ろから始まるものでの検索結果

491-500件表示/全876件
  • 老人と海(1990)

    日本列島の南の入口に位置する黒潮洗う島、与那国。ここで1990年に亡くなった、カジキを追う82才の漁師・糸数繁さんと与那国の漁師たちの姿を描くドキュメンタリー。演出は「劫火--ヒロシマからの旅」のジャン・ユンカーマン。撮影は清水良雄と「出張」の大津幸四郎と須藤恵司と高橋達美が共同でそれぞれ担当。
  • 浪人街(1990)

    江戸末期の下町を舞台に、そこの裏界隈を生きるアナーキーな浪人たちの人間模様を描く時代劇。山中伊太郎原作の同名小説の映画化で、脚本は「226」の笠原和夫が執筆。監督は「TOMORROW 明日」の黒木和雄。総監修は「純子引退記念映画 関東緋桜一家」のマキノ雅広。撮影は高岩仁と特別協力として「舞姫(1989)」の宮川一夫がそれぞれ担当。
    80
  • 露出狂 尻すぎた色女たち

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:市村譲
  • ロボコップ2

    半分は人間、半分はメカの警察官ロボコップの活躍を描くアクション・シリーズ第2弾。エグゼクティヴ・プロデューサーはパトリック・クロウリー、製作はジョン・デイヴィソン、監督は「ネバーセイ・ネバーアゲイン」のアーヴィン・カーシュナー。フランク・ミラーの原作を基に、脚本はミラーとウォーロン・グリーンの共同、撮影はマーク・アーウィン、音楽はレナード・ローゼンマンが担当。出演はピーター・ウェラー、ナンシー・アレンほか。
  • ロードキル

    ツアー中のロック・グループを呼び戻すために派遣された女性を描くロードムービー。監督は編集マンから転向し、これが長編劇映画の初監督となるブルース・マクドナルド。
  • ローズヒルの女

    スイスの片田舎に嫁いで来た黒人女性が他の男と恋に落ちてゆく悲劇的な姿を描く。「幻の女」のアラン・タネール監督作品。タネールが脚本と、パウロ・ブランコとの共同製作を兼ね、音楽はミシェル・ヴィンチが担当。出演はマリー・ガイドゥ、ジャン・フィリップ・エコフェほか。
  • ロザリンとライオン

    猛獣使いの美少女に恋した若者が彼女と共に青春を賭けてサーカスの大舞台に挑むまでを、実在の調教師ティエリー・ル・ポルティエとその妻ロザリンの伝記を基に描く。製作はカトリーヌ・マズィェール、監督・脚本は「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」のジャン・ジャック・ベネックス、撮影はジャン・フランソワ・ロバン、音楽はラインハルト・ワグナーが担当。出演はイザベル・パスコ、ジェラール・サンドスほか。
  • ロボ・ジョックス

    米ソ冷戦の続く近未来を舞台に、米ソロボットの一騎打ちを描くSFアクション。監督・原案は「ZONBIO 死霊のしたたり」のスチュアート・ゴードン、エグゼクティヴ・プロデューサーはチャールズ・バンド、製作はアルバート・バンド、脚本はジョー・ホールドマン、撮影はマック・オールバーグ、音楽はフレデリック・タルゴーン、編集テッド・ニコラオウとロリ・スコット・ボール、美術はシオヴァーニ・ナタルッシ、SFXはデイヴィッド・アレンがそれぞれ担当。
  • ロジャー&ミー

    ミシガン州フリントで起きたゼネラル・モータース社の工場閉鎖と、それに伴う人々の失業と町の荒廃を描くドキュメンタリー映画。製作・監督・脚本はマイケル・ムーア、撮影はクリストファー・ビーヴァーとジョン・プルーサック、ケヴィン・ラファーティ、ブルース・シェーマーが担当。
    80
  • ローズ家の戦争

    ある夫婦の離婚をめぐる“戦争”を描くブラック・コメディ。エグゼクティヴ・プロデューサーはポリー・プラットとダグ・クレイボーン、製作はジェームス・L・ブルックスとアーノン・ミルチャン、監督は主演のダニー・デヴィート。ウォーレン・アドラーの原作を基に、脚本はマイケル・リーソン、撮影はスティーブン・H・ブラム、音楽はデイヴィッド・ニューマンが担当。主演はほかにマイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナーなど。
    70
491-500件表示/全876件