検索結果
-
キンキーブーツ(2018)
実話から生まれた2005年の映画を基にしたシンディ・ローパー作詞・作曲のブロードウェイミュージカルUK版を劇場上映。倒産寸前の靴工場を継いだチャーリーは、ドラァグクィーンのローラとの出会いをきっかけに、男性の体重を支えられるブーツ作りに乗り出す。ブロードウェイ版『キンキーブーツ』は、2013年トニー賞にて最優秀作品賞など6部門を制し、グラミー賞でも最優秀ミュージカル・アルバム賞を獲得。2016年ローレンス・オリヴィエ賞にて最優秀新作ミュージカル賞、衣装賞、男優賞(マット・ヘンリー)を受賞。ブロードウェイの傑作舞台を劇場公開する『松竹ブロードウェイシネマ』シリーズの一作。 -
42ndストリート(松竹ブロードウェイシネマ)
ブロードウェイ作品を映画館で上映する松竹ブロードウェイシネマの1本。1933年公開のミュージカル映画「四十二番街」を舞台化。演出家ジュリアンによる新作ミュージカルのプレミア前日、主演女優が負傷する。そこで群舞の一人、ペギーが代役に選ばれる。83点- 感動的な
- おしゃれな
- かっこいい
-
アリー/スター誕生 アンコール・バージョン
2018年12月に劇場公開された「アリー/ スター誕生」に未公開シーンを12分追加し、アンコール・バージョンとして限定公開。「アメリカン・スナイパー」のブラッドリー・クーパーが監督・主演を務め、レディー・ガガが映画初主演を飾るドラマ。世界的シンガーのジャクソンに歌の才能を見出され、スターダムを駆け上がっていくアリー。2人は激しく恋に落ち、固い絆で結ばれるが……。80点 -
ロンドン版「The King and I 王様と私」
渡辺謙とケリー・オハラ主演でトニー賞4部門を受賞した舞台のロンドン公演を映画館で上映。1860年代初頭のシャム。シャム王の夫人と子どもたちの家庭教師として、息子を連れてバンコクへやって来た英国人女性アンナは、事あるごとに王と衝突するが……。ケリー・オハラは本作でトニー賞主演女優賞を受賞。共演は本作でトニー賞助演女優賞に輝いたルーシー・アン・マイルズ、「風に立つライオン」の大沢たかお。 -
メリー・ポピンズ・リターンズ
P.L.トラヴァースの児童文学を原作にしたミュージカル・ファンタジー「メリー・ポピンズ」の20年後を描く続編。大恐慌時代のロンドン。妻を亡くし悲しみに暮れるマイケル一家のもとに、以前と変わらぬ姿の魔法使いメリー・ポピンズが舞い降りてくる。監督は、舞台演出家・振付師として活躍する一方、「イントゥ・ザ・ウッズ」「シカゴ」などでメガホンを取ったロブ・マーシャル。子供たちを厳しくも優しく包み込むメリー・ポピンズを「クワイエット・プレイス」のエミリー・ブラントが演じる。また、1964年の「メリー・ポピンズ」でバート役を演じたディック・ヴァン・ダイクがカメオ出演。「ヘアスプレー」(2007)のマーク・シェイマンとスコット・ウィットマンが新曲を含む音楽を担当する。87点- おしゃれな
- 可愛い
-
アリー/スター誕生
「アメリカン・スナイパー」のブラッドリー・クーパーが監督・主演を務め、レディー・ガガが映画初主演を飾るドラマ。世界的シンガーのジャクソンに歌の才能を見出され、スターダムを駆け上がっていくアリー。2人は激しく恋に落ち、固い絆で結ばれるが……。80点- 感動的な
- 泣ける
-
ミュージカル「刀剣乱舞」 結びの響、始まりの音 4DX版
人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした2.5次元ミュージカルの4DX版。西暦2205年。歴史修正主義者による過去への攻撃を阻止するため、物に眠る“想い”を目覚めさせる審神者によって励起された“刀剣男士”たちが戦いを繰り広げる。出演は「桃源郷ラビリンス」の鳥越裕貴、舞台を中心に活躍する有澤樟太郎。 -
フリーキー・フライデー(2018)
お互いの中身が入れ替わってしまった10代の娘と母親の大変な一日を、愉快に描いたミュージカル・コメディ。過去にも2度映画化されている。