検索結果
-
クレオの夏休み
2023年カンヌ国際映画祭批評家週間オープニング作品となった深い愛の物語。父親とパリで暮らす6歳のクレオは、乳母のグロリアが大好き。だがある日、グロリアは故郷アフリカへ帰ることに。夏休みを迎えたクレオは、グロリアに会うため、単身海を渡る。出演は、撮影当時5歳半で、演技未経験から偶然見出されたルイーズ・モーロワ=パンザニ。監督は、共同監督を務めた『Party Girl(原題)』でカンヌ国際映画祭カメラドールに輝き、本作が長編単独デビュー作となる新鋭マリー・アマシュケリ。 -
大いなる不在
2024年第67回サンフランシスコ国際映画祭コンペティション部門最高賞グローバル・ビジョンアワードに輝いた、森山未來主演の人間ドラマ。卓は幼い頃に自分と母を捨てた父の元に行くと、父は認知症で別人のように変わり、父の再婚相手は行方不明になっていた。監督は、長編デビュー作「コンプリシティ/優しい共犯」で2018年第19回東京フィルメックスコンペティション部門観客賞を獲得した近浦啓。卓を森山未來が演じ、卓の父を演じた藤竜也が2023年第71回サン・セバスティアン国際映画祭シルバー・シェル賞(最優秀俳優賞)を受賞。サン・セバスティアン国際映画祭ではサン・セバスティアンの文化財団アテネオ・ギプスコアノが独自の視点で選ぶアテネオ・ギプスコアノ賞も受賞している。 -
エレクトロフィリア-変異-
雷の直撃を受けた女性が危険な欲望に目覚めてゆく姿を描くアルゼンチン発のスリラー。落雷の後遺症で電流に性的興奮を覚えるようになったアダ。その感覚を共有できる落雷経験者のグループに参加した彼女は、そこで出会ったフアンと危険な恋に落ちてゆくが……。出演は「エマ、愛の罠」のマリアナ・ディ・ヒローラモ、「108時間」のヘルマン・パラシオス。監督は「私たちの声」のルシア・プエンソ。新宿シネマカリテで開催される「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクションR2024 THE FINAL」(2024年7月12日~8月8日)にて上映。 -
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ
スペインの巨匠ペドロ・アルモドバルによる短編西部劇。1910年。若き日に雇われガンマンとして共に働いた旧友の保安官ジェイクを訪ねるため、シルバは馬に乗って砂漠を横断する。再会を祝う2人だったが、ジェイクはシルバがここへ来た本当の目的を探っていた。メゾンとして映画製作に初めて本格的に参入したイヴ・サンローランの子会社「サンローラン・プロダクションズ」とタッグを組み製作された。サンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロがコスチューム・デザインを担当。出演は「テスラ エジソンが恐れた天才」のイーサン・ホーク、「マッシブ・タレント」のペドロ・パスカル。第76回カンヌ国際映画祭にてプレミア上映。 -
ブリーディング・ラブ はじまりの旅
ユアン・マクレガーと実娘で俳優・プロデューサーのクララ・マクレガーがW主演にして親子役を演じたドラマ。何年も疎遠だった娘のある出来事を機に、父は彼女をニューメキシコ州への旅に連れ出す。目的地が近づき、二人はお互いが抱える問題に向き合うことに。ジャネール・モネイ『PYNK』のMVでグラミー賞にノミネートされたエマ・ウェステンバーグが長編初監督を務めた。2023年サウス・バイ・サウスウエスト映画祭上映作品。 -
潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断
第二次大戦下、イタリア海軍潜水艦コマンダンテ・カッペリーニの実話を基に映画化。サルヴァトーレ・トーダロ艦長は、撃沈させたベルギーの武装商船の乗組員を救助し、最寄りの安全な港まで運ぶ決断を下す。だがそれは、敵軍から見える水面を進む危険な航行だった。艦長を演じるのは「シチリアーノ 裏切りの美学」のピエルフランチェスコ・ファヴィーノ。監督は第31回(2018年)東京国際映画祭で最優秀監督賞を受賞した『堕ちた希望』のエドアルド・デ・アンジェリス。全国公開に先駆け、2024年5月、イタリア映画祭2024にて上映。60点 -
フェラーリ
フェラーリ社の創設者エンツォ・フェラーリの波乱と激動の1年を映画化。1957年、愛息を前年に亡くし、妻ラウラとの仲は冷め切っていたが、密かに愛し合うリナとの息子の認知は叶わない。会社は破産寸前のなか、エンツォは起死回生を賭けたレースに挑む。監督は、「パブリック・エネミーズ」のマイケル・マン。出演は、「アネット」のアダム・ドライバー、「355」のペネロペ・クルス、「ダイバージェント」シリーズのシャイリーン・ウッドリー。60点 -
SCRAPPER/スクラッパー
サンダンス映画祭2023で、ワールドシネマドラマ部門審査員大賞に輝いた人間ドラマ。母を亡くし、一人で生きる12歳の少女ジョージーの前に突然、音信不通だった父ジェイソンが現れる。空白の時間を埋めるように、2人はぎこちない共同生活を始めるが……。出演は、本作でスクリーンデビューを果たしたローラ・キャンベル、「逆転のトライアングル」のハリス・ディキンソン。監督は、これが長編デビュー作となる新鋭シャーロット・リーガン。 -
THE MOON
韓国のスター、ソル・ギョング&ド・ギョンス&キム・ヒエ共演で贈るSF大作。月面探査を目指す韓国の有人ロケット“ウリ号”が、宇宙で事故に遭い、クルー2人が死亡。孤立した新人宇宙飛行士ソヌ救出のため、かつての責任者ジェグクが呼び戻されるが……。監督は「神と共に」二部作を手掛けたキム・ヨンファ。 -
SALAAR/サラール
「K.G.F」シリーズのプラシャーント・ニール監督が「バーフバリ」シリーズの主演プラバースと組んだアクション第1作。王位継承争いに巻き込まれた親友ヴァラダを神がかった力で助けるデーヴァ。そんな二人の熱い友情を引き裂く皮肉な運命が待ち構えていた。善良さと凶暴性を秘めたデーヴァをプラバースが、権力者の息子ヴァラダを「秘剣ウルミ バスコ・ダ・ガマに挑んだ男」のプリトヴィラージ・スクマーランが、実業家の娘アディヤを「ザ・フェイス」のシュルティ・ハーサンが演じ、謎の都市国家カンサールの王座をめぐる壮絶な権力争いを描く。