- キネマ旬報WEB トップ
- 的場浩司
略歴 / Brief history
埼玉県上尾市の生まれ。1987年、日本テレビのバラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』内の企画で、不良少年による野球チームのリーダー格として番組に出演。存在感を示し、人気を獲得する。その後、俳優として本格的に活動を開始し、88年の金澤克次監督「首都高速トライアル」の暴走族上がりの走り屋役で映画デビューを飾る。同年の那須博之監督「ビー・バップ・ハイスクール/高校与太郎完結篇」やTBS『はいすくーる落書』『ママハハ・ブギ』89などいずれも不良少年役で注目を浴びたのち、91年の高橋伴明監督「獅子王たちの夏」では哀川翔とともに主演をつとめ、組織の末端にいるやくざの壮絶な生きざまを熱演して、俳優としての評価を高める。マスコミ志望の体育会系大学生をコミカルに演じた金子修介監督「就職戦線異状なし」と併せ、この年のヨコハマ映画祭助演男優賞を受賞。TBS『予備校ブギ』90、『ADブギ』91などで演じた等身大で気の好い青年役も好評を博す。映画では武闘派のイメージが強く、原田眞人監督「トラブルシューター」95、出目昌伸監督「きけ、わだつみの声」95などを経て、多数のやくざ映画で主演を飾るようになる。2001年の和泉聖治監督「悪名」では、かつて勝新太郎が演じた河内のならず者・朝吉に扮した。その後は活動の中心がテレビドラマにシフトし、映画は手塚昌明監督「戦国自衛隊1549」05、新城卓監督「俺は、君のためにこそ死ににいく」07がある程度。ドラマの出演作はほかに、NHK『信長』92、『ええにょぼ』93、『利家とまつ・加賀百万石物語』02、『ジャッジ・島の裁判官奮闘記』07・08、『篤姫』08、フジテレビ『素顔のままで』92、日本テレビ『代紋TAKE2』93~97、TBS『ビューティフルライフ』00、『水戸黄門』10~11、テレビ朝日『京都迷宮案内』00~03、『メイド刑事』09など多数がある。
的場浩司の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
山里は持続可能な世界だった
制作年: 2024高度経済成長期以前の山里の暮らしを記録した白黒写真を手掛かりに、埼玉・群馬・福島に赴き、当時を生きた人々、当時の生業の継承者たちの声に耳を傾けながら、環境と共存する共生社会を築く意義を問うドキュメンタリー。監督は「若者は山里をめざす」の原村政樹。ナレーションを「メンドウな人々」の的場浩司が担当する。 -
織田同志会 織田征仁 最終章
制作年: 2022的場浩司主演による任侠シリーズの最終章。赤城組を殲滅する決意を固めた織田征仁。そんな織田を守るべく、小野田は赤城組の本部へ乗り込む。仲間を次々と亡くした織田同志会は、少数精鋭で赤城組に立ち向かっていく。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 プロデューサー:服巻泰三 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宇崎竜童 -
織田同志会 織田征仁 Another
制作年: 2022的場浩司主演による人気任侠シリーズのその後を描いたもうひとつの物語。織田同志会と赤城組の抗争は終結したが、織田は植物状態で眠り続けていた。晋作、松浦、矢島、慎吾は、それぞれの織田との出会いを語り始める。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 プロデューサー:服巻泰三 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宅麻伸 -
犬も食わねどチャーリーは笑う
制作年: 2022「凪待ち」の香取慎吾主演、「箱入り息子の恋」の市井昌秀が監督・オリジナル脚本を手がけたコメディ。結婚4年目を迎える田村裕次郎と日和。表向きは仲良しな2人だったが、日和の過激なSNS投稿〈旦那デスノート〉がきっかけで引くに引けない夫婦喧嘩が勃発する。共演は「やがて海へと届く」の岸井ゆきの、「猫は逃げた」の井之脇海。 -
織田同志会 織田征仁 第九章
制作年: 2022的場浩司主演による任侠シリーズ第9弾。織田組を結成した織田は、赤城組との全面抗争のために横浜のヤクザ組織を織田の代紋の下に集結させるべく動き始める。一方、赤城組の若頭・一色は織田に恩を感じた過去があり…。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宇崎竜童