検索結果

931-940件表示/全42458件
  • このろくでもない世界で

    ソン・ジュンギが裏社会に生きる孤高の男に扮して新境地に挑んだクライム・ドラマ。オランダ移住を夢見る18歳の青年ヨンギュは、義理の妹を守るため、暴力沙汰を起こして高校を停学。行き詰ったヨンギュは、犯罪組織のリーダー、チゴンの門を叩くが……。これが映画初主演となるホン・サビンが、主人公のヨンギュを熱演。
  • 時々、私は考える

    「スター・ウォーズ」シリーズのデイジー・リドリーが主演とプロデュースを務めるヒューマンドラマ。人付き合いが苦手で“死”の空想にふけることが唯一の楽しみのフラン。職場の新人ロバートとのささやかな交流をきっかけに、彼女の生活は煌めき始めるのだが……。共演はTV『ラミー:自分探しの旅』のデイヴ・メルヘジ、Netflix『ケンタウロスワールド』のパーヴェシュ・チーナ。監督は、2023年インディワイヤー誌が発表した《注目の女性監督28人》に選出されたレイチェル・ランバート。
  • 台北アフタースクール

    台湾の人気俳優ラン・ジェンロンが監督を務め、亡き恩師との実話を基に描く青春ドラマ。かつて台北の予備校で問題児として知られたチャン・ジェンハン、チェン・シャン、ワン・シャンハーの3人は、入院中の恩師のお見舞いを機に再会。青春時代を回顧する。出演は台湾期待の新星ジャン・ファイユン、チウ・イータイ。
  • 墓泥棒と失われた女神

    「幸福なラザロ」のアリーチェ・ロルヴァケル監督が手掛けたドラマ。80年代のトスカーナ地方。古代エトルリア人の遺跡を見つける特殊能力を持つアーサーは、埋蔵品を売って日銭を稼ぐ日々。ある日、美しい女神像を発見し、闇のアート市場も巻き込む騒動に。出演は、「帰らない日曜日」のジョシュ・オコナー、「複製された男」のイザベラ・ロッセリーニ、「3つの鍵」のアルバ・ロルヴァケル。第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、第95回ナショナル・ボード・オブ・レビュー外国語映画トップ5選出。
  • HOW TO HAVE SEX

    第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリを受賞した青春ドラマ。タラ、スカイ、エムの親友3人組は、卒業旅行でギリシャ・クレタ島のリゾート地を訪れる。3人の中でただ1人、バージンのタラは、初体験のミッションをクリアしようと焦るが……。監督は、サンダンス映画祭で審査員大賞を受賞した「Scrapper/スクラッパー」などで撮影監督を務めたモリー・マニング・ウォーカー。これが長編初監督作となる。
  • 怨泊 ONPAKU

    歌手・俳優として活躍するジョシー・ホーが、日本のスタッフ・キャストと手を組み日本を舞台に製作した香港製Jホラー。香港で働くサラは、不動産開発用の土地を購入するため東京を訪れる。だが、ある手違いから老婦人が経営する古びた民宿に泊まることになり……。共演は「ドリーム・ホーム」のローレンス・チョウ、「白鍵と黒鍵の間に」の高橋和也。監督は「狂覗」の藤井秀剛。2023年6月30日、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2023にてジャパンプレミア。
  • 密輸 1970

    「モガディシュ 脱出までの14日間」のリュ・スンワンが監督、2023年第44回青龍映画賞最優秀作品賞等4冠に輝いた、実話から着想を得た犯罪アクション。海が汚染され窮地に立ったジンスクら海女さんチームは、海底から密輸品を引き上げる仕事を請け負うが……。海女さんチームを率いるジンスクを「人生は、美しい」のヨム・ジョンアが、ジンスクの親友チュンジャを「国家が破産する日」のキム・ヘスが、密輸王クォンを「モガディシュ 脱出までの14日間」のチョ・インソンが演じ、1970年代半ばを舞台に海女や密輸王、チンピラ、税関の思惑が絡み合う一攫千金を狙った大勝負を描く。
    60
  • ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン

    第80回ヴェネチア国際映画祭ヴェニス・デイズ部門最優秀監督賞を受賞したダーク・ファンタジー。感受性が豊かすぎて人を殺せないヴァンパイアのサシャは、自殺願望を持つ孤独な青年ポールと出会う。ポールは自分の命をサシャに捧げることを申し出るが……。出演は、「ファルコン・レイク」のサラ・モンプチ、新人フェリックス・アントワーヌ・ベナール。短編「Little Waves」がトロント国際映画祭や、ベルリン国際映画祭でノミネートされた、アリアーヌ・ルイ・セーズによる長編初監督作。第48回トロント国際映画祭オフィシャルセレクション選出。
  • ある一生

    世界40ヵ国以上で発行160万部を超え、ブッカー賞最終候補にもなったローベルト・ゼーターラーのベストセラー小説を映画化。雄大なアルプスの風景をバックに、暴力や戦争、貧困に耐えて激動の20世紀を生きた孤児アンドレアス・エッガーの人生を描く。出演はオーストリアやドイツで活躍するシュテファン・ゴルスキー、「ヒトラーの贋札」のアウグスト・ツィルナー。
  • メイ・ディセンバー ゆれる真実

    ナタリー・ポートマン&ジュリアン・ムーア共演による「キャロル」のトッド・ヘインズ監督作。90年代に実際に起きた13歳の少年と36歳の女性のスキャンダル“メイ・ディセンバー事件”の真相を多角的に見つめた、過去と現在、真実と憶測が混ざり合う心理ドラマ。第58回全米批評家協会賞、第89回NY批評家協会賞で助演男優賞(チャールズ・メルトン)、脚本賞(サミー・バーチ)を受賞。第96回アカデミー賞 脚本賞ノミネート。
931-940件表示/全42458件