まから始まるものでの検索結果

31-40件表示/全2283件
  • monday In Sunday

    アップリンク吉祥寺にて若手作家の特集上映【SUMCUP】開催。上映期間は2024年12月13日~12月26日。
  • 街に溶ける

    クィアな子どもたちの冒険譚を描く短編。ndjc2023サポートプログラムに選ばれた長編企画のパイロット版。監督は小宮山菜子。出演は大沢ー菜、照井野々花、田中佐季。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。
  • 真アジ

    調理学校の生徒男女二人のラヴ・アドベンチャーを描く短編。監督は木村愼。出演は宮田佳典、高田静流、齊藤由衣ほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。
  • マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド

    モンテッソーリ教育の生みの親であるマリア・モンテッソーリが、1907年に子どもの家を開設するまでの7年間を描くドラマ。20世紀初頭のイタリア・ローマ。マリアは、娘の学習障がいが明るみに出そうになり、パリから逃げてきた高級娼婦のリリと出会う。出演は、「泣いたり笑ったり」のジャスミン・トリンカ、「パーフェクト・ナニー」のレイラ・ベクティ。監督はこれまでドキュメンタリーを手がけ、長編劇映画は本作が初監督となるレア・トドロフ。
  • マーク・アントニー

    ヴィシャール&S・J・スーリヤによるSFアクションコメディ。2024年5月25日(土)~6月14日(金) 新宿K‘s cinema開催の「インド大映画祭IDE2024」にて上映。
  • またヴィンセントは襲われる

    目が合っただけで周囲の人々に襲われるようになった男の不条理サバイバル・スリラー。職場で働いていたインターン生や同僚から突然暴行を受けたヴィンセント。加害者たちは襲撃時の記憶がない。次第に見ず知らずの他人までも命を狙ってくるようになり……。出演は、Netflix『バック・ノール』のカリム・ルクルー。第76回カンヌ国際映画祭批評家週間ゴールデンカメラ賞ノミネート、シッチェス・カタロニア国際映画祭最優秀主演俳優賞受賞。
  • マイ・スイート・ハニー

    「エクストリーム・ジョブ」のイ・ビョンホン脚本、「梟 フクロウ」のユ・ヘジン主演のラブコメディ。味気ない生活を送る45歳の製菓会社の研究員チホは、41歳のシングルマザー、イルヨンと出会う。チホには恋愛経験がなく、初めての感情に戸惑うが……。出演は、ドラマ『再婚ゲーム』のキム・ヒソン。監督は、「無垢なる証人」のイ・ハン。
  • マリウポリの20日間

    ロシアがウクライナ東部マリウポリに侵攻を開始した直後から、戦火に見舞われた人々の惨状をAP通信取材班が撮影、世界に発信した記録映像。監督はウクライナ東部出身で、AP通信社のビデオジャーナリスト、ミスティスラフ・チェルノフ。エフゲニー・マロレトカと、ワシリーサ・ステパネンコの3人の報道チームで、命がけのマリウポリ包囲戦の取材を行った。第96回アカデミー賞長篇ドキュメンタリー賞受賞。取材チームは2023年ピューリッツァー賞公益賞も受賞した。
  • MY SHINee WORLD

    韓国を代表するボーイズグループ“SHINee”が、これまで開催した6回の単独コンサートの映像を元に、デビュー以来15年の歩みを振り返った音楽ドキュメンタリー。ここでしか見ることのできないメンバーへのインタビューも収録し、その魅力を伝える。出演は“SHINee”の5人のメンバー、オンユ、ジョンヒョン、キー、ミンホ、テミン。
  • 瞼の転校生

    SKIPシティ国際Dシネマ映画祭20周年および川口市制施行90周年を記念し、埼玉県と川口市が共同製作した青春ドラマ。大衆演劇の子役である中学生・裕貴は公演に合わせ1ヶ月ごとに転校を繰り返す中、不登校の建とその元恋人・茉耶と出会い、心を通わせていく。監督は、「stay」でSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020国内コンペティション短編部門優秀作品賞を受賞した藤田直哉。舞台演出を劇団美松の座長・松川小祐司が担当。大衆演劇の世界で生きる裕貴を「雑魚どもよ、大志を抱け!」の松藤史恩が、不登校ながら優等生である建を「カラオケ行こ!」の齋藤潤が演じる。SKIPシティ国際Dシネマ映画際2023オープニング作品。
31-40件表示/全2283件