うから始まるものでの検索結果

1-10件表示/全1915件
  • 裏社員。-スパイやらせてもろてます‐

    WEST.デビュー10周年の集大成となる、WEST.全員出演の爽快コメディ。表では解決できない問題を秘密裏に処理する会社員、通称「裏社員」が、商業施設建設のために商店街に侵入したことから起こる騒動を描く。スパイらしい激しいアクションとドタバタ喜劇、そこにラブストーリーを加えつつ、笑いあり、アッと驚くだまし合いあり、ホロリとする人情ありの、観た人を元気にする物語。メガホンを取るのは「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」「極主夫道 ザ・シネマ」「Gメン」の瑠東東一郎。2009年、ドラマ初監督作品となる“DRAMADA-J”「いつかの友情部、夏。」には、デビュー前の神山智洋、小瀧望、重岡大毅、藤井流星が出演しており、WEST.とは浅からぬ縁のある瑠東監督。ライブ、芝居とさまざまな経験を積み、人気も実力もつけてきたWEST.との15年ぶりの邂逅となる。映画主題歌はWEST.の「ウェッサイソウル!」。トータス松本がこの映画のために作詞作曲、ウルフルズがサウンドプロデュースした。
  • ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク

    2024年7月6日から2025年1月18日まで放送された円谷プロダクション制作による特撮テレビドラマ『ウルトラマンアーク』の劇場版。謎の宇宙人サスカルが告げた言葉によって、ある使命がユウマに襲いかかる。時空さえも歪められた超次元の中で、ユウマはウルトラマンアークに変身。黒いアークの姿をしたギルアークと、光と闇の大決戦を繰り広げる。テレビ版に続き、辻本貴則監督をはじめ、戸塚有輝、金田昇、水谷果穂、西興一朗といったスタッフ・キャストが再結集。謎の宇宙人サスカルを竹中直人が演じる。
  • 海辺へ行く道

    アーティスト移住支援をうたうある海辺の街を舞台に描く、横浜聡子監督の最新作。原作は三好銀の連作集。
  • We Live in Time この時を生きて

    「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」のフローレンス・ピュー、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のアンドリュー・ガーフィールドが夫婦役で共演、スタジオA24が北米配給権を獲得したラブストーリー。新進気鋭の一流シェフ、アルムートと、離婚して失意のどん底にいたトビアスが出会い、恋に落ちる。やがて二人に娘が生まれ、家族となるが、アルムートの余命は限られていた……。監督は「ブルックリン」のジョン・クローリー。
  • うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生

    日本映画に欠かせない名脇役の最晩年に娘のカメラが迫る。4年間にわたり撮り続けた執念のドキュメンタリー。「人間の條件」「仁義なき戦い」シリーズなど名バイプレイヤーとして知られ2019年に92歳で他界した俳優・織本順吉の晩年を、娘で放送作家の中村結美が4年間撮り続けたドキュメンタリー。家族と共に生きられない一面があった父の老いゆく姿を、娘の視点で赤裸々にカメラに収めた。
  • ウィキッド ふたりの魔女

    20年以上愛され続けるミュージカル『ウィキッド』を「イン・ザ・ハイツ」のジョン・M・チュウ監督が映画化。小説『オズの魔法使い』で少女ドロシーがオズの国に迷い込むずっと前に遡り、この国で最も嫌われた“悪い魔女”と最も愛された“善い魔女”の過去を描く。出演は「ハリエット」のシンシア・エリヴォ、シンガーソングライターのアリアナ・グランデ、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のミシェル・ヨー、「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」のジェフ・ゴールドブラム。ナショナル・ボード・オブ・レビュー2024作品賞・監督賞。
  • Welcome Back

    「高崎グラフィティ。」の川島直人監督による、本当の居場所を求めて必死に生きる若者たちのボクシング・ロードムービー。有力視されたボクサーのテルが新人王決定戦で敗北した。次第に荒んでいくテルの横で、同じ団地に育った弟分ベンは「テルは負けない」と復讐を誓う。テル役には、Netflixドラマ『地面師たち』の吉村界人、ベン役には「Cloud クラウド」の三河悠冴。第40回ワルシャワ国際映画祭正式出品作品。
  • 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム3

    1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム3。第23話『ついに来た! マゼラン星雲波高し!』、第24話『死闘! 神よ、ガミラスのために泣け!!』、第26話『地球よ、ヤマトは帰って来た!!』のHDリマスター版を上映。
  • 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム2

    1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラム劇場上映する企画のプログラム2。第16話『ビーメラ星 地下牢の死刑囚!』、第18話『浮かぶ要塞島!! たった二人の決死隊!!』、第22話『決戦!! 七色星団の攻防戦!!』のHDリマスター版を上映。
  • ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinema

    ベートーヴェン作曲の『第九』の初演から200周年を記念した公演を日本限定で上映。2024年5月7日、歴史ある“黄金のホール”で行われた特別公演を収録。指揮は巨匠リッカルド・ムーティ、演奏は世界各国から高い人気を誇るウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。本国で即完売したプレミア・コンサートを映画館で一週間限定公開。
1-10件表示/全1915件

今日は映画何の日?

注目記事