ぬから始まるものでの検索結果
-
ヌルボムガーデン
「女神の継承」のプロデューサーを務めたク・テジンが初めて監督に挑戦し、韓国の三大心霊スポットのひとつ、“ヌルボムガーデン”を題材に作り上げたホラー・エンターテインメント。夫の自殺によって残された妻ソヒは、姉ヘランの反対を押し切り、相続した郊外の邸宅に移り住む。だが、そこでは奇怪な出来事が続き……。出演は「LUCK-KEY/ラッキー」のチョ・ユニ、『イカゲーム』のキム・ジュリョン。 -
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
「眠る虫」でMOOSIC LAB 2019長編部門グランプリを獲得した金子由里奈監督が、ジェンダー問題や同調圧力に悩む若者を紡いだ大前粟生の同名小説を映画化。”男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手な大学生・七森は、ぬいぐるみと話すぬいぐるみサークルに入る。繊細な大学生・七森を「町田くんの世界」の細田佳央太が演じるほか、「いとみち」で2021年第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞新人賞を受賞した駒井蓮、「麻希のいる世界」の新谷ゆづみら、フレッシュな顔ぶれが揃う。2023年第18回大阪アジアン映画祭コンペティション部門上映作品。2023年4月7日より京都先行公開。 -
ぬけろ、メビウス!!
24歳の契約社員が大学進学を目指す青春ドラマ。建設会社の契約社員として働く優子は、“5年ルール”により正社員になる前に雇い止めを宣告される。そこでかつて諦めた教員になる夢を叶えるため大学進学を目指し、闇雲に受験に向けて突っ走り始めるが……。出演は、「BAD CITY」の坂ノ上茜、「海辺の映画館 キネマの玉手箱」の細田善彦、「朝が来る」の田中偉登。監督は、「想影」の加藤慶吾。 -
ヌレエフ:伝説と遺産
2022年9月ロンドンのシアター・ロイヤル・ドーリーレーンで5公演にわたり行われた『ヌレエフ:伝説と遺産』を収録したドキュメンタリー。ヌレエフのキャリアにおけるハイライトとなる9つのクラシックバレエの抜粋を、現代を代表するダンサーが演じた。元ロイヤル・バレエ団ディレクターのモニカ・メイソンと、「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」監督・出演のレイフ・ファインズが司会と紹介を担当。 -
ヌーのコインロッカーは使用禁止
知的障碍者と刑務所を出所した男の交流を描くヒューマンドラマ。知的障碍者の那須叶、通称ヌーは、自分が捨てられていたコインロッカーの前で毎日絵を描いていた。その傍で覚醒剤売買をしている黒迫は次第にヌーに興味を持ち、彼女の絵をSNSにアップする。ヌー役を「ひとくず」の古川藍が演じ、2021年マドリード国際映画祭外国語映画部門最優秀主演女優賞、ロンドン国際映画祭2021外国語映画部門最優秀主演女優賞を受賞。監督・脚本・プロデューサー・出演は、「ひとくず」の上西雄大。2021年マドリード国際映画祭最優秀作品賞受賞。 -
「ぬけがら」田中晴菜監督特集上映
国内外の映画祭で高い評価を受ける田中晴菜が自主制作した短編2作を、池袋シネマ・ロサで特集上映。生人形師の男と不治の病に冒された少女の恋を幻想的なタッチで綴った「いきうつし」。雨の中、喪失感を抱えた人々が邂逅する様を描いた「ぬけがら」。出演は「愛しのダディー殺害計画」の岡慶悟、「神奈川芸術大学映像学科研究室」の笠原千尋、「つむぎのラジオ」の長谷川葉生、「アイニ向カッテ」の田中一平。 -
濡れた人魚妻
フィリピンの美しい海辺の村を舞台に、人魚の伝説と共に綴られる官能サスペンス。漁師のオベットは海に沈む美しい女性・ネリーサを助け出す。愛し合うふたりは幸せな日々を過ごしていたが、ある日、海の事故でオベットが行方不明になり…。【スタッフ&キャスト】監督:ローレンス・ファハルド 脚本:リッキー・リー 出演:シンディ・ミランダ/AJ・ラヴァル/アルジュ・アブレニカ/ショーン・デ・グズマン/シェリー・バウティスタ -
濡れ場 欲望の女優姉妹
女優姉妹の嫉妬と欲望を描いた韓国エロスドラマ。人気女優・ソルミンを妹に持つ姉のソルファ。ある日突然、彼女に主演ドラマのオファーが入る。心躍るソルファだったが、その日から演技指導と称した濡れ場の練習が行われることになり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:リチャード・キム プロデューサー:イ・ユヨン 撮影:チョン・ウジン 編集:ノ・ヨンソク 出演:セボム/ヨルム/イム・ス/サンウ