らから始まるものでの検索結果
-
ラブ・エクスペリメント
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のイングヴィルド・デイラが主演したスリラー。ルビーが目覚めると記憶を失っており、膝の靭帯が損傷した状態で地下室に監禁されていた。そんな彼女の前に突如謎の男が現れ、彼を愛するまで監禁すると告げる。監督は、本作が初長編のエドワード・パーマー。特集『未体験ゾーンの映画たち2021』にて上映。20点 -
ラ・ヨローナ 彷徨う女
グアテマラ内戦と中南米に伝わるラ・ヨローナ伝説を取り入れ、第76回ヴェネチア国際映画祭ヴェニス・デイズ部門に輝いた社会派スリラー。虐殺を指揮した罪に問われた元将軍エンリケの家に、新たなメイドが来る。やがて彼女の周りで奇妙なことが起き始め……。「火の山のマリア」で第65回ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞したハイロ・ブスタマンテ監督が同作で主演したマリア・メルセデス・コロイと再び組み、悲劇に彩られた歴史と古くから伝わる怪奇伝説を現代の物語として描き出す。第32回東京国際映画祭コンペティション部門出品作品(映画祭タイトル「ラ・ヨローナ伝説」)。 -
ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像
「こころに剣士を」のクラウス・ハロ監督によるヒューマンドラマ。引退間際の老美術商オラヴィは、音信不通だった娘に頼まれ問題児の孫息子オットーを数日預かることに。その矢先、オークションハウスで作者不明の肖像画に目を奪われた彼は資金繰りに奔走する。出演は「ヤコブへの手紙」のヘイッキ・ノウシアイネン、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のステファン・サウク。40点- 考えさせられる
-
ライフ・イットセルフ 未来に続く物語
海外ドラマ『THIS IS US/ディス・イズ・アス』シリーズの企画・脚本・製作総指揮を手がけたダン・フォーゲルマンが監督した人間ドラマ。事故に遭った母から生まれたディランと、その事故の顛末に関わるロドリゴ。二組の家族は思わぬ奇跡により繋がっていく。「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」のオスカー・アイザック、「キッズ・オールライト」のアネット・ベニング、「レジェンド・オブ・ゾロ」のアントニオ ・バンデラスらが出演。47点- 泣ける
- 考えさせられる
-
ラフィキ:ふたりの夢
同性愛が違法とされるケニアで上映禁止になる一方で、カンヌなど100以上の映画祭に出品された話題作。看護婦になる夢を持つケナは、国会議員を目指す父の対立候補の娘ジキと出会う。互いに惹かれ合った2人の関係は、やがて友情から愛情に変わるが……。主演は、ミュージシャンとして活躍し、これが女優デビューとなるサマンサ・ムガシア。 -
ライリー・ノース 復讐の女神
「96時間」のピエール・モレル監督によるサスペンス・アクション。妻として母として幸せに暮らしていたライリー・ノースは、ある日、組織の襲撃により家族の命を奪われてしまう。5年後、過酷な訓練を積んだ彼女は、銃を手に麻薬カルテルのボスのもとへと向かう。ライリー・ノースを「エレクトラ」「天国からの奇跡」のジェニファー・ガーナーが演じるほか、「レプリカズ」のジョン・オーティス、「10 クローバーフィールド・レーン」のジョン・ギャラガー・Jr.が出演。脚本は「レプリカズ」のチャド・セント・ジョン。70点 -
乱反射(2018)
第63回日本推理作家協会賞を受賞した貫井徳郎の小説を石井裕也がテレビドラマ化。そのディレクターズカット版を劇場公開する。2歳の少年の死亡事故が発生。新聞記者である父・加山聡は、事件の関係者を訪ね、息子の死の真相を突き止めようとするが……。出演は「パラダイス・ネクスト」の妻夫木聡、「焼肉ドラゴン」の井上真央。 -
ラ・ヨローナ 泣く女
「死霊館」シリーズの生みの親ジェームズ・ワン製作の下、中南米に伝わる怪談を映画化。1970年代のロサンゼルス。不可解な死を遂げた子どもの母親の警告を無視したソーシャルワーカーのアンナは、自分の子どもたちと共に恐ろしい怪現象に遭遇する……。出演は「ハンターキラー 潜航せよ」のリンダ・カデリーニ、「アナベル 死霊館の人形」のトニー・アメンドーラ。66点- 手に汗握る
-
ラ(2018)
「EVEN~君に贈る歌~」などに出演しミュージシャンとしても活動する桜田通主演の青春ドラマ。バンド解散から1年経ち、元ヴォーカルの慎平は恋人のゆかりに支えられながら再結成を目指していた。しかし元メンバーの黒やんやゆかりとの関係が変化し……。監督は、「それでも、お父さん」で福岡インディペンデント映画祭2015コンペティション優秀作品に選出された高橋朋広。本作で商業映画デビューを果たす。元ヴォーカルの慎平を桜田通が、彼に金を渡している恋人・ゆかりを「疑惑とダンス」の福田麻由子が、元メンバーの黒やんこと黒須彰太を「デイアンドナイト」の笠松将が演じる。83点- 泣ける
- かっこいい
-
ライズ ダルライザー NEW EDITION
福島県白河市のご当地ヒーロー・ダルライザーの産みの親である和知健明の半生をモデルにした映画「ライズ ダルライザー THE MOVIE」の再編集版。東京で俳優を志すが夢破れ、白河市に帰郷したアキヒロは、ご当地ヒーロー・ダルライザーを考案する。監督・脚本は、「trash words」の佐藤克則。第1回タイ国際映画祭ベストプロダクションデザイン賞受賞。90点- かっこいい