むから始まるものでの検索結果
-
ムービー43
弟とともに「メリーに首ったけ」を監督したピーター・ファレリーが企画、「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー、「スーパー!」のジェームズ・ガン、「ドクター・ドリトル2」のスティーヴ・カーら総勢10人の監督が集結したオムニバス・コメディ。「タイタニック」のケイト・ウィンスレットとデートする「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマンの首に信じられないものが現れ、「クラウド・アトラス」のハル・ベリーが意地の張り合いの果てに容貌を一変させ、「HACHI 約束の犬」のリチャード・ギアが等身大女性型音楽プレイヤーを開発する企業のお気楽なCEOを演じるなど、豪華キャストが下劣で下品、下衆なコメディに挑戦している。70点 -
MOON DREAM ムーン・ドリーム
「アキレスと亀」などで俳優としても活躍、幅広い人気を集めるタレントのボビー・オロゴンが初主演し、“近田ボビー”名義で企画・監督・脚本も兼任した作品。東京を訪れた外国人青年が、数々の出来事や様々な出会いを経験する中で、大切なものを見つけ出す姿を描く。共演は「赤い糸」の南沢奈央、「一枚のハガキ」の六平直政。 -
ムンシン 刺青
若き刺青師たちの熱い生き様を描いた任侠青春ドラマ。メジャーデビューを目指しバンド活動を続けていた柳川タクマ。将来について悩みを抱えていたある日、彼は刺青師の彫強と出会い、彫師の道に進むことを決めるが…。監督は現役の刺青師・河本政則。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:河本政則 撮影:吉永成吾 出演:植田拓馬/内田達也/八神湧/細川岳/海道力也/若林奈緒子 -
無人地帯
原発事故による汚染で立ち退きを迫られた飯館村の風景と、そこに住み続ける人々の姿を追ったドキュメンタリー。監督は、「映画は生きものの記録である 土本典昭の仕事」の藤原敏史。朗読は、「スウィート ヒアアフター」のアルシネ・カーンジャン。ベルリン国際映画祭、東京フィルメックス他、国際映画祭に多数出品。 -
ムネオイズム 愛と狂騒の13日間
「ベオグラード1999」で新右翼団体“一水会”を取材した金子遊監督が、“ニッポンの政治シリーズ”第2弾として、汚職疑惑で危機に立たされた鈴木宗男に密着。2009年の衆議院選挙で、松山千春や佐藤優などの応援を得ながら、選挙戦に臨む姿を追ったドキュメンタリー。現役国会議員の衆議院選挙の裏側にスポットを当てる。 -
ムーンライズ・キングダム
60年代を舞台に、ある小島で起きた少年少女の逃避行と彼らを追う大人たちの騒動を描く「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のウェス・アンダーソン監督作。出演は「ダイ・ハード」シリーズのブルース・ウィリス、「アメリカン・ヒストリーX」のエドワード・ノートン、「ロスト・イン・トランスレーション」のビル・マーレイ、「ファーゴ」のフランシス・マクドーマンド、「フィクサー」のティルダ・スウィントン。76点 -
武蔵野線の姉妹
ユキヲ原作の同名コミックを実写映画化。ロリータファッションに身を包み、怠惰な生活を送るセレブニート姉妹の姿を描くコメディ。出演は、「レッド・ティアーズ」の加藤夏希、AKB48メンバーの仲谷明香と中田ちさと、「霊界の扉 ストリートビュー」の日和佑貴。監督は、「口裂け女 リターンズ」の山本淳一。70点 -
ムスメのチチ
巨乳好きな彼氏のため悩む貧乳の女の子を描く短篇ドラマ。監督・脚本は小林勇太。2012年11月3日、東京・オーディトリウム渋谷にて開催された「YUMORE THEATER Vol.1」にて上映。