記事
「えから始まるもの」の検索結果
(50件)
-
チャン・ドンユン主演。殺人鬼と刑事の“ボディチェンジ”スリラー「デビルズ・ゲーム」
2024年12月10日殺人鬼と刑事の体が入れ替わる──。「オオカミ狩り」のチャン・ドンユンと「狼たちの墓標」のオ・デファンが共演したアクションスリラー「デビルズ・ゲーム」が、3月7日(金)より全国公開。ポスタービジュアルと予告編が到着した。 韓国中を震え上がらせている連続殺人事件。捜査するジェファン刑事(オ・デファン)は、後輩を失って悲嘆に暮れながらもついに殺人鬼ジニョク(チャン・ドンユン)を捕らえる。やがて病院で目覚めた両者は、どういうわけか身体が入れ替わっていた。ジェファンの姿となったジニョクは、家族を人質にしてジェファンを脅迫するが……。 “ボディチェンジ”はなぜ起きたのか、そして真の悪魔は誰なのか? 衝撃の物語に注目だ。 https://www.youtube.com/watch?v=VEIr5a6gy9w 「デビルズ・ゲーム」 監督・脚本:キム・ジェフン 出演:チャン・ドンユン、オ・デファン、チェ・グィファ、チャン・ジェホ 2023年/韓国/韓国語/106分/カラー/シネマスコープ/5.1ch 原題:악마들 英題:Devils 映倫区分:R15+ 字幕翻訳:根本理恵 提供:KADOKAWA Kプラス、MOVIE WALKER PRESS KOREA 配給:KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス © 2023 THE CONTENTS ON & CONTENTS G All Rights Reserved. 公式サイト:https://devilsgame.jp/ -
話題を呼んだデンマーク発ホラー「モルグ 屍体消失」がデジタルリマスター版で復活
2024年12月9日遺体安置所(=モルグ)で夜警のアルバイトをすることになった青年の不穏なる運命を描き、本国デンマークで大ヒットするとともにユアン・マクレガー主演でハリウッドリメイクもされた「モルグ 屍体消失」(1994)。デジタルリマスター版となって1月17日(金)よりシネマート新宿、池袋HUMAXシネマズほか全国で公開される。オルタナティブポスターと《モルグで働く上での掟》を告げるシーンの映像が到着した。 病院の遺体安置所で夜警のアルバイトを始めた法科学生のマーティン。前任者よりそこが曰く付きの場所であることを聞き、死体が並ぶその異様な光景に恐怖を覚える。その頃、娼婦を狙った連続猟奇殺人事件が世間を騒がせており、マーティンの働く病院にも皮膚を剥がれた被害者の死体が運ばれてきた。 その日から周囲で不可解な出来事が起き、マーティンは妄執に取りつかれていく。ある日、安置所の死体を不自然に動かした痕跡が見つかり、事件を捜査するウォーマー警部は、状況証拠からマーティンに死姦・妄想狂の疑念を抱くが……。 日本ではVHSリリースを最後に視聴困難となっていた本作。甦った映像で、戦慄の行方を見届けたい。 https://www.youtube.com/watch?v=VD6vH8rp9Y4 「モルグ 屍体消失 デジタルリマスター」 監督:オーレ・ボールネダル 出演:ニコライ・コスター=ワルドー、キム・ボドゥニア、ソフィー・グローベール 1994 年/デンマーク/デンマーク語/107分/カラー/1:1.85/5.1ch 原題:Nattevagten 配給:OSOREZONE 配給協力:シンカ © THURA FILM 1994 公式サイト:synca.jp/nightwatch -
「ライオン・キング:ムファサ」“兄弟”が敵ライオンに追い詰められる絶体絶命シーン公開
2024年12月9日1994年のアニメーション映画と2019年の“超実写”映画で世界を魅了してきた「ライオン・キング」。その主人公であるシンバの父、ムファサ王にスポットを当て、のちに彼の命を奪うタカ(=スカー)と若き日に“兄弟”として育んだ絆の物語を描いた「ライオン・キング:ムファサ」が、12月20日(金)より全国公開される。ムファサとタカが冷酷な敵ライオンのキロスに追い詰められ、絶体絶命となるシーンの映像が到着した。 https://www.youtube.com/watch?v=4J5xysQfifY 必死に逃走するも、行く手を川に阻まれたムファサ(CV:尾上右近)とタカ(CV:松田元太)。「ここで戦おう」「戦ったら死ぬぞ」と意見が割れる中、強大なキロス(CV:渡辺謙)の一群が追いつく。「俺の息子を殺したのはどっちだ?」と問うキロスに、ムファサは「僕だ。あっち(タカ)は野良だから見逃してやってくれ」と返すが……。 “兄弟”はこの窮地をいかにして脱するのか、劇場で確かめたい。 © 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン ▶︎ シンバの父ムファサの若き日の冒険とは? “始まりの物語”「ライオン・キング:ムファサ」 -
望まぬ妊娠をした女性が直面する“石のように重い扉”──。金馬獎2冠「石門」
