検索結果

1791-1800件表示/全3017件
  • アイ,ロボット

    意志を持ったロボットたちが反乱を起こす近未来社会を描いたSFアクション。監督は「ダークシティ」のアレックス・プロヤス。脚本は新鋭のジェフ・ヴィンターと、「ビューティフル・マインド」のアキヴァ・ゴールズマン。原作はアイザック・アシモフの古典的なSF小説『われはロボット』。撮影は『チェイス』(V)のサイモン・ダガン。音楽は「ターミネーター3」のマルコ・ベルトラミ。美術は「バトルフィールド・アース」のパトリック・タトポロス。衣裳は「ダークシティ」のエリザベス・キーオウ・パーマー。主演・製作総指揮は「バッドボーイズ」シリーズ(出演のみ)のウィル・スミス。共演は「リクルート」のブリジット・モイナハン、「アトランティスのこころ」のアラン・テュディック、「スペースカウボーイ」のジェームズ・クロムウェル、「ザ・コア」のブルース・グリーンウッド、「NARC ナーク」のチー・マクブライドほか。
    80
  • バイオハザードII アポカリプス

    日本の人気ゲームを映画化した「バイオハザード」の続編。ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる前作で生き延びたヒロイン・アリスが、今度はウィルスに冒された街を舞台に闘うSFアクション。ゲーム版『1』『3』の主役ジル・バレンタイン、同じく『3』のキャラクター、ネメシスも登場する。監督は、本作でデビューとなる新鋭アレクサンダー・ウィット。
    72
  • サンダーバード(2004)

    世界平和のために活躍する国際救助隊を描いたSFアドベンチャー。1960年代の人気TVシリーズの映画化。監督は「スター・トレック/叛乱」のジョナサン・フレイクス。撮影は「ヴェロニカ・ゲリン」のブレンダン・ガルヴィン。音楽は「キング・アーサー」のハンス・ジマー。美術は「光の旅人 K―PAX」のジョン・ビアード。編集は「シカゴ」のマーティン・ウォルシュ。衣裳は「ハルク」のマリット・アレン。出演は「スパイキッズ3―D:ゲームオーバー」のビル・パクストン、「マイ・ハート、マイ・ラブ」のアンソニー・エドワーズ、「アンダーワールド」のソフィア・マイルズ、「24アワー・パーティ・ピープル」のロン・クック、「英雄の条件」のベン・キングズレー、「K―19」のレックス・シャープネル、7歳から子役として活躍するブラディ・コルベットほか。
  • リディック

    侵略戦争に立ち向かう銀河最強のアンチ・ヒーローの活躍を描いたSFアクション。2000年作「ピッチブラック」の続編に当たる。監督・脚本は「ピッチブラック」「ビロウ」のデイヴィッド・トゥーヒー。撮影は「G.I.ジェーン」のヒュー・ジョンソン。音楽は「ピッチブラック」「ビロウ」「デアデビル」のグレアム・レヴェル。美術は「ウインドトーカーズ」のホルガー・グロス。衣裳は「運命の女」のエレン・ミロジニック。出演は「ピッチブラック」「ブルドッグ」のヴィン・ディーゼル、「ペイチェック/消された記憶」のコルム・フィオーレ、「007/ダイ・アナザー・デイ」のジュディ・デンチ、「シェイド」のタンディ・ニュートン、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のカール・アーバン、映画初出演のアレクサ・ダヴァロス、「すべては愛のために」のライナス・ローチ、「ビロウ」「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のニック・チンランド、「ハリウッド的殺人事件」のキース・デイヴィッドほか。
  • ゴッド・ディーバ

    世界的なグラフィック・アーティスト、エンキ・ビラルが自らの原作を基に監督・脚本も兼任して手掛けた近未来SF。青い涙を流す謎の女をめぐり、神と人間が繰り広げる複雑な愛の行方を独特の世界観で描く。多くのキャラクターをすべてCGで創造するなど、VFXを駆使した独創的なヴィジュアルイメージが展開する。
  • CASSHERN

    架空の世界を舞台に、人類と新生命体との戦いを収めるべく立ち上がった新造人間・キャシャーンの活躍を描いたSFアクション。監督は、本作が初の劇場用作品となるヴィジュアル・アーティストの紀里谷和明。往年のヒーロー・アニメーションを下敷きに、紀里谷監督と『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の菅正太郎、「COWBOY BE―BOP」の佐藤大が共同で脚本を執筆。撮影監督及び撮影に紀里谷監督、撮影に「双生児 GEMINI」の森下彰三がそれぞれあたっている。主演は「赤い月」の伊勢谷友介。
    60
  • APPLE SEED アップルシード

    「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の原作者として世界的にも有名な士郎正宗の原作漫画を、世界初の3Dライブアニメという手法で映像化した近未来SFアクション。監督は、「バブルガムクライシス」の俊英・荒牧伸志。プロデュースは、「ピンポン」の監督・曽利文彦。
  • イノセンス

    近未来の日本を舞台に、かつての仲間で想いを寄せていた女性の記憶を秘めているサイボーグの刑事が、人間と機械の関係性に自問自答し、葛藤しながら、ある真相に迫っていく様を哲学的に描いたSFアニメ。「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の押井守、制作スタジオ・プロダクションI.Gが再び放つジャパ二メーション。4Kリマスター版が、2025年2月28日に劇場上映(配給:TOHO NEXT)。
    72
  • エンド・オブ・アース 人類最終戦争

    巨大隕石落下により崩壊した地球に現れた新たな人類と、人類支配を目論む巨大な悪との戦いを描くSFアクション。力と冷淡さだけを武器に人々を奴隷化し万物を手中に収めようとする男・パリッシュに対し、ミュータント族からひとりの救世主が立ち上がる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ザカリー・ワイントローブ 出演:ダニエル・ゴダード/ランス・ヘンリクセン/シェリリン・フェン/アイザック・ヘイズ/リチャード・ノートン
  • ブラックホール:地球吸引

    ブラックホールが街を飲み込んでいくディザスターパニック。研究中の事故により偶然にもブラックホールを作り出すことに成功したハウザーとシャノン。しかしブラックホールが暴走し、街を飲み込むほどの規模になったことで、政府はある決断を下す。【スタッフ&キャスト】監督:ティボー・タカクス 製作総指揮:アヴィ・ラーナー 脚本:ディビッド・グッディン 音楽:ジョン・ディクソン 出演:クリスティー・スワンソン/ジャド・ネルソン/ディビッド・セルビー/ロバート・ガルディナ
1791-1800件表示/全3017件