めから始まるものでの検索結果

31-40件表示/全891件
  • MEMORY メモリー

    リーアム・ニーソン主演のアクション。裏社会に知られた“完璧な殺し屋”アレックスは、アルツハイマーを発症し、引退を決意。だが、最後の仕事の標的が少女だと知った彼は、“子どもだけは守る”という信念を貫くため、契約を破棄し、真相の究明を開始する。共演は「L.A.コンフィデンシャル」のガイ・ピアース、「007 スペクター」のモニカ・ベルッチ。監督は「007/カジノ・ロワイヤル」のマーティン・キャンベル。
  • METライブビューイング2022-23 ヴェルディ「ファルスタッフ」

    ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場のオペラを映画館で上映するシリーズ2022-23版。ヴェルディがシェイクスピアの戯曲を題材にして書いたコメディを、舞台を20世紀半ばに移した演出で上演。人妻を口説いて金づるにしようと企む老騎士の運命は……? 出演は、「魔弾の射手」のミヒャエル・フォレ。演出は、「METライブビューイング2022-23 R・シュトラウス『ばらの騎士』」も手掛けているロバート・カーセン。
  • METライブビューイング2022-23 ワーグナー「ローエングリン」

    ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場で上演されるオペラを映画館で上映するシリーズ2022-23シーズンの1本。絶体絶命の姫を白鳥の騎士が救う、ドイツ建国にまつわる伝説を描いたワーグナーの傑作オペラを、フランソワ・ジラールの幻想的な演出で上演。指揮は、MET音楽監督のヤニック・ネゼ=セガン。出演は、「METライブビューイング2022-23 ジョルダーノ『フェドーラ』」のピョートル・ベチャワ。
  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影

    人気TVアニメの劇場版第26弾。八丈島近海に建設された、世界中の防犯カメラを繋ぐための海洋施設で、本格稼働に向け準備が進められていた。一方、八丈島に遊びに来ていたコナンのもとへ、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害されたという電話が入る。監督は、「名探偵コナン ゼロの執行人」の立川譲。高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也らレギュラー陣に加え、沢村一樹がゲスト声優として出演。
  • メグレと若い女の死

    「仕立て屋の恋」のパトリス・ルコントが同作の原作者ジョルジュ・シムノンのミステリー小説を映画化。1953年、ドレスを着た身元不明の若い女性の刺殺体が発見される。所持品も目撃者もない。事件を担当するメグレ警視は、僅かな手がかりをもとに捜査にのめり込んでいく。出演は、「シラノ・ド・ベルジュラック」のジェラール・ドパルデュー、ジャド・ラベスト、「タイピスト!」のメラニー・ベルニエ、「バルバラ セーヌの黒いバラ」のオーロール・クレマン、「ともしび」のアンドレ・ウィルム。
  • METライブビューイング2022-23 ジョルダーノ「フェドーラ」

    ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演される世界最高峰のオペラを映画館で上映するシリーズの2022~23年版。婚約者を殺害した相手を愛してしまった皇女フェドーラ。サンクトペテルブルク、パリ、スイスを舞台に繰り広げられる宿命の愛と死の物語。出演は「METライブビューイング2021-22/ヴェルディ《ドン・カルロス》」のソニア・ヨンチェヴァ、「METライブビューイング2022-23/ワーグナー《ローエングリン》」のピョートル・ベチャワ。
  • 珍しい花の歌

    「皆さま、ごきげんよう」のオタール・イオセリアーニ監督が、1959年に制作した短編を劇場初公開。自然を愛する年老いた造園家。花や石を使いながら庭園を丁寧に飾りつけてゆくのだが……。監督の意に反して、検閲によりロシア語のナレーションがつけられている。特集企画『オタール・イオセリアーニ映画祭 ~ジョージア、そしてパリ~』にて上映。
  • 目の見えない白鳥さん、アートを見にいく

    全盲の美術鑑賞者、白鳥建二さんの20年を振り返り、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々を追い、紡ぎ出される豊かな会話を掬い取ったドキュメンタリー。目の見えない人が「アートを見る」とはどういうことなのか。アートの力とはなにか。障害とは何か。見えないからこそ見えてくるものはあるのか。異なる背景をもった人々が一緒に作品を見て語りあう意味とは――。「見える」と「見えない」、障害と健常、アーティストと鑑賞者といった「線」を超えようとする人々を見つめる。ノンフィクション作家の川内有緒の同名書籍を原案に、川内と三好大輔が共同監督を務めた。
  • METライブビューイング2022-23 ケヴィン・プッツ「めぐりあう時間たち」

    ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演される世界最高峰のオペラを映画館で上映するシリーズの2022~23年版。ピューリッツァー賞に輝いた小説を原作にした映画をオペラ化。人気作家、主婦、ジャーナリスト、3つの時代に生きる3人の女性の物語。出演は「METライブビューイング2016-17/R・シュトラウス《ばらの騎士》」のルネ・フレミング、「ロンドン版『The King and I 王様と私』」のケリー・オハラ、「METライブビューイング2019-20/ヘンデル《アグリッピーナ》」のジョイス・ディドナート。
  • 迷霊怪談集

    ベトナムの都市伝説にインスパイアされたアンソロジー・ホラー。サトウキビ・ジュースの女、悪魔と取引したマジシャン、死んだ少女の遺骨を探す霊能者……。この世に浮遊する迷える霊魂たちの3つの物語が交錯しながら、ベトナムの恐ろしい都市伝説が明らかになる。『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。
31-40件表示/全891件