かから始まるものでの検索結果

1051-1060件表示/全4340件
  • カイジ 人生逆転ゲーム

    福本伸行原作の同名コミックを「ごくせん THE MOVIE」の佐藤東弥監督が実写映画化。多額の負債を抱えた青年が、命を懸けた究極のゲームに挑む姿を描く。脚本は「デトロイト・メタル・シティ」の大森美香。出演は「カメレオン」の藤原竜也、「アマルフィ 女神の報酬」の天海祐希、「ディア・ドクター」の香川照之、「海の上の君は、いつも笑顔。」の山本太郎など。
    66
  • カムイ外伝(2009)

    白土三平原作の人気忍者コミックを、「ウルトラミラクルラブストーリー」の松山ケンイチ主演で映画化したアクション・エンタテインメント。監督は「血と骨」の崔洋一、脚本は崔と「少年メリケンサック」の宮藤官九郎。共演には「ラスト・ブラッド」の小雪、「252-生存者あり-」の伊藤英明らオールスターキャストが勢ぞろい。
  • 火天の城

    第11回松本清張賞を受賞した同名歴史小説を映画化。空前絶後のスケールを持つ安土城を建設した天才宮番匠と、その家族や仲間たちによる壮絶な人間ドラマを描く。監督は、「精霊流し」の田中光敏。出演は、「ザ・マジックアワー」の西田敏行、「レイン・フォール/雨の牙」の椎名桔平、「ヤッターマン」の福田沙紀。
    60
  • 風のかたち 小児がんと仲間たちの10年

    「奈緒ちゃん」「えんとこ」の伊勢真一監督が、小児がんと闘う子どもたちと医療関係者、ボランティアの活動を10年がかりで記録したドキュメンタリー。2008年夏、聖路加国際病院副院長の細谷亮太医師、済生会横浜市東部病院小児医療センター長の月本一郎医師、あけぼの小児クリニック院長の石本浩市医師の3人によって企画された“SMSサマーキャンプ”は10年目を迎えた。毎日病室で治療の日々を送る小児がん患者の子どもたちに、自然との触れ合いや元患者のボランティアとの交流の機会を与えようというこのサマーキャンプを、カメラは10年間追い続けた。「命を救ってもらったお返しのつもりで、困っている人や弱い人を助ける仕事をしたい」と夢を語っていた少女は看護師になり、「子どもが欲しい」と切実に吐露していた放射線治療体験者は無事、母親になる。だが、「学校の先生になり、小児がんや難病のことを子どもたちに知って欲しい」という願いを胸に他界してしまった者もいる。小児がん患者や体験者を、悲劇の主人公ではなく“再生”のシンボルとして描いた本作は、単なる難病を扱ったドキュメンタリーという枠にとどまらず、命の尊さ、生きる意味、未来への眺望の映像化として、閉塞的な現代の社会全体に大きなメッセージを送っている。
  • 学校裏サイト

    第2回ケータイホラー小説大賞受賞作品を「お姉チャンバラ THE MOVIE」の福田陽平が映画化。理不尽なモバイル・サバイバル・ゲームに巻き込まれてしまった高校生の姿を描く。出演は「イケメンバンク THE MOVIE」の山田悠介、「ぼくたちと駐在さんの100日戦争」の水沢奈子、「制服サバイガールII」の白石隼也など。
    50
  • カフェ・ソウル

    韓国・ソウルで伝統菓子店を営む兄弟と、取材に訪れた日本人ルポライターの交流を描くヒューマン・ドラマ。ドラマ『宮 -Love in Palace-』のJohn-Hoon、ドラマ『オトコマエ!』の斎藤工、ドラマ『コーヒープリンス1号店』のキム・ドンウク。監督は、「ボーイ・ミーツ・プサン」の武正晴。
    70
  • 蟹工船(2009)

    プロレタリア文学の最高峰と称される小林多喜二の『蟹工船』を新たに映画化。蟹を獲り缶詰に加工する蟹工船を舞台に、自由を奪われ搾取される労働者たちの一斉蜂起を描く。監督は、「疾走」のSABU。時代考証よりヴィジュアルを重視し、独特の映像を創り出した。出演は、「伝染歌」の松田龍平、「真木栗ノ穴」の西島秀俊。
    60
  • カラスコライダー

    球団非公認でありながら、球場内外でのパフォーマンスが話題になっている楽天イーグルスのマスコット“Mr.カラスコ”を主人公とする映画を撮るため、奔走する映画監督の姿を描くコメディ。監督は、「デメキング」の寺内康太郎。出演は、「七夜待」の村上淳、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の渋川清彦。
  • 鍵穴通りでサヨウナラを

    カフカの小説「城」に触発されて作られたという、吉田邦雄監督の初となる長編映画。出演は、舞台・映画の俳優としての活動のほか舞台の演出も手がける「MARKS」の大谷賢治郎、「東京タワー オカンとボクと時々オトン」「桜桃とたんぽぽ/ヴィヨンの妻」など数々の映画・TVドラマに出演する小林麻子、映画、テレビ、弾き語りライブ、路上パフォーマンスなど多岐にわたった活動、舞台では作・演出・出演を手がけている神山てんがい、『ミス・サイゴン』などミュージカルを始め数々の舞台に立つ杵鞭麻衣ほか。
  • 鴨川ホルモー

    万城目学の同名小説を映画化した青春コメディ。京都に千年伝わるという謎の祭“ホルモー”に巻き込まれた大学生たちの姿を描く。監督は「犬と私の10の約束」の本木克英。出演は「手紙」の山田孝之、「GSワンダーランド」の栗山千明、「アヒルと鴨のコインロッカー」の濱田岳、「リアル鬼ごっこ」の石田卓也、「シルク」の芦名星など。
    70
1051-1060件表示/全4340件