2024年12月9日「卵と石」(2012)「フーリッシュ・バード」(2017)で高く評価された中国湖南省出身のホアン・ジーと東京出身の大塚竜治による監督コンビが、望まぬ妊娠をした20歳の主人公の物語を通し、女性の行く手を阻むさまざまな壁を提示する──。第79回ヴェネチア国際映画祭ベニス・デイズ部門や第23回東京フィルメックスなど各国映画祭に出品され、第60回台北金馬獎では最優秀作品賞と最優秀編集賞の2冠に輝いた「石門」が、2月28日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、シネリーブル池袋ほか全国で順次公開。ポスタービジュアルが到着した。 2019年の中国湖南省・長沙市。20歳のリンは単発の仕事で収入を得ながら、フライトアテンダントになるために勉強している。郊外で診療所を営む両親は、死産に対する賠償金を請求されていた。そんなある日、自分が妊娠一ヵ月であることを知ったリン。子どもを持つことも中絶も望まない彼女は、両親を助けるため、賠償金の代わりに子どもを提供しようと思いつくのだが……。 《石門》という存在についてホアン・ジー監督は「女性を取り巻く環境に存在する、打ち破りたくてもなかなか突破して先に進めない壁」 だと説明。全編で行われる固定撮影について大塚竜治監督は「人物だけを切り取るのではなく、社会の中に彼女が立っているという構図でこの物語を伝えたかった」と明かしている。主人公リンを演じたのは、「卵と石」「フーリッシュ・バード」にも出演したヤオ・ホングイ。妊娠期間と同じ10ヵ月をかけた撮影で、そのリアルな変化が捉えられていく。 〈監督コメント〉 この映画の共同監督である大塚竜治は、私のパートナーであり、夫でもあります。ある日、彼が言いました。「10ヶ月間撮影しよう。」それは、妊娠から子供が生まれるまでの時間であり、この映画が生まれる時間でもあります。この映画が石の扉を開けて、日本の皆さんに届くことを嬉しく思います。 ──ホアン・ジー 10カ月の撮影を終える直前にコロナが発生し、撮影は中断を余儀なくされました。その時、私たちは主人公のリンと同じように現実の中で迷い込み、出口を見失ってしまいました。しかし、最終的にその経験がリンの抱える痛みに寄り添い、彼女と共に重い扉を開くきっかけとなり、映画に新たな光を灯すことができました。ぜひ、映画をご覧ください。 ──大塚竜治 「石門」 監督:ホアン・ジー、大塚竜治 出演:ヤオ・ホングイ、リウ・ロン、シャオ・ズーロン、ホアン・シャオション、リウ・ガン 2022/日本/中国語/2時間28分/DCP 原題:石門 英題: Stonewalling 配給:ラビットハウス ©YGP-FILM 公式サイト:https://stonewalling.jp/ -
手描きアニメーションで魅了。「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」特別映像公開
2024年12月6日J・R・R・トールキンの小説をピーター・ジャクソン監督が映画化したファンタジー超大作「ロード・オブ・ザ・リング」3部作。その200年前の戦いの物語を、日本アニメーションの第一人者・神山健治(『東のエデン』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『精霊の守り人』)が監督を務めて描いた「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」が、12月27日(金)より全国公開される。制作風景や絵コンテとともに作品の魅力を紐解く特別映像、ならびに各種シーンの画像が到着した。 https://www.youtube.com/watch?v=tk4omgntFOU 日本の製作スタジオ〈Studio Sola Entertainment〉のクリエイターたちが、手描きで仕上げていくアニメーション。神山監督は「手描きのアニメーションを一般の観客が観たときに、無意識に感じる凄さがある」と言う。本作では製作総指揮を務めたピーター・ジャクソンと神山監督が握手する姿も。製作のフィリッパ・ボウエンは「アニメーションだからこそ、あなたの想像を必ず超えていく」と自信を見せる。 全米で3000館以上、全世界では数万スクリーンに及ぶ拡大公開が決まっている本作。“指輪をめぐる壮大な冒険”へと繋がる、伝説の戦いに注目だ。 Story 偉大なるヘルム王に護られた騎士の国ローハンだったが、突然の攻撃を受けて平和が破られる。運命は若き王女ヘラに託された。最大の敵は、かつて彼女に想いを寄せていた幼なじみのウルフだ。大鷲が舞い、ムーマクが暴走し、オークが現れ、金色の指輪を集める者が暗躍し、白のサルマンが登場──。果たしてヘラは、国を救えるか? LOTR TM MEE lic NLC. © 2024 WBEI IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation. 配給:ワーナー・ブラザース映画 ▶︎ 若き王女が運命の戦いへ。「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」ポスタービジュアル公開