きから始まるものでの検索結果
-
君の結婚式
「私のオオカミ少年」のパク・ボヨン、「僕らの青春白書」のキム・ヨングァンがすれ違い続ける男女を演じたラブストーリー。ウヨンは転校生のスンヒに一目惚れ。突然姿を消した彼女の行方を追いついに同じ大学に入学するが、スンヒには恋人ができており……。高校3年の夏に出会った二人の10年に及ぶ恋の行方を綴っていく。監督は、これまで脚色を手がけてきたイ・ソックン。70点 -
THE GUILTY ギルティ(2018)
第34回サンダンス映画祭観客賞受賞のサスペンス。警察の一線を退き、現在は緊急通報司令室のオペレーターとして勤務するアスガーは、今まさに誘拐されている女性自身から通報を受ける。微かに聞こえる音だけを手がかりに、アスガーは誘拐事件の解決に挑む。監督は、本作が長編デビュー作となるグスタフ・モーラー。出演は、「光のほうへ」のヤコブ・セーダーグレン。80点 -
君から目が離せない Eyes On You
「月とキャベツ」で長編監督デビューを飾った篠原哲雄以下、同作のスタッフ、キャストが数多く参加した青春ラブストーリー。アルバイト中に出会ったヨガ講師の夏目麻耶に一目惚れした劇団員の秋山健太は、芝居と恋に奮闘。だが、麻耶には秘密があった……。出演は、舞台を中心に活躍し、これが映画初主演となる秋沢健太朗、「月とキャベツ」の真田麻垂美。「月とキャベツ」に主演した山崎まさよしが、“山﨑将義”名義で音楽と主題歌を担当している。88点- おしゃれな
- かっこいい
-
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
「機動戦士ガンダム」シリーズの一作「機動戦士ガンダムUC」のその後を描出するアニメーション。宇宙世紀0097年。ラプラス事変で人知を超える力を示した2機のモビルスーツは封印されていた。だがある日、消息不明だったユニコーンガンダム3号機が姿を現す。声の出演は「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズの榎木淳弥、「コープスパーティー」の松浦愛弓、「シンドバッド」シリーズの村中知。脚本は「機動戦士ガンダムUC」のストーリーを担当した福井晴敏。監督は『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第2話の演出を手がけた吉沢俊一。70点 -
ギャングース
肥谷圭介・鈴木大介による同名コミックスを「ビジランテ」の入江悠監督が実写映画化。青春期を少年院で過ごしたサイケ、カズキ、タケオ。社会に見放された3人が生き抜くためにつかんだ仕事は、犯罪者だけをターゲットにしたタタキ(窃盗・強盗)稼業だった。出演は「世界でいちばん長い写真」の高杉真宙、「火花」の加藤諒、「勝手にふるえてろ」の渡辺大知。脚本を、入江悠と「森山中教習所」の和田清人が担当。音楽は「終わった人」の海田庄吾。70点 -
京都メロウ 金魚のこいびと
京都在住のシンガーソングライター土山久美子が監督を務めるラブストーリー。彼女いない歴28年の楓は、遊びに行った先輩の家で「女の子と自然に話す練習のため毎日話しかけろ」と金魚を押し付けられる。そんなある日、赤いワンピースの女の子が楓の前に現れる。監督の友人である俳優・門谷正理、小説家の寒竹泉美、映像クリエイターの下沢和寛らが中心となって完成させた一作。伏見稲荷大社や貴船神社、祇園祭宵山など数々の京都名所や行事を背景に、不思議な恋の物語が繰り広げられる。2018年11月9日よりイオンシネマ京都桂川にて上映。 -
ギャングスタ(2018)
2018年米バラエティ誌による『観るべき10人の監督たち』に選出されたアディル・エル・アルビ&ビラル・ファラーによる犯罪アクション。アダモら4人のチンピラは麻薬密売の大物マリーのドラッグを横流しし荒稼ぎするうちに、麻薬抗争に巻き込まれていく。本作の主演を務めたマッテオ・シモーニは、ヨーロッパ映画界の新星を紹介するベルリン国際映画祭シューティング・スター2018に選ばれた。また、ベルギー出身のDJディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクや、ダンサーのジュネス・ラザールらが姿を見せる。特集上映『ワールド・エクストリーム・シネマ2018』にて上映。 -
教誨師
2018年に急逝した大杉蓮が初プロデュースした最後の主演作。6人の死刑囚と面会する教誨師の佐伯。死刑囚たちは彼に真剣に思いを吐露する者もいれば、くだらない話に終始する者もいる。佐伯は彼らに寄り添いながらも葛藤し、自らの人生と向き合っていく。出演は、「羊と鋼の森」の光石研、「祈りの幕が下りる時」の烏丸せつこ、「クソ野郎と美しき世界」の古舘寛治、劇団柿喰う客の玉置玲央、「インスタント沼」の五頭岳夫、「まだ楽園」の小川登。監督は、「ランニング・オブ・エンプティ」の佐向大。76点 -
きらきら眼鏡
森沢明夫の同名小説を映画化。恋人の死を乗り越えられずにいる明海は、一冊の古本がきっかけでいつも前向きなあかねと出会う。見たものを輝かせる“きらきら眼鏡”を掛けているというあかねだが、彼女も余命宣告を受けた恋人と向き合う辛い現実を抱えていた。監督は、「つむぐもの」の犬童一利。出演は、「この空の花 長岡花火物語」の金井浩人、「そこのみにて光輝く」の池脇千鶴、「GONIN サーガ」の安藤政信、ドラマ『半分、青い。』の古畑星夏、「覆面系ノイズ」の杉野遥亮、「万引き家族」の片山萌美。第21回上海国際映画祭正式出品作品。20点