いから始まるものでの検索結果
-
インサイドゲーム
ジャン・レノと『ハンニバル・ライジング』のギャスパー・ウリエル共演で贈るバイオレンスアクション。マフィアの首領・ミロは、息子のアントンに後を継がせたい。アントンはそれを拒むが、ミロの5億ユーロ強奪計画に恋人共々巻き込まれ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ローラン・テュエル 製作:アラン・テルジアン/クリスティーヌ・ゴズラン/フランソワ=ザヴィエ・デクラーヌ 出演:ジャン・レノ/ギャスパー・ウリエル/ヴァイナ・ジョカンテ/サミ・ブアジラ -
インセプション・コード
現実と仮想世界が交錯するSFサスペンス。調査のために訪れた博物館で、何者かに誘拐された探偵のエミール。親友・ラポワントは、「人間の潜在意識の中にある鍵を見付ければエミールを救うことができる」と教授から聞き、仮想世界へと向かうが…。【スタッフ&キャスト】製作:レイモンド・ゴウシェ 監督:パトリス・ソーヴ 脚本:フレデリック・オーレット 撮影:ロナルド・プランテ 出演:マーク・メシエ/ノーマンド・ダノー/ファニー・マレット/モード・ゲラン -
いちごゼミナール
LISMOオリジナルドラマ『いちごゼミナール』をDVD化。多彩な教師陣がウリの学校・いちごゼミナールを舞台に、自分勝手で暴走気味な教師と個性豊かな生徒たちが繰り広げる学園コメディ。菊地凛子と南明奈が共演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:石井克人 主題歌:ジェイムス 出演:菊地凛子/南明奈/池脇千鶴/我修院達也/津田寛治/田中要次 -
イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男
7期もの長期間にわたってイタリアの首相を務める一方で、絶対的な権力を利用して数々の犯罪に手を染めた戦後イタリアを代表する政治家ジュリオ・アンドレオッティ。後に裁判で裁かれることになった彼の姿を中心に、政界の闇に斬り込んだドラマ。主演は「ゴモラ」のトニ・セルヴィッロ。カンヌ国際映画祭審査員賞受賞。 -
イップ・マン 序章
ブルース・リーの師匠として知られるイップ・マンが、日本占領下の中国で己の信念を曲げずに武術に打ちこむ姿を描いた人間ドラマ。監督は、続編「イップ・マン 葉問」も手掛けたウィルソン・イップ。出演は、「エンプレス 運命の戦い」のドニー・イェン、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の池内博之。74点 -
イエロー・ハンカチーフ
山田洋次監督の名作「幸福の黄色いハンカチ」を「天使にさよなら」のウダヤン・プラサッド監督がリメイク。舞台を北海道からアメリカ南部に移し、孤独と諦観に包まれた人々が旅を通して力強く再生していく姿を描く。出演は「インクレディブル・ハルク」のウィリアム・ハート、「50歳の恋愛白書」のマリア・ベロ、「ニュームーン/トワイライト・サーガ」のクリステン・スチュワートなど。70点 -
息もできない
韓国で俳優として活躍してきたヤン・イクチュンが製作、脚本、主演など五役を兼任した監督デビュー作。東京フィルメックスやロッテルダム国際映画祭を始め、世界中で25以上もの映画賞を受賞するなど、高い評価を得た。複雑な家庭環境を背負った粗暴な男と一人の女子高生が出会い、心を通わせていく姿を鮮烈なタッチで綴る。80点 -
今、このままがいい
反目し合う異父姉妹が、父親探しの旅で和解と成長を遂げるヒューマン・ストーリー。出演は、「火山高」のコン・ヒョジン、「最強☆彼女」のシン・ミナ。監督は、本作が長編デビューとなるプ・ジヨン。第13回釜山国際映画祭、第11回ソウル国際女性映画祭、第22回東京国際女性映画祭ほか正式出品作品。 -
陰獣
1928年に江戸川乱歩が発表した同名小説を「完全犯罪クラブ」のバーベット・シュローダーが映画化。最新著書のPRのために来日したフランスの推理小説家が、奇妙な事件に巻き込まれていく。出演は「裏切りの闇で眠れ」のブノワ・マジメル、フランス在住のモデル・源利華、「MW-ムウ-」の石橋凌、「20世紀少年 第2章 最後の希望」の西村和彦など。 -
イエスマン “YES”は人生のパスワード
人生に後ろ向きだった男が、常に“イエス”と言うルールを自分に課したことから騒動が巻き起こるハートフル・コメディ。監督は「恋は邪魔者」のペイトン・リード。出演は「ナンバー23」のジム・キャリー、「ハプニング」のゾーイ・デシャネル、「ブラザーサンタ」のジョン・マイケル・ヒギンズ、「ウォンテッド」のテレンス・スタンプなど。86点- 笑える