ろから始まるものでの検索結果

411-420件表示/全876件
  • ローカルニュース

    地方テレビ局のニュース番組のスタッフの、まったくやる気のないロケ取材の様子をコミカルに描く業界コメディ。監督は自主映画界出身で伊丹十三、崔洋一の助監督を経て、本作で劇場デビューの中村義洋。出演は構成作家の細川徹。16ミリ。
  • ロンドン・ストリート・ボーイズ

    美少年の奔放なライフスタイルを息を呑む映像で描く“ボーイズラブコレクション”最新作。田舎からロンドンにやって来たロブは18歳。チェックインしたホテルのボーイから熱い視線を浴び、逃げるように街に飛び出したロブは、陶酔の一日を過ごす。【スタッフ&キャスト】監督・製作:マイク・エイサー 出演:ロブ・ディーン
  • ロックンロール・フランケン

    人造人間の暴走を描くホラー。ロックスターになるべく生み出された人造人間・キング。プレスリーをはじめとする偉大なスターのパーツを集めて作られた彼だが、股間のパーツがジム・モリソンのものではなかったことから暴走を始め…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ブライアン・オハラ 脚本:ヴィトー・キャネラ 出演:グレイグ・グッゲンハイム/ジェイソン・スペンス/バリー・フェターマン/ハイラム・ジャコブ・セガラ/アンドリュー・ハーレイ/テッド・トラヴェルステッド
  • ロマンスX

    満たされない心と体を抱えた女性の愛の彷徨を描く衝撃作。監督・脚本は「堕ちてゆく女」のカトリーヌ・ブレイヤ。撮影は「永遠と一日」のヨルゴス・アルヴァニティス。出演は『Trop de Bonheur』のキャロリー ヌ・デュセイほか。
  • ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

    カード賭博で借金を抱えて一獲千金を狙う4人組の若者とたくさんのギャングたちが入り組んで争奪戦を繰り広げる様を、巧妙でスピーディな展開で綴った犯罪アクションの快作。監督・脚本はミュージックビデオやCMで活躍してきた新鋭ガイ・リッチーで、製作のマシュー・ボーンと組んで映画化を実現。製作総指揮は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のスティーヴン・ティッシュ、自ら本作に出演を申し出たというアーティスト・俳優のスティングの妻であるトルーディ・スタイラー(「グロテスク」)、ピーター・モートン、アンガッド・ポール、スティーヴン・マークス。撮影はティム・モーリス=ジョーンズ。音楽はデイヴィッド・A・ヒューズとジョン・マーフィで、ストゥージズ、ジェームズ・ブラウンはじめ新旧の凝った選曲で聴かせる。美術はイアイン・アンドリュース、「普通じゃない」のイヴ・マヴラキス。編集はニヴン・ハウィー。衣裳は「ピーターズ・フレンズ」のスティーヴン・コリー。出演は新鋭ニック・モーラン、「スパイス・ザ・ムービー」のジェイソン・フレミング、「日蔭のふたり」のデクスター・フレッチャー、「スカートの翼ひろげて」のスティーヴ・マッキントッシュ、元サッカーの名選手ヴィニー・ジョーンズほか。
    70
  • ロスト・イン・スペース

    地球の未来を担って宇宙空間に飛び出した科学者一家の冒険を描くSFアクション。往年のテレビシリーズ『宇宙家族ロビンソン』(65~68、製作はアーウィン・アレン)の映画化で、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のアキヴァ・ゴールドマンが脚本を執筆、監督には「ゴースト&ダークネス」のスーティーヴン・ホプキンスがあたった。製作はホプキンス、ゴールズマン、マーク・W・コッチ、カーラ・フライ。製作総指揮は「セイント」のメイス・ニューフェルド、ボブ・レーメ、リチャード・サパーステイン、マイケル・デ・ルカ。撮影は「ブロークン・アロー」のピーター・レヴィ。音楽は「インフィニティ無限の愛」のブルース・ブロートン。美術は「未来世紀ブラジル」「カットスロート・アイランド」のノーマン・ガーランド。編集は「バットマン」のレイ・ラヴジョイ。衣裳は宇宙服デザインを「フィフス・エレメント」のヴィン・バーナンが担当。SFXは空間造形を「タイタニック」「スポーン」のシネサイト、アニマトロニクスを「ベイブ」のジム・ヘンソン工房、特撮監督を「フィフス・エレメント」のニック・アルダー、特殊効果監修を「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のアンガス・ピッタートンが担当。エンド・クレジット作成は「スポーン」「ナイトウォッチ」のイマジナリー・フォーシズ。出演は「スモーク」のウィリアム・ハート、「フィフス・エレメント」のゲーリー・ゴールドマン、「オースティン・パワーズ」のミミ・ロジャース、「ブギーナイツ」のヘザー・グレアム、子役で「めぐり逢い」のジャック・ジョンソンと「アナスタシア」(声優として参加)のレイシー・シャベール、人気テレビシリーズ『フレンズ』(日本ではWOWOWで放映)のマット・ルブランクほか。オリジナルシリーズのジューン・ロックハート、マーク・ゴダート、マーク・クリステン、アンジェラ・カートライトも姿を見せている。
    70
  • ロシア砂糖のCF

    ロシアのアニメーション作家、ユーリー・ノルシュテインがロシア砂糖会社から依頼されて製作したコマーシャル。それまで国営の連邦動画スタジオでの製作経験しかなかった彼だが、本作は彼自身が「好きなようにやらせてくれるなら」と条件を出して引き受けたもの。同社のロゴマークのライオンが主役。「お茶飲み」「サーカスにて」「ワレーニエ(フルーツ煮)」「冬景色」と題された各30秒の4本。1998年11月7日より、東京・ラピュタ阿佐ヶ谷にて開催された「ユーリー・ノルシュテイン祭」にて上映。
  • 老人のSEX 人妻折檻

    成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:稲山悌二 プロデューサー:伍代俊介 製作担当:真弓学 脚本:有馬仟世 監督:大門通 撮影:原田清一 照明:小野弘文 編集:金子尚樹 録音:シネ・キャビン 助監督:加藤義一 出演:橘真帆/野上正義/白都翔一/柳東史
  • ろくでなしBLUES 98

    喧嘩と恋に明け暮れる高校生が、愛する女性を巡って熱き闘いを展開する青春アクション・コメディ。監督は「THE GROUND 地雷撤去隊」の室賀厚。脚本は、『週刊少年ジャンプ』連載の森田まさのりの同名コミックを基に、室賀自身が執筆。撮影を「THE GROUND 地雷撤去隊」の加藤孝信が担当している。主演は前作に引き続き現役キックボクサーの前田憲作。ヒロイン役は、本作で映画デビューを果たす山口もえ。スーパー16ミリからのブローアップ。
411-420件表示/全876件