こから始まるものでの検索結果
-
こいのわ 婚活クルージング
「DEATH NOTE デスノート」の金子修介によるヒューマンドラマ。65歳・バツイチの元会社社長・門脇誠一郎は、第二の人生を歩もうと婚活を始める。最初のお見合い相手のナギは取材を兼ねて潜入した編集者で、二人は会って早々大喧嘩をしてしまう。出演は、「本能寺ホテル」の風間杜夫、「アイアムアヒーロー」の片瀬那奈。2017年11月11日より広島先行公開。90点 -
GODZILLA 怪獣惑星
「ゴジラ」シリーズ初の劇場用アニメーション。怪獣の出現で生存の危機に瀕した人類は、新天地を求めて地球を脱出。だが、辿り着いた惑星は生存に適さず、帰還した地球では2万年もの時間が経過。地上はゴジラを頂点とした未知の生態系に進化していた……。声の出演は「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の宮野真守。監督は「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」静野孔文と『亜人』の瀬下寛之。『魔法少女まどか☆マギカ』の虚淵玄が脚本を担当。70点 -
ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister
Koi原作による4コマ漫画をTVアニメ化した『ご注文はうさぎですか??』の新作エピソードを劇場上映。高校進学を機に親元を離れ異国情緒ある喫茶店“ラビットハウス”に住み込みながら学校へと通うココアが、看板娘のチノや友人たちと繰り広げる日々を映し出す。監督は、TV版を手がけた橋本裕之。音楽を「きんいろモザイク Pretty Days」の川田瑠夏が担当する。90点 -
ゴッホ 最期の手紙
アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞を受賞したサスペンス。ゴッホの絵画をモチーフに俳優が演じた映像を油絵で描き、全編動く油絵で構成された長編アニメーション。郵便配達人ルーランの息子アルマンは、自殺したゴッホが弟テオに宛てた手紙を託される。出演は、「ジュピター」のダグラス・ブース、「ヒューゴの不思議な発明」のヘレン・マクロリー、「ブルックリン」のシアーシャ・ローナン、「ホビット」シリーズのエイダン・ターナー。 -
コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)
TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズを再構成した劇場版3部作第1弾。エリア11で、目と脚の不自由な妹と隠れるように暮らす神聖ブリタニア帝国の元皇子ルルーシュ。彼は謎の少女C.C.と出会い、絶対遵守の力“ギアス”を手に入れる。声の出演は、「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の福山潤、「BLAME!」の櫻井孝宏、『ふたりはプリキュア』のゆかな。監督・構成は、TVアニメ『プラネテス』の谷口悟朗。70点 -
恋と嘘
アプリ『マンガボックス』で連載の同名恋愛漫画を下敷きにしたアナザーストーリーを「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」の森川葵主演で紡ぐ。超・少子化対策法が制定され政府は個人の結婚相手を通知。葵は幼馴染と通知相手との間で揺れる。まっすぐなヒロインを森川葵が、密かに彼女に恋心を抱いている優しい幼馴染を「君の膵臓をたべたい」の北村匠海が、ミステリアスな通知相手を劇団EXILEのメンバー、佐藤寛太が演じる。監督は「ReLIFE リライフ」の古澤健。 -
ゴーストロード
ラジオ・パーソナリティのマイク・ロジャース製作・脚本によるロックンロール・ムービー。売れないバンドマンのトニーは、怪しい中古楽器屋でビンテージアンプを購入する。その日からトニーのギタープレイは冴え渡るが、ある夜、アンプから謎の亡霊が現れる。出演は、The Neatbeats、The Privates、ザ50回転ズ、「ハブと拳骨」のダレル・ハリス。 -
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1
TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の新劇場版3部作の第1弾。10年前に世界を揺るがせた大事件“ファースト・サマー・オブ・ラブ”で父を失ったレントン。塔州連合軍軍学校に通いながらも単調な日々を送る彼の前に、人型機械LFOに乗ったエウレカが現れる。総監督の京田知己、脚本の佐藤大、キャラクターデザインの吉田健一、音楽の佐藤直紀らオリジナルスタッフが再集結。レントン役の三瓶由布子、エウレカ役の名塚佳織、デューイ役の辻谷耕史らお馴染みのボイスキャストも顔を揃える。50点 -
蠱毒 ミートボールマシン
2005年の「ミートボールマシン」で特撮・造型を手がけた西村喜廣が監督を務めたバイオレンス映画。取り立て屋の勇次の街は、ある日突然巨大なフラスコに包まれる。フラスコの中の人々は謎の寄生生物に操られた戦闘マシンになり、街中で死闘を繰り広げる。出演は、「HERO」の田中要次、「教科書にないッ!」シリーズの百合沙。サウス・バイ・サウスウエスト2017正式出品作品。 -
心が叫びたがってるんだ。(2017)
2015年に公開された同名アニメ映画を実写化。幼い頃のトラウマから、順は喋ると腹痛に襲われるように。ミュージカル主役に立候補した順は、一緒に地域ふれあい交流会実行委員をする拓実に背中を押され、封じ込めていた思いを歌に乗せ伝えようとするが……。コミュニケーションに悩む高校生たちをクローズアップする青春群像劇。監督は「近キョリ恋愛」の熊澤尚人。他人に本音で向き合うことが苦手な坂上拓実をアイドルグループSexy Zoneの中島健人が、何気ない言葉で思わぬ事態を呼んだことが傷になっている成瀬順をNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の芳根京子が演じるほか、「四月は君の嘘」の石井杏奈、俳優・佐藤浩市の長男である寛一郎らが出演。アニメ版の舞台となった埼玉県の秩父やロケーション協力した栃木県足利市などで撮影が行われた。80点