まから始まるものでの検索結果

51-60件表示/全2283件
  • 卍(2023)

    女性同士の愛を軸に男女4人の交錯する関係を描いた谷崎潤一郎の同名小説を、「マリア狂騒曲」の監督や「溺れるナイフ」の脚本を手がけた井土紀州が映画化。園子は店のモデルに起用した光子と愛し合うようになるが、夫や光子の恋人が二人の関係に気付き……。夫の支えによりセレクトショップを経営する園子を「ジムノペディに乱れる」の小原徳子が、園子と同性愛の関係に陥る光子を「遠くへ,もっと遠くへ」の新藤まなみが、二人に翻弄される男を「ろくでなし」の大西信満と「愛ちゃん物語」の黒住尚生が演じる。
  • マシュー・ボーン IN CINEMA 眠れる森の美女(2023)

    英国バレエ界の鬼才、マシュー・ボーンが『くるみ割り人形』『白鳥の湖』を経て、チャイコフスキー三大バレエの最後に完成させた作品、2012年の初公演から10周年を記念し、2023年1月にロンドン・サドラーズ・ウェルズ劇場でライヴ撮影された舞台をスクリーン上映。出演は「マシュー・ボーン IN CINEMA シンデレラ」のアシュリー・ショー、アンドリュー・モナハン。日本からは伊藤梢子、釜萢来美が妖精役として出演。
  • マイ・エレメント

    火・水・土・風のエレメント(元素)たちが暮らす街を描いた、ディズニー&ピクサー制作のアニメ。火の女の子・エンバーはある日水の青年ウェイドと出会い、初めて世界の広さに触れていくが、街には“違うエレメントとは関われない”というルールがあり……。「アーロと少年」のピーター・ソーン監督が、ひとりでは気づけなかった自分の可能性を見つける物語を描いていく。日本語吹替版では、熱くなりやすく家族思いの火の女の子・エンバーの声を「聖地X」の川口春奈が、心やさしい水の青年ウェイドの声をKis-My-Ft2の玉森裕太が担当。2023年第76回カンヌ国際映画祭クロージング作品。
    90
  • 丸木位里・丸木俊 沖縄戦の図 全14部

    戦争の地獄図絵を描いた丸木位里・丸木俊夫妻の大作「沖縄戦の図」の全貌に迫るドキュメンタリー。1982年から1987年にわたって描かれた全14部からなる、世界レベルの絵画をすべて紹介。ふたりの思考の軌跡を辿りながら、沖縄戦以降の沖縄の歴史を紐解いてゆく。監督は「笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ」の河邑厚徳。2023年6月より沖縄県にて先行公開。
  • マスターオブスキル For the GLORY

    オンラインゲームの世界を舞台に、中国で大ヒットしたアニメーション。世界中で大人気の対戦オンラインゲーム“GLORY”がプロリーグを開催。18歳の天才プロゲーマー、葉修は、チームを立ち上げ、リーグチャンピオンの栄誉を目指して競技を開始する。日本語吹替版の声の出演は「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」の中村悠一、「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の内田雄馬、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の能登麻美子。
  • 魔女の香水

    香水をテーマに夢を見失った女性の成長を描く人間ドラマ。後輩への上司のセクハラ行為を抗議して職を失い、自暴自棄になった若林恵麻は、“魔女さん”と呼ばれる上品な女性・白石弥生の香水店を手伝うことに。そんなある日、金木犀の香り漂う男性・横山蓮と出会い……。出演は、「弥生、三月 君を愛した30年」の黒木瞳、「殺さない彼と死なない彼女」の桜井日奈子、「種まく旅人 華蓮のかがやき」の平岡祐太。監督・脚本は、「たった一度の歌」の宮武由衣。
  • まーごめ180キロ

    お笑いコンビ・ママタルトの大鶴肥満が口にする言葉「まーごめ」を題材にしたドキュメンタリー。2022年1月に東京・北沢タウンホールにて開催されたライブ「劇場版まーごめドキュメンタリー まーごめ180キロ」で上映されていた映像を、新たに編集して119分の作品に仕上げた劇場公開版。監督は『新しいカギ』(フジテレビ)などを手掛ける放送作家の白武ときお。
  • マジック・マイク ラストダンス

    チャニング・テイタムがストリップダンサーを演じる青春ドラマの最終章。破産により全てを失った元ストリップダンサーのマイクは、資産家のマックスに誘われロンドンへと向かう。やがて、世界中から集まったダンサーと共に一夜限りのラストショーに挑むのだが……。共演は「フリーダ」のサルマ・ハエック。監督は第1作「マジック・マイク」を手がけたスティーヴン・ソダーバーグ
  • まくをおろすな!

    演劇ユニット30-DELUXによる舞台を原案に、同劇団の主宰・清水順二が映画化。詐欺師稼業に勤しむブン太こと紀伊国屋文左衛門。心中ブームで大阪を追い出されたモン太こと近松門左衛門とバディを組み、誰も死なない赤穂浪士の討ち入りをプロデュースすることに。出演は4人組ユニット“ふぉ~ゆ~”の越岡裕貴、『魔進戦隊キラメイジャー』の工藤美桜。
  • 負け戦でも

    クーデターにより自由が制限されたミャンマー・ヤンゴンでの若者の生活を記録した短編ドキュメンタリー。現在のミャンマーの政治状況を考慮して制作者名は匿名となっている。2024年10月19日(土)~新宿K’s cinema、アテネ・フランセ文化センターにて開催の「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー-山形in東京2024」にて上映。
51-60件表示/全2283件