えから始まるものでの検索結果
-
X-ミッション
アクションサスペンス「ハートブルー」のリメイク。技術の悪用が疑われるエクストリームスポーツチームに潜入した元アスリート捜査官はリーダーと絆をつなぐが……。サーフィンなど各種競技の粋が集まり、生身でアクションを繰り広げる。監督は「ワイルド・スピード」などの撮影を手がけ「インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン」(未)で映画監督に進出したエリクソン・コア。チームを率いる男を「カルロス」「ボーン・アルティメイタム」のエドガー・ラミレスが、若きFBI捜査官を「スパイ・レジェンド」のルーク・ブレイシーが演じる。70点 -
エージェント・ウルトラ
「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグが主演を務めるアクションコメディー。田舎町で冴えない日々を送るマイクは、謎の暗号をきっかけに秘められた能力が覚醒。実は彼はCIAの洗脳プログラムを受けたエージェントだった……。「クロニクル」のマックス・ランディスのオリジナル脚本を『プロジェクトX』のニマ・ヌリザデが監督。共演は「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワート、「ロスト・ハイウェイ」のビル・プルマン、「顔のないスパイ」のトファー・グレイス、「ジャンゴ 繋がれざる者」のウォルトン・ゴギンズ、「エンド・オブ・ザ・ワールド」のコニ―・ブリットン。70点 -
縁(えにし) The Bride of Izumo
結婚を控えた女性が祖母の遺品にあった大量の婚姻届に記された人物を探しに赴いた島根県・出雲の人々と縁を紡いでいくドラマ。「恋する惑星」のカメラマン、クリストファー・ドイルが撮影に全面協力した出雲大社や出雲の文化を写し取る。監督は青春ドラマ「絶対領域」やドキュメンタリー「加地等がいた -僕の歌を聴いとくれ-」を手がけた島根県出身の堀内博志。「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-」の佐々木希、「パッチギ! LOVE&PEACE」の井坂俊哉、「キッズ・リターン 再会の時」の平岡祐太らが出演。全国公開に先駆け、2015年9月26日より島根・鳥取にて先行上映された。60点 -
エイプリル・ソルジャーズ ナチス・北欧大侵略
第二次大戦下、ナチス・ドイツが北欧に侵攻した“ヴェーザー演習作戦”を題材にしたミリタリーアクション。迫りくる大軍と対峙したサン少尉率いるデンマーク軍小隊。兵士たちは、本隊の援軍が来るまで持ちこたえようと奮戦するのだが……。脚本を「偽りなき者」のトビアス・リンホルムが担当、本作が長編デビューとなるロニ・エズラがメガホンをとる。出演は「LUCY ルーシー」のピルー・アスベック、『ゾウズ・フー・キル 殺意の深層』のラールス・ミケルセン。2016年1月より開催される『未体験ゾーンの映画たち2016』にて上映。60点 -
映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年
1986年に原作漫画が連載開始し、1990年からはテレビアニメの放映がスタート、長きにわたり愛され続けてきた『ちびまる子ちゃん』の、1992年「わたしの好きな歌」以来となる劇場版。主人公の小学生・ちびまる子ちゃんことさくらももこが住む静岡県清水の町に海外からやってきた子どもたちとの交流や初めての大阪・京都への旅行の様子を描いていく。原作者のさくらももこが脚本を手がけている。テレビシリーズ第2期の監督を務める高木淳がメガホンを取る。アニメーション制作は『世界名作劇場』シリーズの日本アニメーション。同作品テレビアニメ25周年記念作品。 -
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
ゲームソフト発売以後クロスメディア展開する『妖怪ウォッチ』の劇場版第2弾。妖怪になったケータ、未来の世界で生前の飼い主を応援するジバニャン、人間との交流を禁じるエンマ大王など、人間と妖怪との絆を描く5つの物語が綴られる。監督は前作「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」に引き続き高橋滋春とウシロシンジ。アニメ『イナズマイレブン』シリーズの戸松遥、『魔法少女まどか☆マギカ』の悠木碧らレギュラー声優陣に加え、長澤まさみ、堀ちえみ、武田鉄矢、博多華丸・大吉がゲスト声優として参加する。アニメーション制作は『ポケットモンスター』シリーズを手がけるオー・エル・エム。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2015/16 ロイヤル・オペラ 「フィガロの結婚」
名門歌劇場“英国ロイヤル・オペラ・ハウス”の人気公演を映像化した『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2015/16』の第2弾。モーツァルトの名作オペラに、舞台裏インタビューや特別映像を追加して映画館で上映。演出はデイヴィッド・マクヴィカー。出演はアーウィン・シュロット、ソフィー・ビーヴァン。 -
映画 ハイ・スピード! Free!Starting Days
水泳に青春を懸ける高校生たちを描いたテレビアニメ『Free!』の原案小説『ハイ☆スピード!』を「涼宮ハルヒの消失」の武本康弘監督がアニメ映画化。主人公の中学時代を舞台に、水泳を通じて様々な経験を積んでいくさまが綴られる。声の出演は「AURA 魔竜院光牙最後の闘い」の島崎信長、『黒子のバスケ』の鈴木達央。アニメーション制作は『けいおん!』シリーズの京都アニメーション。