ほから始まるものでの検索結果
-
ほっぷすてっぷじゃんぷッ!2
岡田和人の学園ラブコメディ漫画『ほっぷすてっぷじゃんぷッ!』を天木じゅんらグラビアアイドルを多数揃えて実写化するシリーズの第2弾。ある日学校内で盗撮事件が発覚し、正義感が強く風紀委員を務める莢香は用務員の一途を巻き込んで犯人探しに乗り出す。第1弾に引き続き、劇場版「闇金ウシジマくん」などで助監督を務めてきた土岐洋介がメガホンを取る。天真爛漫な女子高生・朝日村莢香に天木じゅんが、カエルの能力を身につけた用務員・鶴岡一途に劇団マチダックスの主宰でタレントとしても活動する渡辺裕太が扮する。100点 -
ほっぷすてっぷじゃんぷッ!
岡田和人による同名コミックスを天木じゅんらグラビアアイドルを多数揃え実写化した学園ラブコメディ。用務員の一途は、風紀委員の生徒・莢香に密かに恋心を抱いている。ある日カエルに襲われた莢香を助けたところ噛まれ、カエルの能力が備わってしまい……。正義感の強い女子高生・朝日村莢香に天木じゅんが、莢香を愛する弱腰の用務員・鶴岡一途に劇団マチダックスの主宰でタレントとしても活動する渡辺裕太が扮する。劇場版「闇金ウシジマくん」などで助監督を務めてきた土岐洋介がメガホンを取る。100点 -
ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
国境麻薬戦争の闇を捉えたサスペンス・アクション「ボーダーライン」の新章。メキシコからのテロリスト流入に危機感を抱くアメリカ政府から、密入国ビジネスを仕切るカルテルを混乱に陥れる命を受けたCIA捜査官マットは、暗殺者アレハンドロに協力を要請する。出演は「ボーダーライン」のベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン、ジェフリー・ドノヴァン、「トランスフォーマー/最後の騎士王」のイザベラ・モナー、「オリエント急行殺人事件(2017)」のマヌエル・ガルシア=ルルフォ、「ゲット・アウト」のキャサリン・キーナー。監督は「暗黒街」のステファノ・ソッリマ。脚本を「ボーダーライン」「ウインド・リバー」のテイラー・シェリダンが務める。68点 -
ポルトの恋人たち 時の記憶
二つの時代を舞台に、愛の不条理に引き裂かれた人間の業を焙り出すミステリー。18世紀のポルトガル。女中のマリアナと心を通わせた日本人召使の四郎が、理不尽な雇い主に銃殺される。一方、21世紀の日本。日系ブラジル人の幸四郎がリストラ宣告を受ける。「きみの鳥はうたえる」の柄本佑と「新宿スワンII」の中野裕太がそれぞれ二役を演じている。監督は「フタバから遠く離れて」の舩橋淳。0点 -
ボヘミアン・ラプソディ
ブライアン・シンガーがメガホンを取り、伝説のロックバンド“クイーン”のリード・ヴォーカル、フレディ・マーキュリーの生き様を描く音楽ドラマ。既存の音楽を打ち破り、世界中で愛されるエンターテイナーとなったフレディ。その活躍の裏にあったものとは。フレディ役を熱演したのは、『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』でエミー賞を受賞したラミ・マレック。88点- 感動的な
- かっこいい
-
ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。
和歌山県に実在するクジラだけを飼育している『太地町立くじらの博物館』を舞台にしたヒューマンドラマ、来客数は減少、次々に飼育員が辞めていくなか、飼育員リーダーに任命された太一。ある日、彼はスタッフ手作りによる“くじら夢まつり”の開催を計画する。「空飛ぶタイヤ」などの矢野聖人が映画初主演を務め、「三十路女はロマンチックな夢を見るか?」の武田梨奈、「サクラダリセット」の岡本玲、「密偵」の鶴見辰吾が脇を固める。監督は、「幸せの青い鳥居」などの短編やテレビ演出を手がけてきた藤原知之。撮影を「セトウツミ」の高木風太が担当。2018年10月12日より和歌山県先行公開。60点 -
ぼけますから、よろしくお願いします。
数々のテレビドキュメンタリーを手がけてきた信友直子監督が、自らの両親の老老介護を娘である「私」の視点から丹念に見つめる劇場映画初監督作。2014年、80代後半の母がアルツハイマー型認知症と診断され、90歳を超えた父が母の介護をする日々が始まった……。プロデューサーは「園子温という生きもの」の大島新と「放送禁止 劇場版 密着68日 復讐執行人」の濱潤。撮影・ナレーションを信友直子監督が兼任する。 -
ボストンの鉄爪
1969年に東映入社、その後半世紀近くに渡り、第一線で活躍し続ける名バイプレイヤー・片桐竜次による初監督作。暴力の世界にその身を置く孤児院育ちの二人の男たち。這い上がっていくために、数々の抗争を繰り広げていくなか、ある日、裏切りの矢が放たれる。出演は「キリマンジャロは遠く」の武蔵拳、「やくざの詩 OKITE 掟」の沢田トウヨウ、「日本やくざ抗争史 関東城北戦争」の松田ケイジ。脚本を「キリマンジャロは遠く」の藤原良、音楽を「人生の約束」の吉川清之が務める。2018年10月20日~26日、横浜・シネマノヴェチェントにて公開。 -
HOSTILE ホスティル
タランティーノやイーストウッドの助監督を務めてきた新鋭マチュー・テュリの長編デビュー作。伝染病で人類が絶滅寸前となった世界。そこには夜毎、狩りを行なう未知の生物が存在した。ある日、若い女性ジュリエットが車の事故で荒野に取り残されるが……。主演は「Accident Man」などに出演する新進女優ブリタニー・アッシュワース。 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)
堀越耕平による人気漫画を原作にしたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の劇場版。総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持って生まれる世界。そんななか、無個性で生まれてしまったデクこと緑谷出久は、ヒーロー育成の名門・雄英高校に入学するが……。原作者・堀越耕平が総監修とキャラクター原案を手がけ、TVシリーズの主要メンバーである長崎健司が監督を務める。山下大輝、三宅健太、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴といったTVシリーズの声優陣に加え、ゲスト声優として「伊藤くん A to E」の志田未来、「いぬやしき」の生瀬勝久が参加。