検索結果
-
岡野教授の南極生物譚
大学の菌類学科で学ぶ2人の学生が、研究室の教授・岡野の無理難題に巻き込まれてゆくコメディ第2弾。日々、研究を続ける花山と香取は、岡野の命令で南極の氷を密輸することに。だが、搬入した氷とともに一人の家出少年と一匹の虫が大学内に入り込んでしまう。前作から続投の井澤勇貴、松本岳のコンビに加え、TV『ウルトラマンX』の高橋健介が参加。監督も引き続き今野恭成が務める。 -
岡野教授の千年花草譚
大学の菌類学科で学ぶ2人の学生が、研究室の教授・岡野の無理難題に巻き込まれてゆくコメディ。人問嫌いの花山と食いしん坊の香取は、ある日、幻のキノコ・千年花草があるといわれる山へ向かう。花山はコテージで出会った管理人の妹・晴子に惹かれていき……。花山を「メサイア」シリーズの井澤勇貴、香取をTV『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の松本岳、2人の担当教授・岡野をお笑い芸人の岡野陽一が演じる。監督は「心魔師」の今野恭成。 -
とってもゴースト
音楽座ミュージカルの舞台を、宝塚歌劇団元トップスターの安蘭けいとバンド『2』のヴォーカルで連続テレビ小説『ひよっこ』に出演した古舘佑太郎のW主演で映画化。事故死したユキは夜の街をさすらううちに、限られた時間だけ彼女の姿が見える光司と出会う。監督は、シンガーソングライター・俳優であり、初監督作「ユメのおと」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012短編部門最優秀作品賞を受賞、オムニバス「埼玉家族」の一編「父親輪舞曲-ちちおやロンド-」を手がけ、ミュージカル文化を広める活動をする角川裕明。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019の関連企画・埼玉関連映画上映にて上映。 -
キャッツ
1981年のロンドン初演以来、今なお世界中で愛され続ける同名ミュージカルを「レ・ミゼラブル」のトム・フーパー監督が映画化。満月が輝く夜、白猫ヴィクトリアは街の片隅のゴミ捨て場に迷い込み、歌やダンスで自身を表現しようとする個性豊かな猫たちに出会う。出演は「イエスタデイ」のジェームズ・コーデン、「ヴィクトリア女王 最期の秘密」のジュディ・デンチ、英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルダンサーのフランチェスカ・ヘイワード。88点- 感動的な
- かっこいい
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・バレエ「コッペリア」
英国の名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスでの公演に、舞台裏でのインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2019~20年版。美しい人形コッペリアに恋した男とその恋人、コッペリアを生んだ博士が繰り広げるロマンティック・コメディ。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・バレエ 『くるみ割り人形』」のマリアネラ・ヌニェス、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・バレエ 『くるみ割り人形』」のワディム・ムンタギロフ。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・オペラ「ドン・パスクワ-レ」
英国の名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスでの公演に、舞台裏でのインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2019~20年版。独身の資産家ドン・パスクワーレは、自分が勧める結婚を断った甥エルネストを懲らしめようとするが……。出演は「METライブビューイング/ワーグナー<ニーベルングの指環 第2夜>《ジークフリート》」のブリン・ターフェル。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・オペラ「ドン・ジョバンニ」
英国の名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスでの公演に、舞台裏でのインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2019~20年版。17世紀のスペインを舞台に、恋多き放蕩貴族ドン・ジョバンニの波乱の生き様を描くモーツァルトのオペラ。主演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・オペラ 『ファウスト』」のアーウィン・シュロット。88点- 感動的な
- 重厚感のある
-
マシュー・ボーン IN CINEMA 白鳥の湖
古典を斬新な解釈により新しい世界観に創り上げ、トニー賞最優秀ミュージカル演出賞ほか三冠に輝いたバレエを映像化。ある日、王子は公園で、一羽の凛々しい白鳥と出会う。だが、宮殿で開かれた舞踏会にその白鳥と瓜二つの男が現れ、思わぬ事態が巻き起こる。 -
ロケットマン
グラミー賞を5度受賞したミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を綴った音楽伝記映画。両親から満足な愛情を得られずに少年時代を過ごしたエルトン・ジョンは、やがて人並外れた音楽の才能を開花させ、伝説的ロックミュージシャンへの道を駆け上がる。出演は「キングスマン」のタロン・エガートン、「リヴァプール、最後の恋」のジェイミー・ベル、「ジュラシック・ワールド/炎の王国」のブライス・ダラス・ハワード。監督は「ボヘミアン・ラプソディ」で製作総指揮を務めたデクスター・フレッチャー。82点- 感動的な
-
ダンスウィズミー(2019)
常にオリジナル脚本にこだわる矢口史靖監督によるミュージカルコメディー。一流企業で働く鈴木静香はある日、催眠術をかけられ、音楽を聞くと所構わず踊り出してしまう体になってしまう。仕事もお金も失った彼女は、催眠術師を探すため日本中を駆け巡るが……。出演は「いぬやしき」の三吉彩花、お笑いタレントのやしろ優、シンガーソングライターのchay、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の三浦貴大、「50回目のファーストキス」のムロツヨシ、「ゴジラ」シリーズの宝田明。76点