まから始まるものでの検索結果
-
マシュー・ボーン IN CINEMA 白鳥の湖
古典を斬新な解釈により新しい世界観に創り上げ、トニー賞最優秀ミュージカル演出賞ほか三冠に輝いたバレエを映像化。ある日、王子は公園で、一羽の凛々しい白鳥と出会う。だが、宮殿で開かれた舞踏会にその白鳥と瓜二つの男が現れ、思わぬ事態が巻き起こる。 -
マレフィセント2
「眠れる森の美女」の悪役マレフィセントを主人公にしたファンタジーの続編。“永遠の眠り”の呪いが解けたオーロラ姫の無垢な魂によって、真実の愛に目覚めたマレフィセント。だが、新たに勃発した妖精界と人間界の争いが、2人の絆を引き裂こうとする……。出演は前作に引き続き、アンジェリーナ・ジョリーとエル・ファニング。「アントマン&ワスプ」のミシェル・ファイファーが新たに加わる。監督は「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」のヨアヒム・ローニング。96点- かっこいい
- セクシーな
-
町田くんの世界
第20回手塚治虫文化賞新生賞受賞の同名少女漫画を「舟を編む」の石井裕也が実写映画化。運動も勉強も苦手な普通の高校生・町田くんには、接した人みんなの世界を変えてしまう不思議な力があった。だが、そんな町田くんの世界がひっくり返る出来事が訪れる。オーディションで選ばれた新人、細田佳央太と猪原奈々が主演するほか、「パーフェクトワールド 君といる奇跡」の岩田剛典、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の高畑充希、「マスカレード・ホテル」の前田敦子、「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の太賀らが出演。66点- 感動的な
-
麻雀放浪記2020
「孤狼の血」の白石和彌監督が斎藤工と組み、阿佐田哲也の小説『麻雀放浪記』を基に大胆なアレンジを加えて映画化。1945年から東京五輪が中止になった2020年にタイムスリップしたギャンブラーの坊や哲。驚きの光景が広がる中、麻雀での死闘が始まる。斎藤工が10年に渡り映画化を熱望し、アプローチを続けた末に実現。主人公の坊や哲を斎藤工が演じるほか、姉妹ユニット『チャラン・ポ・ランタン』のヴォーカル・もも、竹中直人、女性タレントのベッキーらが出演。全編に渡り常時20台のiPhoneで撮影された。60点- 笑える
-
マスカレード・ホテル
東野圭吾のベストセラー小説を木村拓哉と長澤まさみ主演で実写映画化。都内で起きた3件の殺人事件の現場に残された数字を解読した刑事・新田は、次の犯行場所がホテル・コルテシア東京であることを突き止める。新田はホテルマンに扮して潜入捜査することに。監督は、「HERO」シリーズの鈴木雅之。脚本は、「ライアーゲーム」シリーズの岡田道尚。69点- 笑える
- かっこいい
-
マシンガン・ファーザー 悪党に裁きの銃弾を
無敵の戦闘スキルを持つ神父が悪党を地獄に送るアクション。凄腕の傭兵・マックスはコロンビアのジャングルで重傷を負うが、神父に命を救われる。人の善意に触れたマックスは殺しから足を洗い、神の道に生きることを決意するが…。【スタッフ&キャスト】監督:ジェシー・V・ジョンソン 製作:ドン・ホリングシェッド 脚本:デビッド・フィルモア 撮影:ケイシー・マクベス 出演:ドミニク・ヴァンデンバーグ/ルイス・マンディロア/カーメン・アルジェンツィアノ/マニー・アルバ -
マイ・ロボット
孤独な少女と偏屈なロボットの冒険を描くSFアクションアドベンチャー。学校に馴染めない少女・ウナの11歳の誕生日、発明家のおじいちゃんがエイリアンに連れ去られてしまう。ウナは人間の言葉を喋るロボット・ドドと共に、おじいちゃんを救う旅に出る。【スタッフ&キャスト】監督:マリナ・アンドリー・スコップ/ドラジェン・ジャルコヴィッチ 出演:ラナ・フランジェク/ニルス・オレ・オフテブロ/ペトラ・ポルニショヴァ 出演(声):オズレン・グラヴァリッチ