検索結果

901-910件表示/全4801件
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・オペラ「蝶々夫人」

    イギリスの名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの人気公演を映画館で上映するシリーズの2016~17年版。プッチーニの魅惑的な音楽が彩る名作オペラ。長崎を舞台に、夫に裏切られながらも一途に愛を貫く日本人女性、蝶々の悲劇的な生き様を綴る。指揮を担当するのは、ロイヤル・オペラの音楽監督アントニオ・パッパーノ。
  • METライブビューイング2016-17 チャイコフスキー「エフゲニー・オネーギン」

    メトロポリタン歌劇場のオペラを上映するシリーズ。2017年4月22日上演の、プーシキンの韻文小説を基にしたすれ違いが呼ぶ悲劇を収録。放蕩三昧のオネーギンはタチヤーナから思いを寄せられるが拒絶。しかし数年後、人妻となった彼女に心を奪われ……。デボラ・ワーナーの演出で、舞台上に19世紀ロシアの情景が蘇る。アンナ・ネトレプコとディミトリ・ホヴォロストフスキーという現代オペラ界を代表するロシア出身の二人が、恋の火花を散らす。5.1chサラウンドの音響と10台以上のHDカメラを用い舞台を収録し、舞台裏の模様を含め上映する。
  • ピーチガール

    上田美和の少女コミックを「貞子vs伽椰子」の山本美月とアイドルグループHey! Say! JUMPの伊野尾慧主演で映画化。派手な容貌ながら心は純真な高校生ももは硬派なとーじに片思い中。しかしモテ男カイリに一方的にキスされ、学校中の噂になる。2人の男子の間で揺れるももを山本美月が、軽いカイリを伊野尾慧が演じるほか、「ちはやふる」の真剣佑、「俺物語!!」の永野芽郁らが出演。監督は、堤幸彦や大根仁作品の助監督を経てテレビドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』などを手がけた神徳幸治。
    60
  • CHATZONE

    AKB48の鈴木まりやを主演に、SNSを介した恋模様を綴るロマンティックコメディ。アパレル店に勤務する奏子は、海外留学の資金を貯めるため、チャットレディとしても働いていた。やがて、ハンドルネーム“トレント”を、異性として意識し始めるが……。共演は「イタズラなKiss THE MOVIE2 キャンパス編」の牧田哲也、「TOKYOデシベル」の長井秀和。
  • 映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

    最果タヒの同名詩集を原作に「舟を編む」の石井裕也監督が映画化。看護師をしつつ夜はガールズバーで働き、不安や孤独を抱えながら日々を過ごす美香と、建設現場で日雇いの仕事をしながらひたむきに生きる青年・慎二。そんな二人が夜の都会で、偶然に出会う。出演は、新人の石橋静河、「セトウツミ」の池松壮亮、「少女」の佐藤玲、「淵に立つ」の三浦貴大、「シン・ゴジラ」の市川実日子、「ぼくのおじさん」の松田龍平、「映画 ビリギャル」の田中哲司。2017年第91回キネマ旬報ベスト・テン日本映画1位、日本映画脚本賞(石井裕也)、新人女優賞(石橋静河)。
    78
  • すんドめNew2

    過去2シリーズ映画化された青春コミック『すんドめ』を、「HUNGER Z」の小田島渚を主演に迎え新たに実写化。美少女転校生の胡桃に惚れ込み、絶対服従する英男。胡桃が男子学生を誘惑しているとの嘘の噂を払拭しようとする彼に、罠が待ち受けていた。美少女転校生・胡桃を小田島渚が、妄想を広げる男子高校生・英男を「宇田川町で待っててよ。」の川合諒が演じるほか、小澤らいむ、松嶋えいみ等グラビアアイドルが集まる。
    20
  • すんドめNew

    過去2シリーズ映画化された青春コミック『すんドめ』を、「HUNGER Z」の小田島渚を主演に迎え新たに実写化。オカルトオタクが集まる浪漫倶楽部に入部してきた転校生の胡桃は、彼女に思いを寄せる英男に、許可なくオナニーをしないことを約束させる。美少女転校生・胡桃を小田島渚が、妄想を広げる男子高校生・英男を「宇田川町で待っててよ。」の川合諒が演じるほか、小澤らいむ、松嶋えいみ等グラビアアイドルが集まる。
  • 美女と野獣(2017)

    1991年製作の同名ディズニーアニメを「ドリームガールズ」のビル・コンドン監督が「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写化。魔女に呪いをかけられ醜い野獣に変えられてしまった王子と、美しく聡明な女性ベルが惹かれ合っていく姿を映し出す。共演は「クリミナル・ミッション」のダン・スティーヴンス、「われらが背きし者」のユアン・マクレガー、「ガール・オン・ザ・トレイン」のルーク・エヴァンス、「X-MEN」シリーズのイアン・マッケラン。脚本は「スノーホワイト 氷の王国」のエヴァン・スピリオトプロスと「ウォールフラワー」のステファン・チボスキー。アラン・メンケン(作曲)とハワード・アシュマン(作詞)によるアニメーション版からの楽曲に、メンケンが新たにティム・ライス(作詞)と組んで作り上げた3曲の新曲が追加。プレミアム吹替版では、ミュージカル俳優で歌手としても活躍する昆夏美がベルを、山崎育三郎が野獣を演じる。
    60
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season2016-2017「現代の英雄」

    18世紀後期創立、世界最高峰のバレエダンサーや衣装・美術の粋を集めたロシアの名門『ボリショイ・バレエ団』の舞台を上演するシリーズ。2017年4月に収録された、ミハイル・レールモントフの同名小説をベースに青年将校の心の旅を三部構成で描いたバレエを、劇場上映。
  • ReLIFE リライフ(2017)

    漫画・小説配信サービス『comico』連載、アニメ化もされた同名コミックを実写映画化。27歳のニート・海崎新太は、リライフ研究所所員・夜明了からある実験に誘われる。それは、薬を飲んで体だけ若返らせ、もう一度高校生生活を送るというものだった。監督は「今日、恋をはじめます」の古澤健。人生に行き詰まった海崎を「四月は君の嘘」の中川大志が、彼が恋する女子高生を「青空エール」の平祐奈が演じる。
    70
901-910件表示/全4801件