検索結果

81-90件表示/全41441件
  • 鎮魂歌 たましずめのうた

    ホラーサスペンスシリーズ「現代怪奇百物語」の第五弾。忽然と姿を消した、上原梨華の母親から依頼を受けた探偵の大友諒人が、梨華の行方を追ううちに、怪事件に巻き込まれていく。監督は独特な世界観のホラー作品を次々に世に送り出す、松本了。
  • 密輸 1970

    「モガディシュ 脱出までの14日間」のリュ・スンワンが監督、2023年第44回青龍映画賞最優秀作品賞等4冠に輝いた、実話から着想を得た犯罪アクション。海が汚染され窮地に立ったジンスクら海女さんチームは、海底から密輸品を引き上げる仕事を請け負うが……。海女さんチームを率いるジンスクを「人生は、美しい」のヨム・ジョンアが、ジンスクの親友チュンジャを「国家が破産する日」のキム・ヘスが、密輸王クォンを「モガディシュ 脱出までの14日間」のチョ・インソンが演じ、1970年代半ばを舞台に海女や密輸王、チンピラ、税関の思惑が絡み合う一攫千金を狙った大勝負を描く。
  • クレオの夏休み

    2023年カンヌ国際映画祭批評家週間オープニング作品となった深い愛の物語。父親とパリで暮らす6歳のクレオは、乳母のグロリアが大好き。だがある日、グロリアは故郷アフリカへ帰ることに。夏休みを迎えたクレオは、グロリアに会うため、単身海を渡る。出演は、撮影当時5歳半で、演技未経験から偶然見出されたルイーズ・モーロワ=パンザニ。監督は、共同監督を務めた『Party Girl(原題)』でカンヌ国際映画祭カメラドールに輝き、本作が長編単独デビュー作となる新鋭マリー・アマシュケリ。
  • お母さんが一緒

    「恋人たち」の橋口亮輔監督による、笑えて泣けるホームドラマ。
  • ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン

    第80回ヴェネチア国際映画祭ヴェニス・デイズ部門最優秀監督賞を受賞したダーク・ファンタジー。感受性が豊かすぎて人を殺せないヴァンパイアのサシャは、自殺願望を持つ孤独な青年ポールと出会う。ポールは自分の命をサシャに捧げることを申し出るが……。出演は、「ファルコン・レイク」のサラ・モンプチ、新人フェリックス・アントワーヌ・ベナール。短編「Little Waves」がトロント国際映画祭や、ベルリン国際映画祭でノミネートされた、アリアーヌ・ルイ・セーズによる長編初監督作。第48回トロント国際映画祭オフィシャルセレクション選出。
  • Shirley シャーリイ

    スティーブン・キングにも影響を与えたゴシック作家シャーリイ・ジャクスンの伝記を原作に、新解釈を加えた心理サスペンス。1948年、短編小説『くじ』で一大センセーションを巻き起こしたが、スランプに陥ったシャーリイの前に、一組の若い夫婦が居候として現れ……。出演は『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』のエリザベス・モス。「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」のマーティン・スコセッシが製作総指揮を務めている。
  • フェラーリ

    フェラーリ社の創設者エンツォ・フェラーリの波乱と激動の1年を映画化。1957年、愛息を前年に亡くし、妻ラウラとの仲は冷め切っていたが、密かに愛し合うリナとの息子の認知は叶わない。会社は破産寸前のなか、エンツォは起死回生を賭けたレースに挑む。監督は、「パブリック・エネミーズ」のマイケル・マン。出演は、「アネット」のアダム・ドライバー、「355」のペネロペ・クルス、「ダイバージェント」シリーズのシャイリーン・ウッドリー。
  • ナショナル・シアター・ライブ2024「ザ・モーティヴ&ザ・キュー」

    英国ナショナル・シアターが厳選した傑作舞台を映画館で上映するプロジェクトの2024年版。エリザベス・テイラーと結婚したリチャード・バートンは、ジョン・ギールグッド演出の下、ブロードウェイの新作『ハムレット』で、タイトルロールを演じることになるが、その舞台はある危うさを抱えていた。出演は「ファーザー」のマーク・ゲイティス、「オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-」のジョニー・フリン。演出を「007 スペクター」のサム・メンデスが担当。
  • ブリーディング・ラブ はじまりの旅

    ユアン・マクレガーと実娘で俳優・プロデューサーのクララ・マクレガーがW主演にして親子役を演じたドラマ。何年も疎遠だった娘のある出来事を機に、父は彼女をニューメキシコ州への旅に連れ出す。目的地が近づき、二人はお互いが抱える問題に向き合うことに。ジャネール・モネイ『PYNK』のMVでグラミー賞にノミネートされたエマ・ウェステンバーグが長編初監督を務めた。2023年サウス・バイ・サウスウエスト映画祭上映作品。
  • ペテン狂騒曲

    「カルマカルト」の松本了が監督・脚本を務めたオリジナル作品。ハイエナと呼ばれた弁護士・坂木と、勝つためには手段を選ばない検事・我妻。殺人事件で無罪を勝ち取った坂木は時の人となり、我妻は地方へ左遷される。数年後、坂木は経営失敗により破産する。出演は、「ミュージカル『刀剣乱舞』(八)乱舞野外祭 特別スクリーン版」の林光哲、「犬、回転して、逃げる」の武本悠佑。
81-90件表示/全41441件