刑囚にプロポーズすることから始まる衝撃の獄中サスペンス。元ヤンキーで児童相談員の夏目アラタを「映画 太陽の子」の柳楽優弥、日本で最も有名な死刑囚に「カツベン!」の黒島結菜。共演は「碁盤斬り」の中川大志、「あんのこと」の佐藤二朗。 -
劇場版 ルパンの娘
制作年: 2021代々泥棒一家の娘と代々警察一家の息子との許されぬ恋を描く、深田恭子主演のTVドラマシリーズ劇場版。泥棒一家“Lの一族”の父・尊が引退を決意し、迷惑をかけてきた華と和馬にちょっと遅めの新婚旅行をプレゼントする。しかしその真の目的はある秘宝だった。ドラマ版の演出を手がけていた「翔んで埼玉」の武内英樹監督が、引き続き監督。“Lの一族”の娘・三雲華役の深田恭子、警察一家の息子・桜庭和馬役の瀬戸康史らおなじみのキャスト陣に加え、観月ありさが物語のキーを握るもう一人のLの一族・三雲玲を演じる。 -
そして、バトンは渡された
制作年: 20212019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの小説を、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲監督が映画化した人間ドラマ。優子は血の繋がらない親の間をリレーされ、4回も苗字が変わった。一方、シングルマザーの梨花は夫を何度も変え奔放に生き……。主人公の優子を「仮面病棟」の永野芽郁が、優子が今一緒に暮らす義理の父・森宮さんを「哀愁しんでれら」の田中圭が、魔性の女性・梨花を「決算!忠臣蔵」の石原さとみが演じる。 -
ミニオンズ フィーバー
制作年: 2020アニメ「怪盗グルー」シリーズに登場する、最悪の悪党に仕えるのが生きがいの謎の生物ミニオンたちを主人公にしたスピンオフ第2弾。少年グルーが何者かに誘拐され、彼の元で悪事をはたらくミニオンたちは、グルー救出のためカンフーをマスターしようとする。監督はピエール・コフィン監督と共に「ミニオンズ」を手がけたカイル・バルダ。日本語吹替版では笑福亭鶴瓶が引き続きグルーの声を担当するほか、極悪組織ヴィシャス・シックスの元リーダー、ワイルド・ナックルズの声を市村正親が、現リーダーのベル・ボトムの声を尾野真千子が、カンフーの達人マスター・チャウの声を渡辺直美が担当する。